• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MACKerby!!のブログ一覧

2013年05月18日 イイね!

シャクヤクが咲きました。

シャクヤクが咲きました。今年もシルクの君に会えましたよ。

父親から鉢を預かってからは、
何故か赤だけが毎年大きく開くんですが、
白の蕾も続けて咲いて欲しいですね〜。
(玄関に入れて乾燥を避けている様子です)

My お世話メモ
シャクヤクはそれ程難しくはないです。
花が終わると完全に枯れ落ちますから、根だけ残した鉢を朝の水遣りだけで冬を越します。

土は気を使わなくても、1〜2週間に1度の液肥でオフシーズンを過ごし、初春の頃から新芽が伸び始めて、蕾がついたら日陰へ移して水遣りを頻繁にして、乾燥を出来るだけ避ける様にします。

蕾の頃に沢山の水を蓄えて、水の力を借りて花を膨らませて、開いた後は水分が乾燥する事で花びらを広げます。

ですので、蕾の頃からの水分が大輪のカギになりますから、鉢植えの方が何かと融通性があり楽に育てられます。

花びらの乾燥を満遍なく促す為にも、重く垂れ下がったりした時は支柱で真っ直ぐめに支えた方が、ムラのない開花が狙えるかと思います。

5月の大輪、
細身の長鉢が良く似合いますよ。
Posted at 2013/05/18 16:01:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

おまたせしました^^

みなさんこんにちは!

計画していた連休課題がはかどってくれたので再開します~^^
家内さんのネット関係の仕事の手伝いが主な目的だったのですが、
思っていたよりも早く片付いた事もあって、
何処へも行かずの9連休の最後にやっと落ち着く事が出来ました。

仕事の手伝いと言っても、
実質は毎日の子供の世話に終始した連休だったのですが、
運動不足改善の為の3時間半のベビーカー・ウォーキングを通じて、
地元の魅力を再発見したり、花達の世話と開花を精一杯感じた毎日でした^^;



3年目になるフレンチ・ラベンダーのアボンビューです。
初めてなのか、おチビさんはおっかなびっくりで眺めていましたよ^^
(寝まきで失礼します~)



玄関を開けるとこんな感じです。
お出掛けがちょっと楽しくなる感じで「もう!狭い~♪」と、家内さんも笑っていました^^



クルマの方はと言うと・・・



                                               
ゾッとする様なエアエレメントを交換したり・・・



夏用にバッテリーを入れ替えたり・・・
(イルミを大量に付けてるので2つのバッテリーを夏前と冬前に分けて、
充電しながら交換して使っています)
電動自転車みたいです^^;


エレモフィラも咲きましたよ。
ツツジとのコラボも中々のものでした。



近くで見るとこんな感じ・・・



他にもまだまだ沢山咲きましたよ。
編集次第フォトギャラでお伝えしますね。

明日から仕事!

んではまた!

Posted at 2013/05/05 21:33:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます☀
グロッソが咲きました。今年は元肥をひと工夫したので植えた年の開花。雨に打たれて見た目はイマイチですが、相棒のサントリナと共に元気です。今年は色々増やして賑やかです(^ ^)」
何シテル?   06/10 07:15
MACKerby!! です。 マックと読んでくださいね。 山とダムが好きです。 自然山に関わりながら、 オフロードバイクの林道トレッキングも楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載工具の収納見直し 其の1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 02:17:39
ハイドラCP 奥胎内(ダム、新潟県胎内市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 20:30:19
ハイドラCP 奥只見(ダム、新潟県魚沼市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 06:50:27

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル HEMU 2号機 (ホンダ N-VAN+スタイル)
セローの日(2月25日)に納車。 HEMU 2号機 NVanとしての今後は、 結婚を機 ...
その他 道 MACK!! (その他 道)
ハイドラ走行記録の部屋です。 「心路」(こころ/ここロード) と言う、 心に通ずる路と ...
TRRS ラガ レーシング 300RR (TRRS ラガ レーシング)
2024 春に乗り換え。 2023モデルの上物の話があり、 セル付きと更なる軽さがキッカ ...
ホンダ バモス VAMOS (ホンダ バモス)
2017 0401 購入しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation