• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI .のブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

ラーオフ


こんばんは!


雨風のひどい真夜中の1時23分…


こんな時間にブログ書いてます(笑)







今日の昼は水戸の「旭川ラーメン はらいっぺぇ」さんへ。AGのラーメン特集で気になっていたお店で、この機会に行ってみようと思って!ゆ~ジさん運転あざっす♪


普段お店の写真は撮らないのですが、ちょいと面白い外装だったので1枚撮ってみました。なぜ鬼なのか、なぜくまモンなのか…不思議な外装(^^;)







AGに載っていた「はらいっぺぇラーメン」を注文。北海道では札幌の味噌ラーメン、函館の塩ラーメン、そして旭川の醤油ラーメンが一般的?みたいです。北海道って広いから、地域によって好みの味が違うのかな?


コチラのお店では、醤油or塩or味噌を選べるって言われたので迷うことなく味噌ラーメンを頂きました♪チャーシュー、刻みネギ、メンマ、ワカメ、味玉の乗ったはらいっぺぇラーメン…ちょいと味が濃かったかな(^^;)







夜は那珂市の「豚男」さんへ。小ラーメンの豚増しをオーダー!今回はニンニクも入れてガッツリと頂きました♪


二郎系のラーメンで県内でも増えてるけど、ここは豚が美味いんです!チャーシューではなく豚の塊がごろっと…それを増しで入れてしまう私…皆さん那珂市に来た際には、是非とも豚男さんへヽ(・∀・)ノ







食後の運動&気分転換を兼ねて、久々にポップンやって来ました♪このゲームは私が高校入ったくらいにハマったゲームで、卒業するまで格ゲーと平行してやり込んでいたもの!


とはいえ、かなりブランクがあったので低レベルの曲をちょこちょこ…何気にまたハマってカード作ってしまったよ。これから暇な時は那珂ピン行く回数が増えるな(笑)
Posted at 2017/01/09 01:49:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2016年10月23日 イイね!

久々のプチオフ、そして次のステージへ…

久々のプチオフ、そして次のステージへ…
こんばんは!

海浜公園のコキアも見頃を終え、いよいよ秋本番!

芸術の秋、スポーツの秋、はたまた食欲の秋…

皆さんどんな秋を過ごしますか?



私はということ…


リアのショック交換して来ました♪


前回のフロント交換から早2週間、リアのショックも交換し晴れて車高調デビュー致しましたッ!






まずは土曜日、某SNSにて柏SABでプチオフとの情報あり。

これといった予定もなかったので、久しぶりに柏まで行って来ましたよ。

隊長、まきさん、そしてお初の方が2名!

その後なべKさんともう1人いらっしゃいました♪

数時間駄弁って解散、買い物ついでに柏行って良かった(笑)






夜はD1帰りのロブさん、ゆ~ジさんと守谷SA合流して日立の「九里林」までランデブー♪

久しぶりまぜそば、味を変える事で色々と楽しめるからたまに食べると良いですね(*´∇`*)

ロブさんとは久々にあったけど、元気そうでなによりでした!






んで昨日は朝一で「タイヤショップ市毛」さんへ。

タイヤ交換、リアショック交換、アライメント調整を。

一時間掛からないくらいで作業も終わりました(*´∇`*)

問題点も多々出ましたが、それは1つずつ確実に潰していこう、幸い、みんカラには整備手帳と言う参考書があるから同じ悩みを抱え、克服してきた人達の経験を元に!






ま、とりあえずはフロントの干渉対策かな!

これはGHアテンザで車高を落とすと皆さん経験する事なので、きっと対策も色々とあるはず…

早速昼休みに試走~インナーカットを数回繰り返し常に擦り続ける事はなくなったのでひと安心、ただ深いうねり道や段差を越えると、ネジに当たるのでネジも変えないと…かな?

光り物もあれから先に進んでないし、リップも新調したいし、ドリンクホルダーにもLED付けたい…以前買ったフットライトも付けたいし…色々とやることはたくさんだな( ̄▽ ̄;)
Posted at 2016/10/24 20:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2016年10月02日 イイね!

プチオフに参加して来たよ

プチオフに参加して来たよ
こんばんは!

10月最初の土日、皆さん如何お過ごしだったでしょうか?

私は久しぶりに新鮮なプチオフしてきました(*´∇`*)






今回はコチラを聞きながら読んで下さい。

先日、水戸のライトハウス行った時に気になった茨城発のバンド、どろだるまの「Hungry Blues」って曲♪








先日は山方にある「青森軒」さんへ。

以前から話題にはなるも訪問出来てなかったお店、ちょうど時間が作れたのでゆ~ジさんと行って来ました♪


こちらのお店はメニューが豊富で、和・洋・中なんでもあり!

なので、どれがウリなのか分からないから余計に迷う(^▽^;)

無難?に中華丼セット(中華丼+半ラーメン)を頼みましたが…お味は行ってみてのお楽しみという事にしておきましょう!


この後はワインディングを楽しみつつ、十王まで移動♪

久々に走ったあの道は狭くてすれ違いが大変だ(>д<)






食後の息抜き、川尻町にある「詩穂音」さんへ。

ブログで見掛けて気になっていたお店、話で聞いていた通り店内も絵や芸術関係の書籍が置いてあり、私には似合わぬ雰囲気…(・∀・;)

ちょうど茨城県北芸術祭の期間中なので、入り口にはパンフレットや案内がされておりました。

写真の「シフォンケーキセット」はケーキと飲み物のセットで、シフォンケーキの種類も選べてとても美味しかったヽ(*>∇<)ノ


ゆ~ジさんとはここで解散し、福島県のいわき市を目指し爆走!

同じアテンザ乗りのりゅうちゃんに声を掛けてもらって、気になっていたプチオフ参加♪








いわき周辺のマツダ乗りの集まりのようですが、お邪魔しちゃいました(笑)

以前から気になっていた、ウィーンエメラルドさんのアクセラを始め赤が3台も♪

りゅうちゃんと会うのも久々だったけどちゃっかりホイール変わってるし、気になってた赤ボディー&白いホイールの組み合わせも確認出来たし、マーチのオープン見れたし、うなぎいぬネタで盛り上がったし…とても楽しい時間を過ごせました(*´∇`*)

また機会があれば集まりたいし、今度は茨城へ御招待…って、りゅうちゃんは週末茨城県民ですけどね(笑)

近場のマツダ乗りで集まりたい♪






夕飯に訪れた「濃厚らぁ麺 まる家」さんで食べた濃厚味噌らーめん!

こちらのスープ美味かったな♪にしても久々にスタミナ以外のラーメン食った…(;´▽`A``
Posted at 2016/10/02 20:36:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2016年04月10日 イイね!

夜桜オフ

夜桜オフ
こんばんは。

今日は高萩市で行われた「さくら宇宙ロックフェスティバル」という、高萩市の町おこしイベント?に行ってきました。

が、今回書くのは昨日行った夜桜オフの事をさらっと♪






地元の車好きなメンバーで日立まで夜桜を見てきました。

まずは空腹を満たすべく、日立市弁天町にある「cotton's」さんへ。

仲良くしてもらってるゆ~ジさんオススメの場所です。






映画のワンシーンのような明るい店内、雑貨や音楽もアメリカン♪

こういった場所が地元にあれば…な(笑)






ダブルバーガと湿布の味がする飲み物!

みんなグラスで来たのに、私だけ缶で来たよ(;´▽`A``

食べ応えのあるお肉、フレッシュなレタス、湿布の味がする飲み物…うまお♪






お腹を満たした後は夜桜と愛車の写真をと思ったんですが…

肝心なカメラを忘れてしまい、スマホ撮影っ!

な為にあまり撮りませんでした(^▽^;)






桜が散る前にリベンジしたいところ…

でも、夜桜って綺麗で良いですよね♪

日立駅から6国に向かって桜並木が続く「平和通り」、オススメです(*´∇`*)
Posted at 2016/04/10 00:29:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2015年07月05日 イイね!

プチオフしました。

プチオフしました。
こんにちは!

前回のブログから1ヶ月ぶりの更新…
皆さんいかがお過ごしだったでしょうか?

「何シテル?」
はちょこちょこ書いてましたが、なかなかブログのネタになりそうなものがなかったので間が空きました(・・;)

あ、トップ写真は全く関係ありません、先週の仙台遠征で撮影したやつで、私も同じシャツを着て観戦してます(笑)




昨日は、最近みん友さんになった方とプチオフ。

現行アテンザに乗ってる「タケリ」さん、名前からしてアテンザ愛が伝わってくる…今回初めてお会いした方です。

もう一人、去年私が企画したツーリングに参加してくれた「みさるん」さん、以前お会いした時の面影が全くないくらい車が変化してました(笑)

那珂市のカー用品で雑談後にランチへっ!







「にこにこハンバーグ ひまわり」さん。

タケリさんお勧め349号沿いにあるこちらのお店、お店の前は頻繁に通ってますが意外と気付かなかった…ペットショップの隣にありますよ♪

ちょうど看板と一緒に1枚撮れました(笑)







お店イチオシ「ひまわりハンバーグ」。

粗挽きのミディアム…美味いっ!ほんと柔らかくて、お肉を食べてる感がしっかりとする♪焼きが足りないと感じたら、プレートに乗ってるやつに押し付けて食べれますよん(*´∇`*)

これにミニサラダとライス、珈琲哲學のコーヒーがセットになって1,300円で食べられるのはお得ですね☆また行きたいお店です!







タケリさん。

外観だけ見るとノーマルに見えますが、内装が!

オーディオに凝ってるらしく、オーディオレスで購入し即ショップ入りしたとかなんとか…
千葉のショップまで預けに行っちゃうのが凄いです(笑)

って…音聴いてなかった( ̄▽ ̄;)
次回宜しくお願いします!







みさるんさん。

写真じゃ伝わらないけど、金ラメの入った赤!

前に会った時はグレーでバンパーもノーマルだったのに、半年の間に全塗+社外バンパー他色々…ハイペース(笑)

次はどこを弄るか楽しみですな!




と短い時間ではありましたが、とても楽しい時間を過ごせました。

型式みんな違うけどアテンザオフ良いね(笑)

お誘い下さったタケリさん、参加してくれたみさるんさんありがとうございました!

また機会があれば今度はパランで(笑)
Posted at 2015/07/05 09:15:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記

プロフィール

「@りゅうちゃん@坐骨神経痛治療中 私も夏タイヤの新調を検討中。わかっちゃいたけど19インチはお高い…( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   03/30 19:37
初めまして、県北在住のTOSHIです。 車の知識はあまりないけれど 周りの仲間に支えられ少しずつ ですが弄りを楽しみ中! 弄りよりも運転が好きな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 17:42:24

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
しれっと乗り換え。 初代・2代目とワゴンを乗ってたけど、今回は初めてセダンを選んでみま ...
マツダ MPV マツダ MPV
ひっそりと乗り換え。 繋ぎの予定が早1年半… 車検が切れるまであと1年半は乗ろう。 1 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
初代アテンザ(GY)からの乗り換え。 純正+α程度の軽いカスタムで満足♪ 弄りよりも ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
viva !! ●2012.07~2014.05

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation