• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月28日

下らない小ネタを...。

自己満足野郎ですこんばんは(゜レ゜)



朝5時に目が覚めて、寝るのも惜しかったのでコナン読んでました。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


日中は小作業をw



PWスイッチパネル交換


エーモンの風切り音防止ドアモール装着


余りでSGのスライドドアにも。`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


エアコンパネル照明、0円変更。`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


夕方にはあるお方と短時間密会( *´艸`)


小ネタばかりだけど、久々にクルマちょしたなー。


ドアモールはマジでオススメです!!
コルトに付けて、スグに違いが体感できました。
なまら満足度高いですょ、コレwwwwww
ブログ一覧 | デリカ&コルトVR | クルマ
Posted at 2010/01/28 00:06:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は、すったもんだでした‼️
mimori431さん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

走行テストにハナゲ公園へ
大十朗さん

123456キロ
paje-kenさん

昼ご飯🍚
sa-msさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2010年1月28日 1:27
そんなに静かになるのですか?
Pブレーキレバーに引き続き、
またまたマネしようかしら。。。
コメントへの返答
2010年1月28日 17:40
ボクの場合は乗り込んでスグ違和感を感じました。

「あれ?何か静かだ・・・」って。

比較的安価ですし、うまく付けるとBピラーの泥ハネ汚れが軽減できるかもしれませんょ!
2010年1月28日 5:39
よし!マネします(爆)
コメントへの返答
2010年1月28日 17:41
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

効果なくても責任取りません!(爆)

でもボクはスゴイ効いてると思う・・・
夏タイヤなら尚更分かるんじゃないかな?

スタッドレスでも分かったからw
2010年1月28日 7:35
風切音防止ドアモール、凄く気になりますね~!

ルーフラックとランプバーとスコップに付けてみようかな?(爆)

小技でも車にかけている情熱は熱いです!
私も見習わなくては~
コメントへの返答
2010年1月28日 17:42
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

付けるところ若干間違ってる感が漂いますが、付けてみますか?(爆)

SGの場合、片側スライドドアですから運転席からだと効果が判りにくいかもしれませんね・・・

情熱と言うか自己満足です。
ボクのやってる事全てが自己満足です。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年1月28日 7:39
小ネタ→下ネタに見えた(ぇ
疲れてるのかな・・・

色んな音が聞こえるゴリシードにも、効果はありますか?
コメントへの返答
2010年1月28日 17:44
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

小さな下ネタを...。
みたいに見えるな、いやらしい人には(爆)

ゴリシードは2ドアだから付けるところ無いょ(爆)
フロア遮音したら効果あるかもね~♪
2010年1月28日 7:45
高級車路線ですね。
コメントへの返答
2010年1月28日 17:45
TURBOサンに以前教えて頂いた静音法も、順次施工して行きたいと思っています。

目標は「メサ静か」です。

走行中の雑音はいりませんから^^
2010年1月28日 7:53
静かなデリカ…イメージ沸きません(爆)

コメントへの返答
2010年1月28日 17:46
ボクのSGはマフラー変える前はかな~り静かでしたょ(爆)

今となってはディーゼルの方々よりマフラーうるさいのを知ってショック受けてますが(゜レ゜)
2010年1月28日 9:15
風切り音防止ドアモール気になる(゜レ゜)

どうせまたこっちじゃ売ってないんだろうな~
コメントへの返答
2010年1月28日 17:47
ボクはSA-SAPPOROで買ったけど...。

まとめて通販で買った方が早いかもしれないね。
割引使うための金額上げの為に買っただけだったんだけど、まさかここまで変わるとは・・・。

さすがエーモンさんだ(゜レ゜)
2010年1月28日 10:02
最近エーモンでは色々と音対策パーツ発売になってるみたいですがー(長音記号1)購入は通販ですか?
お店を物色しましたが何処にも見当たらないんですが
非常に興味あるので…何処で購入されましたか?
良かったら教えて下さいませm(__)m
コメントへの返答
2010年1月28日 17:49
お初です♪(ですよね?)

ボクは札幌のスーパーオートバックスでついでにシャレで買ってみたんですょ~

しばらく放置して熟成されてましたが、いざ付けてみたらもっと速く付ければ良かったと…。

我が家のeKスポーツ号にもやろうと思ってます。
他のシリーズ品もメチャクチャ気になってます(汗)
2010年1月28日 12:44
よさそうですね〜!
高速道路でぬぬわkmくらいになると、かな〜りうるさいので良いかも!
コメントへの返答
2010年1月28日 17:51
SWでぬぬわ走行するとかなりなモノですよね(爆)

でもSW、SGの場合、片側スライドドアなのであまり分からないかもしれません。。

他の商品も期待できそうです。
触った感じ、品質はかなり高そうでしたよ。
純正モールと同じ感触がありました(爆)
2010年1月28日 12:53
ドアモール気になってます!

今度、実物拝見させてね (笑)
コメントへの返答
2010年1月28日 17:52
SGは余ったのを付けたので中途半端ですが・・・

機能ディーラーに行ったときD:5をじっくりと観察してみたら同じ部分に純正モール付いてました。

やはり効果あるんでしょうね。

追加購入しないと(汗)
2010年1月28日 13:03
私もクルマいじりしたい~ε=ε=┏( ・_・)┛

冬のコネタ 私も考えます!(b^ー°)
コメントへの返答
2010年1月28日 17:53
いじりましょう┗(^o^ )┓三

小ネタでも自己満足度が高ければOKなんです(爆)
2010年1月28日 13:49
真実はいつも一つ!!
(´・ω・)σ !

オイラにとっては小ネタレベルじゃないかも。
う~ん、腰が重い(爆)
コメントへの返答
2010年1月28日 17:55
眠りの小五郎(゜レ,゜)
どーしていつも殺人事件ばかりなのか。
探偵って殺人事件にそんなに関わるものなのか?

突っ込みどころは多いけど、ブームになる前から単行本買ってました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

寒いから大掛かりなことやるにはかなりの気合と勇気が必要になりますよね(爆)
2010年1月28日 13:49
いろいろやってますね。

負けないように、アイデア出さないと・・・(笑)
コメントへの返答
2010年1月28日 17:57
過去に落札した部品がゴロゴロとしてるもので、付けたり交換していかないと大変なことに(汗)

アイディアマン度ではBOSS兄には勝てないw
2010年1月28日 14:43
ドアモールはさっきABで見てて効果ないだろうな・・・とレジまで進み返して帰ってきました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

やっぱり買いに行こう~♪以前使ったやつは全く効果はないはすぐ取れるはで最悪だったので(><)
たびさん、オススメなら間違いなし!!!
コメントへの返答
2010年1月28日 17:59
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
VRのあのスカスカなBピラー部分に付けるんだから効果ない方がおかしいよw

汚れの侵入も防げるかも?
欲をいえば上までビッチリやったらドア閉まる音が高級車に近づくかも?

ガシャ!→ボシャ!に変わったょ(爆)
あと一息!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

品質はさすがエーモンだけあって純正っぽい感じ。
黙って付けてみ?┌(。Д。)┐ あはは♪
2010年1月28日 15:13
オレも下・・・・ネタに見えたww


スペギのエアコンパネルの球色交換したい・・・
コメントへの返答
2010年1月28日 18:01
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

たんたんもgoriちゃんと同じく、いやらしい人認定(爆)

ウチらの型のA/Cパネルは交換大変だよ・・・
個体差もあるかもしれないけどボクのはマジでブチ切れたw

あの時ほどオートAC仕様を羨ましく思ったことは無い`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年1月28日 17:59
そういやSWのドアモールって、年式が新しいモデルでは地味に強化されてますよね。
インキーしたときに気付きました(JAFり爆)
コメントへの返答
2010年1月28日 18:03
゚(∀) ゚ エッ?
マジですか?

さすが長寿モデル・・・いろんな所が細々と変わってますよねw

カギも変わってるし、ワイパー&ライトレバーも変わってるし・・・

ウチが乗ってたのは全てにおいて古いタイプですね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年1月28日 18:03
返信有難うございます

また購入先の情報も有難うございました

ekは速度域が100k越えた辺りからあなり騒々しくなりますからね~何せ私のはまだノーマルマフラーなんで(笑)…快適に高速巡行したいですから今度SABで探してみます
有難うございました。
コメントへの返答
2010年1月28日 18:06
いえいえ~ご参考になれば♪^^

見つからなかったら、まとめて通販で購入された方が速いし安いかもしれませんょ。

ボクは通販大好き人間なので(爆)

+αさんのH81は相当いじられてるようですね~
我が家のはノーマルでございますw

足回り硬くて結構いけるんですが、風切り音はボディ形状もありますもんね(・.・;)
2010年1月28日 18:15
この「風切り防止モール」いいなぁ~
運転席側のスライドで風鳴きするんですよ~

探そう~^ ^
コメントへの返答
2010年1月28日 18:30
マスト!!(゜レ゜)

昨日ディーラーで見たD:5も運転席側はモール無かったですね。
電動スライドドア付いてる方にしか装着されないんでしょうか??(゜Q。)??

付けたら効くと思いますw
2010年1月28日 18:17
そんな私の81はまだまだですよ

自作&工夫みたいな仕様ですから(^_^!)

マフラー静で面白いの作ろうと画策中ですo(^-^)o
コメントへの返答
2010年1月28日 18:31
軽四のマフラーは慎重にいかないと・・・

ただうるさいだけでトルクが細くなっちゃうみたいですからね~(・.・;)

我が家のは永遠に交換は無さそうですw
純正の静かさに惚れてますので(爆)
2010年1月28日 18:18
こんばんは

と言う事は、逆も考えられるのかな???

中の音が外部に漏れない・・・・
コメントへの返答
2010年1月28日 18:32
こんばんは

恐らく逆に対してはデッドニングしないと効果無いでしょうね。

ドアの隙間をふさいで笛みたいに鳴くのを防ぐのに効果的なだけで、オーディオの音とかは漏れまくりですw

ドア薄(ry
2010年1月28日 21:00
ドアモールはつけたよ~
メタリック系にメッキのドアモールは輪郭を引き立てるから
それだけでも大幅に質感が上がった~
風切り音軽減効果は・・・「?」かな

中身はそのまんまやけどねww
コメントへの返答
2010年1月28日 22:10
ちが~うw

アウトサイドドアモールじゃなくて、インナーの方・・・w

アウトサイドのタイプは風切り音軽減の効果は無く、むしろ風切り音を発生させる原因に(ry

でも、アクメタには似合うよね(*´艸`)
2010年1月28日 21:28
黙って買ってきました┌(。Д。)┐あはは♪

明日、仕事から帰ってきたらつけよ~(゜レ゜)


これ1袋じゃ足りないんですか?
コメントへの返答
2010年1月28日 22:13
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
感染者キタ┌(。Д。)┐ どぅはは♪

早速付けてみて(゜レ゜)
そして走ってみて(゜レ゜)


静かになったの一瞬で分かるからw
1袋だと・・・ドアの下半分しか付けれないんだよね・・・

ミミが上まであるから上まで付けたかったんだけど・・・でも下半分だけだと結構余る。
中途半端┌(。Д。)┐ あはは♪
2010年1月28日 22:23
コナン懐かしい。

サントラを買ったり、映画見に行ってたなぁ~。


コメントへの返答
2010年1月28日 22:35
そうそう!(゜レ゜)

でも・・・実はボクは原作のファンなんだな~
青山先生が描いたのしか受け入れない。

アニメとか偽物の漫画の方はどうも。。。
2010年1月28日 22:47
弄ってますね~(^O^)
細かいところまで手を入れようとする
所がたびエモンさんらしいですよ(^_-)

ドアモールw効果ありですか!
自分の車もそのうちそう言う時期が
くるんだろうな~^^;
コメントへの返答
2010年1月28日 23:09
やすしサンのも片側電動スライドですよね??

そしたらたぶん運転席側のスライドドアにこれに値するモールが無いはずです・・・

効果ありますょ。

SGは助手席側だけなのでハッキリ言って良く分かりませんが、コルトでは「゚(∀) ゚ エッ?」って位変化が分かりました(個人的に...)

まぁボクのSGはもうガタピシ車ですから何やっても無駄ですね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ジャンプしてもあまり気にならない`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年1月29日 2:42
よっしゃ!ことごとくマネする方向で(゜レ゜)
使用頻度高いからPWスイッチパネルの塗装が
ハゲはじめてるし。。。

まずはパネル調達か…。
探すか。
コメントへの返答
2010年1月29日 18:41
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

どんだけパワーウィンドウ使ってるの??(;゚;ж;。;)??
塗ってもイイかもね♪

新品で買うと片方で3千円以上するから気をつけてね(・.・;)
うまく中古品見つかるとイイかも^^
2010年1月29日 8:00
同じく下ネタに見えました!

コルトは内装が貧相だからね~

メッキ化考えてたけど買い換えた方が早いことに気付いてやめたよ(笑)
コメントへの返答
2010年1月29日 18:43
あんたもかいっ!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

内装貧祖だから少しづつ変えていく楽しみがあるょ!
目と手に触れる部分はこだわりたい。。
辺なコダワリを持ってる変人です(゜w゜);;

買い換えたら早いけど・・・
寂しくね?`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation