• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月17日

【06・07型のVRオーナー様に質問含む】 え?元は本革巻きだったの・・・?(・.・;)

早く寝すぎて変な時間に起きてしまったので、コルトの整備解説CD-ROMを流し読みしていたのですが…


気になる表記を発見!(゜レ゜)


新型車解説書の「継続車種の変更内容の概要」の中で…


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【パーキングブレーキ】
M/T搭載車のパーキングブレーキレバーを本革巻からPVCに変更
<RALLIART Version-R>

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


なんですとーーーーーーーーーーーーー!!!!!(゜レ゜#)


このクルマ、、、どんだけコストダウンされてるんだろ、、、

何度も言いますが…

一応、コルトの最上位グレードじゃねーの、これ?www


ユーザーが手に触れるところを簡単にコストダウンしてしまうとは…


06・07型のMTにお乗りのオーナー様!

パーキングブレーキレバーは革巻きですか?(・.・;)

もしそうだとすれば、交換しない訳には行かない!
MT車はパーキングブレーキレバーは常に触れるところです。


安っぽくて気になってたんですよ、、、、、

シフトノブがエボ10と同じでも、PブレーキレバーがPVCなんてありえん!
ブログ一覧 | コルトラリーアートバージョンR | クルマ
Posted at 2009/04/17 02:47:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お孫ちゃんの夏の装い準備。
ベイサさん

軽井沢ミーティング2024【参加 ...
Wat42さん

皆さん、こんばんは〜😃いつもの洗 ...
PHEV好きさん

てんとう虫さん(肉食)とタイプR水 ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年4月17日 7:28
ポリ塩化ビニール!(<古い人?)


自分の(07)はどうだったかな~
手元に車がないからわからん!!(゜レ゜)


コメントへの返答
2009年4月17日 12:15
ポリ塩化ビニル(゜レ゜;)


恐らく、07→08の仕様変更時点の内容なので07も革巻きだと思います、、、(・.・;)

ずっるーい(゜レ゜#)
2009年4月17日 7:40
すげぇ、さすが三菱(笑

そういえば、スペギもステアリングだけ皮巻でサイドはプラだったような・・・

年式的にパサパサしております(汗
コメントへの返答
2009年4月17日 12:17
そうなんですよね…

SGのサイドブレーキもまぁすばらしいみすぼらしさw

リリースボタンも同色だし、、、

ま、あれは目に触れないので気にしてませんが(゜レ゜)

フツーに考えて、改良でなくて改悪っすよ?www
2009年4月17日 8:29
PVCって...
自分は07ですが、手元に車がないのでワカリマセン!
でも、さわりごごちはそんなに悪くないので、本革かもしんないっ
コメントへの返答
2009年4月17日 12:18
恐らく07までは本革です(゜レ゜)

アテクスのは08型の解説書なので、07からの変更点が載ってるようなので、、、

ずるーい(゜レ゜#)
あると知ってしまった以上、取り替えない手はないっすね!!!
2009年4月17日 8:42
ドアロック部の赤いシール、ボンネット裏先端のゴムなどが次々に省略されていますが、インタークーラーの最適化など進化もさせているようです。
コメントへの返答
2009年4月17日 12:21
そうですね~!
07までと08でインタークーラーのパイプの形が全く違いました。

効率を上げる為、形状を変更した。

と。(゜レ゜)

ドアロックの赤シールが省略されてるのには失笑しましたねw

08VRでは、バンパー裏のエアガイドだかも省略されたようです(゜レ゜)
2009年4月17日 10:52
ウチのは皮巻きですよ~(ΦωΦ)フフフ…

08に乗ってるDラーのセールスさんも同じ事言ってましたw
コメントへの返答
2009年4月17日 12:24
ばくるべ!
(北海道弁?で交換しましょ!の意)

(; ´∀`)bグッ?

ずっるーい!!(゜レ゜#)
しかしながら、これで07までは革巻きだったことがリアルになったので、買わない手はありませんなwww
(ΦωΦ)フフフ…

ノーマルシートの生地も実は安っぽくなってますしね・・・・
2009年4月17日 12:47
06です。

皮です。
そんなとこにも・・・。
コメントへの返答
2009年4月17日 12:52
イー!!(メ|▼|皿|▼|)

ずっる~い!!(゜レ゜#)

他にも色々ありますね。
前に出したセキュリティアラームのステッカーとか、、、ステアリングの革の質も悪くなっています、たぶん。

06型のPレバーを注文すれば革巻きで来るって事ですね~( ´∀`)bグッ!
2009年4月17日 13:14
06以降何がどうなったのか今いち釈然としません!!
いっそのこと、08べースで、
パーフェクトジオング、じゃなかった...パーフェクトバージョンR作ってください!
コメントへの返答
2009年4月17日 17:23
www

07モデルで
セキュリティステッカー添付廃止
助手席サンバイザのミラー廃止
オーバーヘッドコンソール廃止

08モデルで
パーキングブレーキ革巻き廃止
I/C・パイピング変更・エンジン出力向上…
シート生地変更(コストダウン)
インパネ黒一色化
オーディオレス小物入れ廃止
カップ型灰皿廃止
シフトノブ形状変更
ホイール変更
フロントバンパー裏のエアガイド廃止
スピーカー標準装備化
レカロシート形状変更
スペシャル類別追加

07のレカロEDは微妙な立場…
07.5モデル??

07か08でリヤオーバーフェンダーとドア開口部の間に黒いステッカーを追加してデザイン上の違和感を軽減

09は基本的に08と同じ…?

こんな感じでしょうかね…?(;´▽`A``

三菱って小変更が多くて訳分からなくなります。。。
デリカはその筆頭です。。

オーバーヘッドコンソール付けたいです…地味にw

走りのスペックは一応ノーマル状態では08以降がベストですかね?!
2009年4月17日 20:23
僕は走りが良ければそれでよしですww
そりゃ200マソもするクルマの割には安っぽく見えるのは確かですけど
それは、走りに重点を置いてると割り切ってるのでw

内装にお金かけるより、走りにお金の掛けたい人の意見ですw
コメントへの返答
2009年4月17日 20:40
僕は走りも内装もそこそこ良くないと満足しないのですww
このクルマの場合、ノーマルに+50~60万のコストは全て走りのデバイスに充てられています。

なので「走りは良いけどなんかチャチィんだよな」と周りに言われるのは悔しい!w

だから内装から作っていくです(^^)

内装って、外装・機械系と比べて失敗したときのリスクが少ないってのもあり、まだ買って1年経ってなくてビビってる僕は内装から自分色に染め始めている訳で。。

考えは人それぞれだから、
押し付ける気は無いよ^^
2009年4月18日 17:10
06→07の時は失う一方でしたが、
07→08は得る物も多くあったのですから、物々交換だと思ってください。

07ではドアミラー付根のカバーが無塗装だったり、助手席後のポケットがなくなったりしています。

ところで「フロントバンパー裏のエアガイド廃止」って、どの部分?
コメントへの返答
2009年4月18日 22:50
物々交換w

あ、07はドアミラーベースカバーが無塗装でしたね(・_・;)

08もシートバックポケットありません!
(゜レ゜)
不便でしょうがないです。。。


>エアガイド

さぁ…詳しくは分かりません。。。
整備解説書の変更内容にそう書いてありました…?
要らない部品だったんでしょうかね…

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation