• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MACKerby!!のブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

弄りとクルマとみんカラと。

弄りとクルマとみんカラと。ご無沙汰しています~私です^^;

朝晩が過ごし易くなったと思えば、夏日に逆戻り?な昨今ですが、
か~なり気まぐれな更新にお付き合いくださいね。

まぁ、そんな暑い昨今、
愛車が故障して1週間入院していた訳ですが、ともすれば原因の部分だけではなく関係する部分も併せて修理しないといけなくなる?
・・・そんな事も充分にあり得る16年落ちの超更年期に、暑さもぶっ飛ぶ冷や汗をかいていた次第なのです。

トップの画像は退院して帰宅したところで、何シテル?でもお伝えしましたね。
んで、この画像・・・



そう、
ボンネットの中にあるクルマなら必ず付いてる部品・・・
「オルタネータ」(別名ジェネレータ) と呼ばれる発電機。(画像を上下にちょっと圧縮しています)
この部品が壊れかけていた・・・と言うのが原因で、エアコンを点けての運転中にナビがシャットダウンして直ぐに再起動すると言う症状が出たんですね。

つまり、エアコンが動いた時に電力が足りなくなって、
一瞬、ナビが要求する電力が供給出来なくなってしまう・・・と言う事だったんです。

カンの鋭い方ならもうお分かりですよね、
そうなんです・・・「使いすぎ」→LEDやモニターの付け過ぎ・・・が、災いしたトラブルだったのです。

いやぁ、猛反省でした^^;
まだバッテリーを2サイズアップさせてあったので、その電力の落ち込みは穏やかに済んでいましたが、
これがノーマルサイズのバッテリーなら即エンスト!

ま、そんな事で、暑い中あぶら汗と冷や汗をかきながらオルタネータを交換して貰った1週間でした。



さて、話は若干続くのです^^;

そんなLEDイルミやモニターに没頭したカスタマイズが、私のここ3年のカーライフだった訳で、
トラブルを招いたとは言え、
まだクルマに愛着があるのか飽き足らないのか、さても懲りていない?のか・・・
何だか急に懐かしく感じたので、そんな私の過去弄りの2つの大きな集大成をご紹介したいと思います。



前席のイルミ全景です。
フットランプに始まりエアコンスイッチ・カップホルダー・スピーカーグリル・エアコン吹き出し口・ドアノブ・フルオーダー製作LED70発仕様のスピードメーター一式・・・・
これでもか!という気合の入れ様で、折からのLEDブームに乗っかって、次から次へと毎週末忙しくしていました^^;



足元中央のカップホルダーです。
赤と青のLEDを仕込んだプチシャンデリアを投入し、
トレイの部分にはホタル発光可能のモニター・ブラックホール加工をした、毎週末徹夜の力作でした。



モニターを点灯させた状態です。
贅沢にも3.5インチのデジタルワイド液晶を挿入しております。
(もちろん、飾りモニターですからジッと見ながらの運転はしませんよ^^;)



これまた力作の4枚モニターなんですが、わかります?
Dピラーに4つ、投入しています。
モニターに映像信号が無い時は、ハーフミラーとして銀の窓の様に見せながら、
夜間のポジションが入力されれば4つの窓の縁が輪郭発光する仕組み・・・と言う、お熱の入れ様です^^;


・・・・と、まぁ 
オフに間に合わせなきゃ!もっと面白く!…
早くアップしなきゃ!…と、何かに踊らされるかの様に、
飽きもせずに我ながら感心する半面、バカやってたなぁ・・・

なんて、猛反省した今回のトラブルを機に、少しまた改めて節目を残そうと思った次第なんです^^;

もちろん、全部を元に戻そうとは思いませんが、

これからはクルマへの負担とケアを念頭に、
懐かしく感じながらも、子供の世話と併せて愛車の「維持介護」にも愛情専念したいと思います。


皆さんも愛車を大事にしてあげてくださいね~^^

ではまた!



あ、

お花の話題がなくてすみません・・・。。。<(__ __)>
Posted at 2013/09/14 22:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます☀
グロッソが咲きました。今年は元肥をひと工夫したので植えた年の開花。雨に打たれて見た目はイマイチですが、相棒のサントリナと共に元気です。今年は色々増やして賑やかです(^ ^)」
何シテル?   06/10 07:15
MACKerby!! です。 マックと読んでくださいね。 山とダムが好きです。 自然山に関わりながら、 オフロードバイクの林道トレッキングも楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載工具の収納見直し 其の1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 02:17:39
ハイドラCP 奥胎内(ダム、新潟県胎内市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 20:30:19
ハイドラCP 奥只見(ダム、新潟県魚沼市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 06:50:27

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル HEMU 2号機 (ホンダ N-VAN+スタイル)
セローの日(2月25日)に納車。 HEMU 2号機 NVanとしての今後は、 結婚を機 ...
その他 道 MACK!! (その他 道)
ハイドラ走行記録の部屋です。 「心路」(こころ/ここロード) と言う、 心に通ずる路と ...
TRRS ラガ レーシング 300RR (TRRS ラガ レーシング)
2024 春に乗り換え。 2023モデルの上物の話があり、 セル付きと更なる軽さがキッカ ...
ホンダ バモス VAMOS (ホンダ バモス)
2017 0401 購入しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation