• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI .のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

○○の秋

○○の秋
こんばんは!

朝晩の冷え込みも厳しくなり、秋本番…
皆さん風邪など引かれてませんか?

ブログタイトルにもなっている『○○の秋』ですが、皆さんはどんな秋が浮かんできますかね?

芸術、スポーツ、食欲…
他にも色々とあるでしょう♪






そんな秋を感じる今日、高萩市で開催された『チイニチハンメラ』というイベントに参加してきました。

様々なジャンルのクラフト作家さん作品を買え、色々なフードも食べられる一石二鳥?なイベントですね( •̀∀•́ )✧






ステージではバンド演奏もやっていて賑やか、雰囲気がとても良く楽しめた1日でした。

フードに関しては売り切れが続出、お昼前だというのに食べたいものが食べれなかったー(/ー ̄;)

まぁ仕方ない、それだけ賑わったって事で♪








主催である「ら麺はちに」さんのとこで食べた、鯛しおラーメンと、その前でお店を出してたとこで食べたトマトなんたらカレー♪

店内混雑、すごい行列…
それでも待ったかいがあって、とても美味かった!
スープまで飲み干したもんね( ̄ー ̄)






会場で一目惚れ…「Cosi Cosi」さん。

こちらではフェルトを使った作品が販売されていて、どの作品も可愛かったのですが、今回はこちらのトリの親子を♪

来月には水戸のてづくり市にも出店されるみたいなので、そちらにもお邪魔してみよっと☆






たまたま作品を見ていたら、いつの間にか現れ声を掛けてもらったのが「波屋」さん。

そこで買ったのが、ペーパーウェイトとしおり♪

イラストは手書きみたいで、ライカで写真も撮ってるみたい。数枚販売してましたが、どれも味のある作品でした!

買わなかったけどね(笑)






まだ時間があったので、茨城県北芸術祭の作品を観に海岸まで行って来ました。

イリヤ&エミリヤ・カバコフの「落ちてきた空」。

広い砂浜に突き刺さる1枚の作品…いったい何なんだ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2016/10/30 23:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

久々のプチオフ、そして次のステージへ…

久々のプチオフ、そして次のステージへ…
こんばんは!

海浜公園のコキアも見頃を終え、いよいよ秋本番!

芸術の秋、スポーツの秋、はたまた食欲の秋…

皆さんどんな秋を過ごしますか?



私はということ…


リアのショック交換して来ました♪


前回のフロント交換から早2週間、リアのショックも交換し晴れて車高調デビュー致しましたッ!






まずは土曜日、某SNSにて柏SABでプチオフとの情報あり。

これといった予定もなかったので、久しぶりに柏まで行って来ましたよ。

隊長、まきさん、そしてお初の方が2名!

その後なべKさんともう1人いらっしゃいました♪

数時間駄弁って解散、買い物ついでに柏行って良かった(笑)






夜はD1帰りのロブさん、ゆ~ジさんと守谷SA合流して日立の「九里林」までランデブー♪

久しぶりまぜそば、味を変える事で色々と楽しめるからたまに食べると良いですね(*´∇`*)

ロブさんとは久々にあったけど、元気そうでなによりでした!






んで昨日は朝一で「タイヤショップ市毛」さんへ。

タイヤ交換、リアショック交換、アライメント調整を。

一時間掛からないくらいで作業も終わりました(*´∇`*)

問題点も多々出ましたが、それは1つずつ確実に潰していこう、幸い、みんカラには整備手帳と言う参考書があるから同じ悩みを抱え、克服してきた人達の経験を元に!






ま、とりあえずはフロントの干渉対策かな!

これはGHアテンザで車高を落とすと皆さん経験する事なので、きっと対策も色々とあるはず…

早速昼休みに試走~インナーカットを数回繰り返し常に擦り続ける事はなくなったのでひと安心、ただ深いうねり道や段差を越えると、ネジに当たるのでネジも変えないと…かな?

光り物もあれから先に進んでないし、リップも新調したいし、ドリンクホルダーにもLED付けたい…以前買ったフットライトも付けたいし…色々とやることはたくさんだな( ̄▽ ̄;)
Posted at 2016/10/24 20:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2016年10月09日 イイね!

車高調デビュー(仮)

車高調デビュー(仮)
こんばんは!

連休真ん中、皆さん如何お過ごしでしょうか?

明日から仕事の方は頑張って下さい(*´∀`)



昨日の話なんですが、何シテル?で呟いた通り…



車高調デビュー(仮)しましたっ!!



なぜ(仮)かと言うと、ショックを固定してるネジが固まって?いて外せなかったので、リアの方はサスのみ交換しショックはカヤバのまんまなんです(^▽^;)

それでもサスを交換しただけで、指1本半あったフェンダーとタイヤの隙間が…






こんな感じに落ちまして、想像以上になりました。

後日ショップかディーラーでリアだけ交換しないと(仮)が取れない(笑)

調整出来るようになったら、気持ち上げようかなとも思ってます。






フロントはリアに合わせてセットしたので、サイドステップは平行♪

このくらいの車高なら車検も余裕でしょ(*´∇`*)






試運転時に右リアの干渉があった為、応急処置としてツメを気持ち叩いて当たらないようにしました。

タイヤ被り…ムーヴに乗ってた時以来だ(笑)






左リアは干渉がみられなかった為に未加工。

右側は以前、事故にあった時に足回り一式交換してるからそのせいかな…(・∀・;)

まぁ、何はともあれ交換出来て良かった♪






上が交換前、下が交換後です。

気になっていたフェンダーとタイヤの隙間も狭くなり満足。

一緒に作業をした事で、足回りの仕組み、調整方法、取り付け方法とばらし方、色々と勉強になりました。


課題もいくつか見付かったので、少しずつ解消していきたい!

とりあえずはリアのショック交換、タイヤ交換、アライメントを早いうちに。


それとフロントの干渉対策…、インナーに擦るのは以前からあったから良いのですが、今回はフェンダーとインナーを止めてるネジ&バンパーとフェンダーを固定してる金具に、ハンドルを切りながら段差を超えると当たるんですよね(^▽^;)

皆さんの整備手帳を徘徊させてもらったところ、サンダーで削ったりしてる方もいるので皆さんも経験済みなのかと…車高を落とすってその後が大変なんですね(>д<)


それとスタビリンク?も車高を落とすと脱臼しやすくなると聞いたので、資金面に余裕が出来たらオートエグゼの物を付けたいなと…。

車弄りの知識はないけど、ないなりに楽しみながら、アテ嬢と残された期間を過ごしたいな♪
Posted at 2016/10/09 22:18:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年10月02日 イイね!

プチオフに参加して来たよ

プチオフに参加して来たよ
こんばんは!

10月最初の土日、皆さん如何お過ごしだったでしょうか?

私は久しぶりに新鮮なプチオフしてきました(*´∇`*)






今回はコチラを聞きながら読んで下さい。

先日、水戸のライトハウス行った時に気になった茨城発のバンド、どろだるまの「Hungry Blues」って曲♪








先日は山方にある「青森軒」さんへ。

以前から話題にはなるも訪問出来てなかったお店、ちょうど時間が作れたのでゆ~ジさんと行って来ました♪


こちらのお店はメニューが豊富で、和・洋・中なんでもあり!

なので、どれがウリなのか分からないから余計に迷う(^▽^;)

無難?に中華丼セット(中華丼+半ラーメン)を頼みましたが…お味は行ってみてのお楽しみという事にしておきましょう!


この後はワインディングを楽しみつつ、十王まで移動♪

久々に走ったあの道は狭くてすれ違いが大変だ(>д<)






食後の息抜き、川尻町にある「詩穂音」さんへ。

ブログで見掛けて気になっていたお店、話で聞いていた通り店内も絵や芸術関係の書籍が置いてあり、私には似合わぬ雰囲気…(・∀・;)

ちょうど茨城県北芸術祭の期間中なので、入り口にはパンフレットや案内がされておりました。

写真の「シフォンケーキセット」はケーキと飲み物のセットで、シフォンケーキの種類も選べてとても美味しかったヽ(*>∇<)ノ


ゆ~ジさんとはここで解散し、福島県のいわき市を目指し爆走!

同じアテンザ乗りのりゅうちゃんに声を掛けてもらって、気になっていたプチオフ参加♪








いわき周辺のマツダ乗りの集まりのようですが、お邪魔しちゃいました(笑)

以前から気になっていた、ウィーンエメラルドさんのアクセラを始め赤が3台も♪

りゅうちゃんと会うのも久々だったけどちゃっかりホイール変わってるし、気になってた赤ボディー&白いホイールの組み合わせも確認出来たし、マーチのオープン見れたし、うなぎいぬネタで盛り上がったし…とても楽しい時間を過ごせました(*´∇`*)

また機会があれば集まりたいし、今度は茨城へ御招待…って、りゅうちゃんは週末茨城県民ですけどね(笑)

近場のマツダ乗りで集まりたい♪






夕飯に訪れた「濃厚らぁ麺 まる家」さんで食べた濃厚味噌らーめん!

こちらのスープ美味かったな♪にしても久々にスタミナ以外のラーメン食った…(;´▽`A``
Posted at 2016/10/02 20:36:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記

プロフィール

「@りゅうちゃん@坐骨神経痛治療中 私も夏タイヤの新調を検討中。わかっちゃいたけど19インチはお高い…( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   03/30 19:37
初めまして、県北在住のTOSHIです。 車の知識はあまりないけれど 周りの仲間に支えられ少しずつ ですが弄りを楽しみ中! 弄りよりも運転が好きな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 17:42:24

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
しれっと乗り換え。 初代・2代目とワゴンを乗ってたけど、今回は初めてセダンを選んでみま ...
マツダ MPV マツダ MPV
ひっそりと乗り換え。 繋ぎの予定が早1年半… 車検が切れるまであと1年半は乗ろう。 1 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
初代アテンザ(GY)からの乗り換え。 純正+α程度の軽いカスタムで満足♪ 弄りよりも ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
viva !! ●2012.07~2014.05

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation