• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月08日

有休取って車とプラモ

今日は有給休暇を取って今日、明日と2連休にしました。 (^-^)

起きてから最初にタントのエンジンオイル交換を行いました。











今回もエルフの化学合成オイルですがモリドライブの添加剤も入れます。

















オイルパンに残った分も吸い出しました。











6ヶ月、走行距離約1900km使用したエンジンオイルは黒く汚れてました。











アウトバックは今月末の点検時にディーラーでスバルカード特典で交換予定です。











車の次はプラモデルです。 (^-^;

フジツボ レガリス風のシングル出しのマフラーを作って











GC8 WRXも塗装はほぼ完了しましたのでワゴン、セダンのWRXは残りはボディのクリア塗装などを残すのみです。











本日ようやくBFレガシィ GTが完成しました。 (^O^)/

















セダンRSとワゴンGTのスバルを救った初代レガシィ

















ノーマルRSは6台確保してるのですがワゴンGTは在庫なし。 (-_-)

スキルが上がったらまた作りたいのでどこかに再販限定品残ってないかな?









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/08 23:46:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月5日水曜日は碓氷からエンドレス ...
ヤマG'sさん

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

【明日開催!6/8(土)6/9(日 ...
VALENTIさん

小樽:北の古き良き街 おやじ二人で ...
kz0901さん

2024 G/W福岡帰省!?(後編)
Jつのさん

川を渡って隣県へ
パパンダさん

この記事へのコメント

2021年6月17日 18:52
ゴム沙汰ですm(__)m
ワタシ初のスバル車がBFのタイプS2でした(^^)v
※確かこんなグレードだったかと...

前勤務先の先輩が乗っているのを見て一目惚れ。
先輩がシルバーでしたのでワタシは黒(⌒∇⌒)

MOMOステやらCDチェンジャーやら、当時は
色々付いてた事もあってお得感がありました。

不慮の事故で廃車となってしまいましたがホント
いい車でした
コメントへの返答
2021年6月17日 19:36
こんばんは。 (^^)

>※確かこんなグレードだったかと...
間違いないです。

BBSホイールにエクセーヌシート、
ケンウッドのサウンドシステム等お買い得でしたよね。 

ほんとBFレガシの爆発的ヒットはスバルを救いました。

プロフィール

「今年も http://cvw.jp/b/152570/47767277/
何シテル?   06/07 18:09
18歳で免許を所得後、スバルを5台乗り継いでレクサスに1度だけ浮気。 6代目BS-BNレガシィでまたスバルに戻って来ました! 歴代車歴 BC-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一年点検&新型Eクラス(W213)拝見^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 20:40:17
工具買ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 21:27:17
エアロなぁ(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 17:40:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-9Dに3年8ヵ月乗りましたが新型に乗り換えます。 2021年9月11日に先行予約 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
タントの次に選んだ新型スペーシア カスタム 初スズキ車で初のハイブリッド車(マイルドハ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約8年ぶりにスバルに復帰です。 初めてのNAのスバル。 オイラも大人になったもんだ。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
2013年12月9日に納車されました。 人生初の軽カーです。 最近の軽はすばらしい・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation