• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noroyamaのブログ一覧

2015年05月08日 イイね!

NEWカー来る

NEWカー来る私の実家には母が一人暮らししています。
田舎なので、買い物に行くのも店が遠くて大変なんです。

10年以上前にシニアカー初号機をプレゼントしたんですが、故障してしまいバックしか出来なくなりました。

ネットで手頃な値段のものを探していたらw  なんと我が家から300メートルほどのリサイクルショップが19800円で売り出してた。

即、現物確認して購入しました、中古だけど別に動けばいいので母が喜んでくれた。


この2号機なかなか速くて、コーナリングも良い、少し早いけど母の日のプレゼントということで。
Posted at 2015/05/08 21:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

やるじゃない!

やるじゃない!ネットで見つけたこの写真、素人ライダーのわりにはバッチリ決まってますw

まず上半身の脱力、とくに肩の脱力は素晴らしい、右ヒジでタンクを内側にきっちり押えてます。

そして脚の開き具合、これも開きすぎず、タンクを外足できっちり内側に押えてる。

これは体(腰)の位置が前過ぎず、後ろ過ぎず、バイクのセンターに重心をもっていかないと出来ない芸当ですよ。

素晴らしい! 世の中にはこんなにも凄い素人ライダーがいるんですねぇ

Posted at 2015/05/06 21:29:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

キャロル君 ドレスダウン(笑

キャロル君 ドレスダウン(笑ワークス仕様に改造して3年たちました。

スタイル的にはかなり気に入っていたのですが、このたびキャロルのマスクに戻しましたw

理由は・・・・

私、とある自動車会社に勤務しておりまして、通勤車両は自社製品でなければNGです。

駐車場の入り口では守衛さんのチェックを受けないと中に入れません、これは何年か前に社内に突入し、暴走した車が次々と社員をはね飛ばした事件があったためですが。

当然、私の車はどう見てもキャロルに見えないので守衛さんたちの視線が集中します(笑

ときには(ありゃあ、スズキのアルトワークスじゃろうが)と大声がw

車検証はキャロルなので、問題はないと入門していたのだけど、ガン見してくる守衛さんや他の社員の視線に疲れたので、いったん元に戻しました。

変身したキャロル君w・・・ 迫力がなくなってしまった

なんのために高い金出して改造したのかわからなくなっちゃたです。

エアーインテークがないので吸気温度も高いようでパワーもイマイチに。

仕方がないので、インタークーラーのカバーをひっぺがして、ボンネットの先端のラバーを取り去るという荒治療をw

なんとか、ぬええキロまで出るようになりましたが・・加速感がねえ

ただ、おっさん車のマスクなのに実は速いので、追いかけられた車が振り切れず慌てるのが面白くてクセになりそうです(笑
Posted at 2015/05/03 11:22:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「速そうに見えて遅いが速い車 http://cvw.jp/b/1538069/43994133/
何シテル?   05/12 22:37
noroyamaです。おじさんですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用のキャロル君のエンジンや駆動系がガタガタになったため、これを購入、ノーマルではブレ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
若い頃は飛ばし屋だった私ですが、家族のために15年ほどハイパワー車をあきらめていました。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
車が2台では不便な場合があり、3代目の車として、とにかく安く面白そうな軽自動車を探し、車 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
可愛い外見に一目惚れして、その場で契約しました。見た目は速そうですが、リターンの4速で9 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation