• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

我がミニは奥多摩の道を征く~その癒しは格別なのよ~

我がミニは奥多摩の道を征く~その癒しは格別なのよ~ いよいよ2016年も残すところ1ヶ月を切った。

師走のしょっぱなから、免亭を免れるべく自動車試験場へ講習を受けに趣き体の疲れは抜けないまま1年分が体に溜まり、そのストレスもなかなかに解消されない私・・・。

まぁ、講習のおかげで点数はリセットされ、久しぶりに目覚めの良かった朝は、お日様の光が溢れる気持ちのイイ朝だった。

となれば、これはストレス解消の為にも奥多摩へイクしかあるまいて(*^_^*)

道中、ちょいと東京の無人駅で鉄分の補給。

【白丸駅】



自動券売機と、ICカードの端末がホームに設置されているのが現代風である。

そして、定番の【奥多摩駅】



コチラはいつ見ても趣きのある駅舎で、心がなごみます♪

奥多摩駅に立ちよれば、日原街道へと我がミニの舵を切り、駅裏手のプラントの姿をパチリ♪



これまた、奥多摩の険しさと、要塞のようにも見えてくるプラントの姿に感動な私。

もうちょいと街道を進めば、今度はかわいらしい無人トコッロの鉄橋を見上げて癒されまし。



日原にくると、このアングルからしか取らなくても、やっぱりパチリとしたくなる姿なのよ。

今回のお目当ては【林道 川乗線】。ほとんど舗装だけど、限界を迎えようとしているスタッドレスの負担にならず、なおかつ奥多摩らしい癒しに溢れている道。



ゲートがあるけど、フレンドリーな道なので開けたら閉めておこうね(^_^;)

ゲートにあったクマサンの目撃情報が新しすぎて、ちょいとビビるけどね・・・。



きっと、もう冬眠してるよね(・・?

林道に入れば、冬場らしい枯れ木立の向こうに伸びる道の線形。



そして、切り通しとなれば、もう私のテンションはアゲアゲである(^^♪



いつもは我がミニのおちりから撮るけど、お顔からのショットはどうかな?



うむ、良い切り通しなれば、前から撮っても我がミニは決まるのである(*^^)v

明るい日差しを浴びて、まだかろうじて紅葉と思えるような姿に萌え~♪



【警笛鳴らせ】の標識に、我がミニのクラクションを鳴らしてみる。誰もいない道に響く音色が、そこはかとなく寂しいのね・・・。

枯れ木立も途切れて、冬晴れらしい真っ青な空が広がる【川乗線】。



眺望のあまりない奥多摩の道では貴重な眺めである。

再び木々の中に入れば、木漏れ日を浴びて緩やかなS字を描く線形が美しい。



コレが奥多摩の癒しなのである♪

そうかと思えば、切りたつ岩肌と切り通しが、向こうの山肌と青空をバックにそびえたつ\(◎o◎)/!



なんかパワーが貰えるような気がするのよね~。

みたび、木々の中で、苔むした駒止めの傍らで佇む我がミニ。



かように【川乗線】は、実に表情の豊かな癒しの道なのである。

ほら、今度は橋を渡って山肌にへばりつくように、急激に曲がってつづら折れへと向かう道。



私的には、なかなかにダイナミックな線形だと思うけど、いかがだろうか?

正面にお日様を見据えてつづら折れへと向かう。



お気に入りのオーバーハングと、ちょいと大きめの駒止めの列。



奥多摩の力強さが垣間見えるポイント。

すぐ後には、枯れ木立にわずかに残った紅葉と、植樹の緑に彩られた道が輝きながら我がミニを出迎えてくれる(*^_^*)



冬の奥多摩は、いつもにも増して癒しが溢れてくるのである!

一貫してお山を登ってくる【川乗線】なれば、だんだんと視界が開けて眺めがよくなってくる。



こういう道の姿って、やっぱりイイ感じだよね~。

そして、やってきました【川乗線】の絶景ポイント!



実に奥多摩らしい、大きく岩肌を見せつけるあの壁。

我がミニを路肩ギリギリに停めてみれば、我が分身がヒュッと音を立てて縮み上がってしまうような絶壁(ーー;)



こ・・・、こえ~よ~(@_@;)

だがしかし、これほどの姿を魅せてくれて、我がミニとのコラボも決まるとなれば、多少、いやかなりビビろうとも、この位置しかないのである。



奥多摩一の絶景なれば、さすがの私もコメントが思い浮かばない・・・。

しばし絶景に見とれた後は、滝と、その上に架かる橋のコラボが癒してくれる。



ココは夏場のほうが滝を流れ落ちる水量が多くてイイ感じだな。

でも、橋ってのは、どこでも林道の雰囲気を盛り上げてくれるよね。



しかし、その橋の名前が【滝上橋】ってのは、ちょいと安直ではなかろうかといつも思う私。



まぁ、自分で考えても【滝上】としか思い浮かばないな・・・(^_^;)

陰になってしまったのが残念ではあるけど、沢筋と道がほぼ平行に走り、なおかつ道の緩やかな曲線が見事なお気に入り♪



ホントは我がミニも置いてみたいけど、黒い美肌の我がミニでは、ドコにいるのか分からなくなっちゃうんだよね・・・。

そして、いよいよやってきました待望のダート\(◎o◎)/!



やっぱり土の道でこそ、我がミニは決まってくるのである(*^^)v



うむ、よしよし(^^♪

おぉ~、だいぶ高さを稼いできたな~。



お山の頂きが、だいぶ目線に近くなってきたのね。

当然、これほどの高さを稼いでくれば、治山用の資材搬入はヘリが頼り。



ほら、看板に【復旧治山工事】って書いてある。ドコなんだろね?

ちょいと荒々しい感じのトコを抜けていくと・・・、



奥多摩ではちょいと珍しい林道の枝別れ。でも日原では、林道で枝分かれする道もよくあるのよ。



本線はまっすぐイクように見えるけど【川乗線】の本線は、左手へとグイッと曲がっていく。

とても本線とは思えないような狭い姿に変わる【川乗線】。



そして、天に向かって一気に坂を駆け上がっていく。



ちょいとした広場の手前で、振り返ってパチリ♪



ココは穏やかで癒されるね~(*^_^*)

コッチはおちりから、枯れ木立越しにお山を見据えてみたりする。



険しさと、癒しとを同時に魅せてくれるのが奥多摩なのである♪

【川乗線】の終点は、小さな転回場の広場。



奥には赤いモノトラックが格納されている。



斜面を一気に下りていくレールの先には、どうやら山葵田であるらしい。

さて【川乗線】を走破したら、今度は分かれ道の先へとイッテみようか。

【林道 日向沢線】



道幅も広く、かなり高規格で作られている道だとわかる。

あんまり使われていないせいか、フラットに見えつつも、結構石コロが転がっていてガタゴト感が強かったりもする。



ただ、高さを稼いできた後に繋がる道なので、あんまり道の表情に変化が少ないのが残念なところ。

でも、高規格だけあって、道を支える擁壁のしっかり感はさすがである。



お? ココは場違いなくらいに、ずいぶんと小奇麗な道になっているな(・・?



ほら、まるで舗装路なみにスッキリしてるでしょ?



とか思っていたら、そうだ、ココッて路面の崩落寸前までイッテたポイントだったんだ\(◎o◎)/!

2年前はこうだったもんな~(@_@;)


20141016

そういえば、ニョーピンさんが【今のやり方で直すと、林道の味わいがなくなる】っていってたな。ホント、綺麗過ぎて癒しがないよ・・・(ーー;)

路肩から下を覗いてみると、崩落の傷跡はしっかりと残っていた。



かなりガッツリとイッテたんだな~(@_@;)

あら、崩落補修の奥に山葵田があるね。



みんな青々として、さぞかし美味い山葵弾だろうな。やっぱり緑って癒されるな~。【日向沢線】って、ほとんど茶色一色のモノトーンだからかな~。

今度はおなじみのプチ崩落だね。



道幅がちょいと狭くなり、道行きのアクセントになっている感じ。

木々が途切れれば、さっき走破した【川乗線】の線形が、向こう側の山肌に見てとれる。



こういうのが、林道を走る楽しみでもある私。

でも、こんな大きな落石はノーサンキューにしたいな・・・。



当ったら、我がミニが一発いで廃車となってまうでないの・・・(ーー;)

ちょいとビビりながら先へと進むと、穏やかな姿で道はゆく。



でも【日向沢線】って、ずっとこんな感じでちょいと飽きてくるんだよね、実は・・・。

それでも、こんな山々が連なる姿を魅せてくれれば、とたんにイイ道に昇格する現金な私でもある(^_^;)



ピークを過ぎて、緩やかな下り坂を進んでくると、大きな広場の奥に【踊平トンネル】が口を開けている。



麗しき【隧道】ではなく、味気ない【トンネル】。だが、こんなに人気のないトコで、トンネルの中に【歩道】が作られているとは、いったいどんな想定のもとにコレを作ったのかな?

そして、実はこのトンネルを抜けると【日向沢線】のクライマックスが待っている!



トンネルを抜けた途端に、見渡す限りの崩落の姿・・・( ̄◇ ̄;)



こんなシングルトラックになってしまっては、もはやクルマではム~リ~。

我が二駆で、この先へと探索開始。



なんだかよくわからない草木に行く手を阻まれるが、ムリヤリ進む私。正直ちょいと気触悪いな((+_+))

もうすっかりススキに覆われてしまった道の向こうに見えるガートレールが、道が確かに続いていることを示している。



ススキの向こうは、ガレキとひしゃげたガードレールが待っていた・・・。



ホント、ずーっと崩落が続いていて、どんな崩れ方をしたらこんな風になるのかな(・・?

今度はドデカイ倒木かい( ̄◇ ̄;)



でも、ここら辺は倒木をどければクルマでもイケそうだな。

そして、平成15年度の起点。



この年は320mも開設されていたらしい。

でもね、320mどころか、30mほどでこのありさまなのよ・・・(ーー゛)



もはや、道がどこにあるのか、ないのか・・・。

上を見てみる。



ガッツリと山肌が崩れているね・・・。

下を見てみる。



あまりのありさまにビビって、思いっきりブレてしまった・・・。

とにかく、これ以上はお一人様で、普段着のまま、なんの装備もナシでは危なくてイケないな・・・。

ホントは尾根ひとつ?越えれば、名栗側、有間峠からの【日向沢線】と繋がるはずなんだけど、この大崩落の為に、ドッチ側も工事が止まったままなのね・・・。

いつかは繋がるのかな? それとも、もうココは廃道のままなのだろうか?

崩落の間を抜けるように道を戻れば、ちゃんと我がミニが私の帰りを待っていてくれた♪



もっとも、もしも我がミニがいなくなっていたら、私はそのまま思考停止してしまって、途方に暮れているだろうね。

【日向沢線】を後にして、【川乗線】を駆け下りてくれば、日原街道の起点まで戻ってきた。



ちょいと逆光になってしまったけど、それでも、光り輝く姿で送り出してくれる【林道 川乗線】。

奥多摩の中でも7kmと比較的長距離で、表情豊かな麗しの道は、疲れた心を十分に癒してくれ、カラダも心なしか軽くしてくれたのでした(*^_^*)
ブログ一覧 | パジェロミニ | 日記
Posted at 2016/12/03 23:22:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日曇り(新規の)
らんさまさん

花と緑の散歩道 紫陽花咲き始めまし ...
kuta55さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

熱対策ついでに……
takeshi.oさん

今日一日。(オフ会に行けないのでソ ...
subaru1103さん

夕焼け空トニコオレンジメタリック
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年12月3日 23:46
お疲れ様です(ФωФ)ゝ

配送&講習の鬱憤晴らせましたか(⌒ー⌒)
コメントへの返答
2016年12月6日 22:56
野良猫モッチーさん、こんばんは。ようこそおいでませ~♪

お山の道には、いつも癒されてくる私でし(*^^)v

でも、お仕事が始まると、一瞬で放電してしまうのはナゼ(ーー;)
2016年12月3日 23:59
こんばんは! 講習お疲れさまでした。奥多摩でもかなり高い場所まで林道があるんですね。高所恐怖症の私はgaku1さまがビビった崖の上なら気絶してしまいます。私のパジェロミニは入院中です。エアバッグのリコールだけは作業終了したようですがブッシュ?などのゴム製品の交換で3日ほど延長入院だそうです。エアバッグのパーツはかなり遅れているようでパーツの入荷も大変な状態だそうです。
コメントへの返答
2016年12月6日 23:46
denちゃんさん、こんばんは。ようこそおいでませ~♪

奥多摩の中でも、日原エリアの道はダイナミックな道で出迎えてくれますね~。

林道とお山の眺めと我がミニでフォトを撮ろうとすると、路肩ギリギリまで寄せるしかないので、怖くても我慢するのでし・・・( ̄◇ ̄;)

我がミニは、まだエキマニの交換も済んでません・・・。早いトコ頼まないといけまんせね(^_^;)
2016年12月4日 17:37
あそこは、ずいぶんとキレイに直しちゃったんですね
まぁ仕方がないか・・

通ったあとに崩落されたら
二度と帰ってこれないドキドキ林道ですが
ここも独特で、やめられませんなぁ~(笑)
コメントへの返答
2016年12月10日 1:06
sinnchan、こんばんは。ようこそおいでませ〜♪

お返事遅れまして、スミマセン…T^T

ホント、道作りの匠の技が活きてましね…。林道に似つかわしくないほどにね…(-.-;)y-~~~

【川乗】は表情豊かな癒しを、【日向沢】は私にはちよいとノーサンキューなドキドキを楽しめますヽ(;▽;)ノ
2016年12月11日 10:18
いつも すごい写真をありがとうございます どんがらです

道が凄すぎ^ ^^ ^^ ^🚙🚙

駅もレトロで 綺麗ですね^ ^
コメントへの返答
2016年12月11日 19:18
dongara1963さん、こんばんは。ようこそおいでませ~♪

おぉ~、お誉め頂きありがとうございます(^^♪

林道がイイ道だからこそ、癒しのフォトがたくさん撮れました。

癒しと、わいるどさと、怒涛の崩落と、実にいろんなシチュを魅せてくれる奥多摩なのでし。

奥多摩に似合う、レトロな駅舎・・・。大好きなんです~(*^_^*)
2017年12月13日 7:38
おはようございます
 
川乗線、私の好きな林道でした。バイクでも車でもいきました。

百尋の滝はまだ健在ですか。最後に行った時と言っても20年は経ちますが、崩落で落差が小さくなってしまっていた記憶があります。

日向沢線が繋がって完抜きになると、さらに楽しくなりそうですね。

コメントへの返答
2017年12月17日 0:37
jogpapaさん、こんばんは。ようこそおいでま~♪

お返事遅くなりました・・・(ToT)ゞ スンマセン
一年も前のブログにコメを頂くなんて、恐縮です。

川乗線、とっても表情豊かでイイ道でございます(^^)

滝は今でも健在ですが、林道そのものが8月の台風で崩落、現在通行止め・・・。

百尋の滝って、崩落してたんですか?それは知りませんでした(@_@;) ただ、私は林道から眺めるだけで、滝のそばまではイッタことがないんです。いずれ、間近で拝んでみたいとお思っています。

日向沢線はどうなるんでしょうね~。やはり、奥多摩側の崩落をなんとかしてくれないと、もう繋がることはなさそうなのが残念でし(・_・;)


プロフィール

「近所の夜桜で1枚パチリ♪」
何シテル?   04/08 21:30
黒い美肌の我がミニからシルバー/ブルーのツートンカラー2代目になりました。 愛しの奥多摩と林道へと、早いとこふらふら~っと走りたいでしね(*'ω'*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

alumania アンチスタティック エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 03:51:51
2023・あけましておめでとうございます~初日の出・初走り~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 18:00:15
丸10年を迎えた我がミニを襲った悲劇~いや、ホント焦ったのよ(;´・ω・)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 12:33:37

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
黒い美肌の初代我がミニから、シルバー/ブルーのツートンとなった2代目我がミニとなりました ...
三菱 パジェロミニ gaku (三菱 パジェロミニ)
三菱 パジェロミニに乗っています。 2012年6月に生産が終了。新車で乗れる最後のチャ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation