• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MACKerby!!のブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

新しい年と新しいクルマと。



新年、あけましておめでとうございます!

もうお邪魔して暫くになりますが、どうぞ今年もヨロシクお願いしますね~^^


猛烈に突然なのですが、
去年の暮れに愛車の修理が頻発したのが引き金となり、愛車を乗り換える事となりました。
発電機のトラブルに次いでラジエターに穴が空いて蒸気が噴き出す!?なんて事態を招き、

これはもうダメだ・・・・
(遂に17年目にしてお迎えが来たか・・・・)

家内さんとも相談した結果、

1 子供が産まれ手狭になった。
2 家内さんの仕事の関係でお客さんを乗せる機会が増えた。
  (外国人の為、とても背が高い)
3 外国人留学生を預かる事になった。
  (外国人の為、とても背が高い)
4 家内さん実家の広島往復を快適に。

と言う事で、今どきのミニバンではご近所さんとカブってしまう?と言う事もあって、
そんな昨今、ちょうどオデがフルモデルになると聞き、ジャストミート!と相成りました^^;

画像は今年一杯か春までの17年越しの2ショットになります。
(ご紹介出来ないのが残念ですが、同じ番号のナンバープレートなんですよ♪)
個人のひいき目もありますが、そんなにギャップは感じない?のが不思議なツラ構えですよね。

新たな相棒になりますが、またまたヨロシクお願いしますネ <(_ _)>





さてさて、

そう、この度の納車なんですが、
みん友さん達には、様々な絡みの中で少しずつお伝えしてしていたんですが、
今、大阪地区(正確にはホンダカーズ大阪)で新車を購入したら、「USJ納車」と言う事で、
去年USJに併設された「ホンダUSJ納車センター」と言う所での納車になるんです。

と言う訳で、
この3連休の初日に、チャイルドシートとスタッドレスタイヤ(ホイール付きの4本)を、
事前にS-MXで届けておいて、当日は電車でセンターへ行く?と言う、
納車?ならぬ、引き取り納車?の様なちょっと変わった形でのお出迎え?になりました。

当日の朝は、10時の納車に間に合う様に早起きで支度をしてタクシーを呼び、
最寄の駅から一路「ユニバーサル・シティ駅」へ向かいます。
駅を降りればそこからもう「ユニバーサルシティ・ウォーク」でテンション急上昇!
そして見えて来たのが・・・



でしょ?でしょ!!!

そ~んな状況から、入園ゲートを目の当りにしつつも・・・・
USJへの入口のすぐ脇の階段を下りれば、そこにはもう納車センターがあります。
「な~んかニクい演出だなぁ~」なんて、家内さんとニヤけながら、
とっても親切な30分程の説明の後に、記念撮影をして納車式は終わりました^^



これは、カーテンで仕切られたクルマの後ろにあるバックヤードの様子でして、
案内された場所へ腰かけると「バッ」っとカーテンが上がり、愛車とご対面!!!
愛車のカギは宝石箱の様なケースに収められていて、
エルモたちの笑顔に囲まれながらの、説明と確認を受けたのでした^^


Dで商談していた時は、
「1才半の子供連れて?(何にも乗れないのに?)」
「わざわざUSJまで行くの?」「めんどくさいなぁ・・・」なんて感じていましたが、と~んでもない!
こんな素晴らしい特別な日を作って貰えた事がとても嬉しくて、
「H車を買って良かったなぁ」と、家族3人最高のUSJ笑顔?で帰宅しました。



あ、それからそれから・・・・!

新年&新車な訳で愛車紹介の構成と、ニックネームを改めました。
一部ご存知の方もいらっしゃいますが、
「MACK」「herby」と言うのは、退会以前に使っていた2つのニックネームでして、
今回、その2つを復活させてくっつける事にしました。

MACKは今は亡き、大好きな映画俳優のスティーブ・マックイーンから戴いたもので、
15年程続いた文通時代に使っていたペンネームで、
herbyは、大好きなハーブの世話から作った呼び名です。

納車を期に改めようと、以前から温めていました。
懐かしいと感じられる方もいらっしゃるかと思いますが、そうでない方も含めて皆さん、
また改めまして、これからも宜しくお願い致します!


ではでは!



^^
Posted at 2014/01/13 01:06:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます☀
グロッソが咲きました。今年は元肥をひと工夫したので植えた年の開花。雨に打たれて見た目はイマイチですが、相棒のサントリナと共に元気です。今年は色々増やして賑やかです(^ ^)」
何シテル?   06/10 07:15
MACKerby!! です。 マックと読んでくださいね。 山とダムが好きです。 自然山に関わりながら、 オフロードバイクの林道トレッキングも楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載工具の収納見直し 其の1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 02:17:39
ハイドラCP 奥胎内(ダム、新潟県胎内市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 20:30:19
ハイドラCP 奥只見(ダム、新潟県魚沼市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 06:50:27

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル HEMU 2号機 (ホンダ N-VAN+スタイル)
セローの日(2月25日)に納車。 HEMU 2号機 NVanとしての今後は、 結婚を機 ...
その他 道 MACK!! (その他 道)
ハイドラ走行記録の部屋です。 「心路」(こころ/ここロード) と言う、 心に通ずる路と ...
TRRS ラガ レーシング 300RR (TRRS ラガ レーシング)
2024 春に乗り換え。 2023モデルの上物の話があり、 セル付きと更なる軽さがキッカ ...
ホンダ バモス VAMOS (ホンダ バモス)
2017 0401 購入しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation