• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

修理、っていうか交換(^^;)

修理、っていうか交換(^^;)今日の午前中、ワタシの職場にAppleから小さなダンボールが届きました。中に入っていたのは最新型のiPodnano。でもこれ、ワタシが買ったものではありません。ご存じの方もいらっしゃるかも知れませんが、iPodnanoはバッテリーの異常発熱を起こすという不具合を持ったモデルがあり、Appleはこのモデルの無償交換キャンペーンをしていたんですよ(^^;)

対象となっていたのは最も初期のnano。とはいっても我が家にあったこの初期型のnanoはワタシが買ったものではありません(爆)お察しの方もいらっしゃるかと思いますが、この初期型nanoはワタシの父親が購入したものなんです(^^;)

父親が一番最初に手にしたiPodはワタシがプレゼントした初期型のiPodMiniでした。このMiniを落として壊してしまい、修理が上がってくるまでの間が待ちきれず同じ型のMiniを買ったのが2台目。そしてその2台目を使ってるときに登場したのがHDDではなくメモリ方式に進化した、より小さなiPodであるnanoだったのでした。iPodとしては初のカラー液晶を搭載してて、まるでチューインガム数枚分っていう感じの厚みと大きさしかなかったこのnanoを父親はいたく気に入ってソッコー注文してしまった、というわけです(^^;)

それからしばらくはこのnanoを愛用していたのですが、だんだんとバッテリーの持ちが悪くなってきてしまい、2GBという容量だと入る曲数にも制限がでてきてしまったので新しいiPodをまたまた購入。このときは新しくなっていたnano、動画カメラが付いているモデルってのがありましたよね? あれを買ったのです。

でもこの新しいnano、どうにもバッテリーに不具合を抱えているらしく、父親がフィットネスジムで酷使しているとすぐに充電不良を起こしてしまうんだそうで(^^;) 3回ぐらいAppleに送ったのですが、そのたびに新品交換されて戻ってくるのですが、やっぱり数ヶ月でダメになってしまうんですね・・これって構造的に欠陥があるのかもなぁ〜なんて言ってるうちにこのモデル自体もモデルチェンジ、動画カメラはなくなっちゃいましたね。
4回目に充電不良になったときには無償サポート期間も終わってしまってましたので、結局そのiPodは諦めて、その次に買ったのがclassic。今はこのiPodを使っている父親なんですけど、それ以外に今はワタシがかつて使っていたiPhone4も持っているので、普段聴くのに使っているのはどうやらこのiPhoneのほうらしいです(^^;)

まぁそんだけiPod遍歴を持っているうちの父親がかつて手放したこの初代iPodnanoは、ワタシが引き取ってからというもの、配達に出かけるときのトラックのお供としてFMトランスミッターに接続されてBGM再生に使っていたのです。バッテリーがヘタってしまっても充電機能付きのFMトランスミッターに繋いでたら関係ないですしね(^^)

その後、ワタシが配達に出る機会もめっきり減ってしまったので、この初期型nanoはあえなくお役ご免ってことになり、その後は我が家で放置プレイ中だった、というわけ。
いわば使っていないガラクタと化していたわけですけども、お友達のBlogでこのキャンペーンのことを知り、ひょっとして無償交換の対象になってるんじゃないかと確認してみたら・・・ビンゴだった、というわけなんですね(^^;)

ネットで申請をすると、ヤマト急便のドライバーさんがわざわざ職場にまで取りに来てくれました(^^) それから忘れること1ヶ月ほど(爆) 今日の午前中に晴れて新しいnanoが届けられた、というわけ。

当然ですけども、こんなにも古い初期型のnanoを修理しようにも、すでに交換部品もない、というようなわけでして、現状で入手できる代替機種にてご勘弁下さい、っていうことになったわけですよね。
まぁこれについてはお友達のところにすでに届いていたnanoの情報から最新型のタッチディスプレイ装備のモデルが送られてくるっていうのは知ってましたから、そんなに驚きはなかったんですけどもね(^^;)

しかし2GBの古い、バッテリーがへたりきったnanoが最新の8GBのnanoになって戻ってくるとは・・・なんだかAppleが不憫になってきちゃいますよね(苦笑)
でも現状ではnanoでいちばん容量が小さいモデルっていうと、この8GBモデルになっちゃうわけですから。。。まぁしゃーないか(^^;) でも当時の初期型nanoよりもずっと安くなってますけどね、この最新のnanoっていうのは。

そうそう、ちなみにワタシが使っていた初期型のnanoはとくに発熱して発火しそうになった、なんてことは結局最後まで全然なかったんですけどね(苦笑)たまにナマ温かくなることはありましたけども。

しかしこの現行機種のnano・・・



よく言われていることですけども、、

小さすぎますがな!(^^;)

って思いますね(苦笑) 全面タッチパネル方式のオペレーションで使うこのiPod、なんか雰囲気的に「iPod Touchのカケラ」みたいなかんじですよね(笑) こんな小さなカケラみたいなものに画像が映って、指先で操作できて、なんとまぁ2000曲もの音楽が入るなんて・・・もう信じられんデスよ(滝汗)

でも思います、それでもやっぱりここまで小さくしたらアカンやろ ってね(^^;) なんかもう小さすぎて軽すぎて、すぐに無くしてしまいそうですもん(滝汗)
実際このモデルを買っているコがうちの会社にも何人かいるんですけども、みんな同じコト言ってます。このnanoは小さすぎて使いにくい、って(^^;) ジョギングとかジムなんかで使うにはクリップでひょいってシャツの裾なんかに留めたりできるから良さそうな気もするんですけど、運動するときには汗をかきますからやっぱり体に直接触れるようなところには留めにくい、ってことらしいですしね。

でもホント・・実際に手にしてみるとこれは・・小さすぎるわ(^^;) ディスプレイも付いてますけど、これも小さすぎるよなぁ(^^;)(^^;)(^^;) 
とりあえず元々の初期型nanoは出番もなく放置プレイされてたので、それが最新型になったところで、やっぱりワタシには使い道がなかったりするんですよね(^^;)
ふだんは職場とか自宅で音楽を聴くとなるとiMacで聴いてますし、車の中は専用にカーオーディオにライン接続した容量20GBの古いHDD式iPodClassicを使ってますし、クルマ以外で移動したりとかちょっとした待ち時間に音楽を聴くとかなるとiPhone4Sがありますからねぇ(^^;)

ってなわけで、この最新のnanoは・・・

長男がテストでいい点を取ったら進呈する釣り餌

ってことに決定(^^)/ (ちゅど〜んっ!)

でも、さらなる難問があるんですよね、これには。。。
長男がテストでいい点を取ってこない限り、このiPodnanoの出番はないわけなんですけども、、勉強がホントにキライでなかなか宿題すらしてくれないうちのムスコ・・・しばらくはやっぱりワタシの元で放置プレイってことになっちゃいそうな悪寒がします(涙)
Posted at 2012/02/27 17:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アナタも私もマっカー♪ Macネタ | 音楽/映画/テレビ
2012年02月25日 イイね!

白いのも試してみた

白いのも試してみたさてさて、ひさしぶりのラーメン紀行Blogなんですけども、今回は前回のラーメン紀行Blogと同じ「小紫」でございます。
このお店、我が家のすぐ近くにある新しいラーメン屋さんなんですけども、前のBlogでもご紹介の通り、ラーメンには「黒」と「白」の2種類があるんですよ。あ、あともうひとつ「油そば」っていうのもあるんですけども、これはスープの入っていないちょっと特殊なラーメンみたいなのでこの際除外、ってことにしてますけども(苦笑)

さて、前回はあんまりおいしそうではない見た目とは裏腹に、妙にクセになりそうな風味でワタシを魅了したこのお店のラーメンのお話をしましたが、これは「黒」のほうだったんですな。

で、見た目とは裏腹に、そして食べたときの第一印象ともだいぶ違ってて妙にクセになる風味を持ったこのお店のラーメンですから、となるとやっぱり気になるんですよね、もう1種類のラーメンである「白」のほうがね(^^;)
開店の時に周辺住民の家に配られたチラシによると、黒のほうは醤油豚骨、、いわゆる徳島ラーメンの基本となるスープだとありますが、白のほうはというと・・・「鶏ガラ豚骨」とあります。ほほぅ・・これは徳島ラーメンの風味とはまた違った路線を狙っているラーメンなんだろうなと想像はつきますが・・さてさてどんな感じなのか? 興味は尽きませんよね。

で、またしてもお出かけしてきました(^^) それも前回と同じシチュエーション、水曜の平日休みの日のランチに嫁さんといっしょに歩いて来店、っていうパターンです(笑)
前回はそれなりにお客さんがいましたけども、今回はちょっと以前よりも遅めの時間帯に行ったせいなのか、それとも・・・なのかは分かりませんけども、なんと先客はサラリーマン風のスーツ姿の男性1人のみ(汗)私たちが入店した直後におじいちゃんがこれまた一人で入ってきましたけども、お客さんは結局私たち夫婦を入れても4人だけ、という状態でした・・。

前回来たときには女性のみ3人という体制で店を切り盛りしていましたが、今回はなんと女性1人だけ(爆)う〜ん・・・最近帰宅時にこのラーメン屋さんの前を通るときにチェックしても、いつもお客さんらしき影がほとんど見えないこのお店・・ひょっとして

流行ってないのか!?(滝汗)

と、いきなり心配になって来ちゃいましたよ(^^;) ちなみに前回見せたチラシ、今回もまた見せてみたらライスが無料になりました(ちゅど〜んっ!) どうやらこのチラシ、クーポンみたいに一度使ったらそれでオシマイ、っていうものではなくて、チラシを持って入店するだけで自動的にライス無料になるのは無期限のようです(爆) ええのかそれで!? っていう気はしないでもないんですけども(汗)まぁご近所さんへのA-ビスってことでナットクすることに(^^;)

前回来たときにはDo as InfinityがBGMにかかってきましたが、今回は今井美樹でした(爆)このへんの感覚も普通のラーメン屋さんとはまた違いますわな(笑)まぁそれよりも夫婦二人して
えええ〜この歌、誰だっけ? 顔は出てきてるんだけど名前が出てこん! 布袋寅泰の嫁さんだよホラ!! と、アラフォー特有のど忘れに頭を抱えて思わずiPhoneを取り出してネットで検索して答えを探してしまったのが哀しかったんですけどね(どっか〜んっ!)

それはさておき(^^;) 
店員さんはかわいらしい花柄のビニール長靴を履いた女性店員さん1人だけではありましたが、なんせお客さんも少ないのでオーダーしてからそれほど時間はかからずにラーメンは出てきました。
前回は夫婦で黒ラーメンをオーダーしたのですが、今回は揃って白。ワタシはお腹が空いてたので今回は大を注文してみました。

出てきたラーメンは・・・なるほど、前回の黒と同じくスープの上には薄く油の被膜が覆っているっていう感じの妙に濃くてもたれそうな雰囲気をたたえていますね(^^;)
この厚ぼったいアピアランスを見ると、あんまりオイシそうでもなくて、かつしつこそうな感じなんですけども、前回の黒ラーメンはこれがそれほどしつこくもなく、むしろいい感じのコクに感じられたものでしたけども・・・果たしてこの白さがあっさりした風情を持っているのにその上に油の層ができているという一種独特な外観を持ったこのラーメンはいかようなものなのか!? いざ実食です!(^^)/

ずるずるずる〜♪





・・・あ、あんまりウマくないかも(^^;)

で、でもそういうラーメンでもちょっと続けて食べてると妙に旨味が出てきてオイシくなってきたりする、いわゆる「尻上がりなおいしさ」を持ったラーメンっていうのもあるからな〜 ここで判断するのはやや早計というものだろう、、と思い直してさらに食べ進めていました。。。
すると、今度は向かいに座った嫁さんがぼそっとヒトコト。

白はあんまりオイシくないね。

あ、やっぱりぃ?(^^;)
そ、そか、やっぱりワタシが感じてていたこの感覚は気のせいではなかったんだな(苦笑) 嫁さんも前回の黒ラーメンの時は「妙な感じだけど、これはこれでおいしいよね」と言っていたのですが、どうやらこのラーメンは口に合わないようです(^^;)

この白いスープはやっぱりあっさりスッキリとしたテイストをターゲットにしているんだと思うんですけども、それにしちゃぁ上に乗っかってる油の層がそれをぶち壊しにしてるっていう気がしてしまいます(^^;)
う〜ん、しかもこれ、大を頼んじゃったわよ(滝汗) 正直なところ、今回はめっちゃ久しぶりに、、というか10年ぶりぐらいにラーメンを途中で残したい、っていう衝動に駆られてしまいました(^^;)
お腹がかなり空いていたので大にしたわけなんですけども、大と小のサイズの違いがやたらと極端だったということと、あっさりなフリしてかなりアブラギッシュなこの風味、そしてその風味があんまりワタシの好みではなかったという3つの条件は重なりあってしまい、

嗚呼、残したい orz

という感情になってしまったんですな(汗)結局は最後まで完食して出てきたんですけども、後半はホントに無理矢理やっつけた、という感じでした(^^;) オナカは思いっきりもたれてしまい、夕食にまで響いてしまったのでした・・・。

ってことで、残念ながらこのお店の白ラーメンはオススメできるものではない、という結論にならざるを得ないですね(^^;)
でも、黒ラーメンは体験する価値アリですよ(^^)/ なんだかこのお店、お客さんの入りを見ていると先行き不安な感じになってしまってるので(滝汗) 近いうちにもう一度、黒ラーメンを食べに訪れたいと思います(苦笑)





2012年02月19日 イイね!

哀と悲しみのあんまん

ワタシ、48歳。とある中小企業で事務員をしている。突然だが、ワタシの大好物は「あんまん」だ。ちなみに肉まんは嫌い。というか、食べることができないぐらいに受け付けない。あくまであんまんなのだ。
このことを職場の同僚達に話すと皆一様に「え〜?あんまん? 肉まんじゃないの?」という反応を示す。
どうやら今のご時世、あんまんが好き、というのはかなり変わった嗜好の持ち主、ということになるらしい。

日頃からワタシはあんまんの不遇を嘆いてきた。職場のすぐ近くにあるコンビニにしてもそうだ。レジカウンターの脇に鎮座する蒸し器には寒い季節になると決まって肉まんやカレーまん、ピザまんといった人気商品が入れられ、これらは次々と売れていく。。。
肉まん、ピザまん、カレーまん・・。いわゆる肉まん系の派生商品はいろいろな種類があり、プレミアムものでやや高い価格の付けられたものや具の凝ったもの、風味の違うもの、あるいはスライム肉まんまんま肉まんなど、キャラクター商品としての性格づけをされた限定商品まで、実に様々なものが次々と開発され、販売されている。
つまり、それだけ需要があり、人気があるのが肉まん、というわけだ。

それにひきかえ・・・あんまんはどうだ? あんまんの派生商品など見たことがない。いや、それ以前に前述の職場近くのコンビニには「常備」されていない。そうなのだ。いつ行ってもできたてホヤホヤのあったかいものが手に入る肉まん類とは違って、あんまんは蒸し器の中にただのひとつも入っていないことがままあるのだ。

ワタシの勤務する会社では、たまに15時頃になると社長の気まぐれでおやつの買い出しに出かけることがある。社長のオゴリでコンビニで1人1品のおやつを買ってもらえるのだ。
そんなとき、もちろんワタシがチョイスするのはあんまん。ドキドキしながらコンビニに出かけるのだが、そんなワタシに現実は厳しい。入店したタイミングであんまんがストックされている確率は実に10%以下なのだ。
あんまんが好きで、好んであんまんを買うおばちゃんなどという存在はかなりレアなものらしく、ワタシのことをこのコンビニの店員が覚えるのに時間はかからなかった。
以来、ワタシがこの時間帯にこのコンビニに行くと、決まってその時間に店内にいる同じ年頃の女性店員はワタシの顔を見ると

今日はありますよ。

とか

今日はないんです。。

などとコメントしてくれるまでになった。 それぐらい、あんまん好きなニンゲンというのは目立つ存在らしい。。。

2月18日。
この日もまた、ワタシはおやつの買い出しのために15時過ぎのコンビニを訪れた。ワタシの顔を見たいつもの馴染みの店員は嬉しそうに破顔し、

あ! 今日はありますよ! 一個だけ!

と教えてくれた。その瞬間からもうワタシの頭の中はあんまん一色だ。 嗚呼、久しぶりにあったかいあんまんを食べることができる。なんて幸せなんだろう。今日はもうこれだけでワタシの幸運を全て使い果たしても構わない! それほどまでに浮かれる気持ち。まずあんまんは確保できた。よし、じゃぁ手早くほかのみんなのおつかいの品を買って、最後にカウンターであったかいあんまんを買って、冷めないうちに食べよう。

店内を手早く巡回して頼まれているおやつを買い物かごに投入していくワタシ。そんなワタシの眼前に見たことのある子どもが数人。 ワタシの息子の友人達だ。いつも我が家に来ては息子と遊んでいる、仲の良い3人組じゃないか。
そうかそうか、今日のワタシは気分がいい。彼らにもそんな幸せな気持ちをお裾分けしてやることにしようか。

短い挨拶のあと、気前よくワタシは「おばちゃんが君たちに一個ずつおやつを買ってあげよう! さぁ何がいい?」 と彼らに声をかけた。

おばちゃんマジ? やったぁ! じゃぁボクはミンティアがいい! よしよし、買ってかげようじゃないか。じゃキミは? 
う〜ん、じゃぁボクは肉まんにする! そ、そう。。やっぱりみんな肉まんなのか。。一抹の寂しさを覚えつつも、それが世の中の摂理なのだから、いつものことなのだからと気を取り直し、笑顔で快諾するワタシ。
そして3人目。キミは何がいい?  ・・しばし逡巡する彼。 そして元気よく、彼はこう言い放ったのだ。




















じゃぁボク、あんまん!




全てが凍り付いた瞬間だった。。。。
たった一つだけ、おそらくは売り上げが見込めないだろうからと、つねに蒸し器の中に入れられる数を1コのみに限定されているのであろう、我が愛すべき存在は・・・自らの差し向けた情によってワタシの手の中からこぼれ落ちてしまったのだ。
なんともいえない哀れみの表情を浮かべる女性店員を脇目に見ながら、すでに起きてしまった驚愕の事実に目を背けることもできず、聞き分けのいいオトナとしては、彼に愛すべき唯一無二の存在を譲渡するしか選択肢は残されていなかったのだ・・・・。

レジを済ませ、嬉しそうに礼をいって店を出て行く3人の子ども達。店外に出るやいなや、件の少年はうれしそうにあんまんにかぶりついたのだった・・・そう、、肉まんではなく、あんまんに!

楽しかった気持ちのウソのように暗転し、奈落の底に落とされたかのような暗澹たる気持ちを抱えたまま、ワタシは適当なスイーツを自分のために買い物かごに入れ、言葉もなく、バツ悪そうに会計をする女性店員に乾いた愛想笑いを残して、コンビニをあとにするのだった・・・・。



・・・なんていう、まるで毎日かあさんみたいな出来事が昨日あったんですよ、じっさいに(笑)
ドキュメンタリータッチで書いてみましたが、ここに登場する48歳のおばちゃんっていうのは実在するうちの会社の事務員さんです(^^) ときおり、社長がおやつを食べたくなったときに実際に事務員さんがコンビニにおやつを買い出しに行ってくれるんですが、この事務員さんの好物があんまんなんですよね(^^;) なんであんまん!? っていつもみんなにいわれてるんですけど、この事務員さんはホントに肉まんは食べられなくて、あんまんが大好き。でもなかなかあんまんって置いてないらしいんですよね。ワタシはあんまんとかコンビニで買って食べたことがない、というかあんまんじたいを食べたことがないので全然気がつかないんですけども(^^;)
しかしまぁ〜 たった1コのあんまんをめぐって、こんなにもドラマチックな偶然があるなんてねぇ(笑)
がっくりと肩を落として事務所に戻ってきた事務員さんから訳を聞いた一同、そらもう大爆笑(ちゅど〜んっ!) ひさしぶりに大笑いしたエピソードなのでした(^^)
2012年02月12日 イイね!

メモリ!大盛り!

メモリ!大盛り!最近、パソコン用のメモリってホントに安くなってますよね。ワタシ、全然知らなかったんですよ、つい最近まで。ワタシの使っているメインマシンはiMacなんですが、職場のiMacも自宅のiMacも、純正搭載のままでずっとこれまで使っていたんですね。
自宅のiMacは2GB、職場のiMacはそれよりもあとの世代なので純正で4GB積んでました。これで十分だと思ってたんですけども、自宅のiMacの最大搭載メモリは8GB、職場のiMacにいたってはなんと16GBまで積めるんですよ。
でもまぁメモリなんて追加するのは高いし、今のままでも十分使えてるからいいか、って思ってたのですが・・・ふとしたことでお友達のBlogで「8GB分のメモリなんて4000円ぐらいで買える」という情報が(滝汗)

そんなバカなっ!?(滝汗)


ええ、マジでそう思ったんです(^^;) メモリっつったら、最低でも現行機種に追加する容量でン万円でしょ?っていう感覚でいたので(苦笑) 具体的には今ならきっと4GBで最低でも2万円ぐらいはいるんでしょ? って思ってたのです。
ウソだろ? って思いながらamazonあたりで検索かけてみたら・・・

ホントでした(^^;)

しかも、4GB×2枚の8GBで3000円ちょっと、なんてところまでさらに値下がりしてたのでした(ちゅど〜んっ!)こりゃもう買うしかないでしょ!? とばかりにすぐに発注し、職場のiMacは7000円ほどで搭載できる最大値である16GBになったのでした(*^_^*)
いや〜実際今でもAppleでMacを買うときにBTOをメモリを追加したら8GBで2万円ぐらいはかかっちゃうはずなので、いかにサードパーティ製のメモリが安くなってるか、ってことなんでしょうけども・・職場のiMacは順調そのもの(^^) イッキに4倍になったiMacはめっちゃ高速化されちゃいました(笑)
とくに、仕事でバリバリ使っている仮想環境のWindowsXPがめっちゃ快適になってくれました♪

これに味を占めて、今度は自宅のiMacのメモリも最大の8GBにしてやったのですが、その後ほとんど間隔を置かずにこの自宅の24インチiMacは本体が27インチの最新モデルiMacになってしまったのはすでにネタにしましたよね。

新しいiMacのほうはというと、さらに買い足されたメモリといっしょにしていきなりの16GBメモリ体制で運用されております。
実はコイツがなかなかクセモノで、こないだからずっとレスポンスアップのためにいじくりまわしてるんですけども・・なんかうまくいかなくて困ってはいるんですけども(^^;)
この話は今回は置いといて、さらにメモリの追加作戦はサブマシンであるMacBookにまで及んだんですね(苦笑)

ワタシが職場に置いてあるサブマシンはちょっと前のMacBook。ポリカボディの黒いヤツでして、アルミボディ化されて今では全機種Proモデルになってしまってる今からしたら古いマシンなんですけども・・・ちょっと離れた場所にある会議室で議事録を取ったりとかするときには重宝するんですよね。
それと、コイツにはもっと重要な役目がありまして・・・・。
それは、未だにコイツが雪豹、つまりはSnow Leopard(MacOSX10.6.8)で動いている、っていうこと。

職場のiMacはちょっと前にLion化してしまって、それはそれでずいぶんと便利に使っているわけ何ですけども、Lion化したことで失ったモノもあるんですよね。。
それは古いアプリ。とくに困っているのがWeb関係のアプリなのです。ワタシは会社のホームページの更新にアドビのGoLiveっていうのを使ってるんですが・・・しばらく更新をサボっている間にこのソフトって開発が終了してしまってたんですよ(ちゅど〜んっ!)

で、持ってるバージョン6っていうのが、なんとまぁLionでは動かない。。起動すらできないんですわ(^^;) なんとかLionで使えるフリーのホームページ作成ソフトを探してみたんですけども、GoLiveで作ったファイルをそのまま移行して扱えるアプリってのがなくて(涙)
なので、今でもWeb更新作業をするときにはこのMacBookを使ってる、ってわけなんですね(^^;)

このマシン、いちおうAppleの公式なスペックでは最大搭載メモリは2GBってことになってるんですが、どうやら3GBまでは認識可能だという情報を持っておりました。でもまぁメモリは追加で買うのは高いから、そんな冒険はしなくていいや、ってことで今までずっと2GBのままだったわけですが・・・こんだけ安くなってるなら、

冒険してもイイ頃♪

ってなわけで、またまたamazonで2GBのメモリを購入したのでした(^^)/ MacBookのメモリスロットは2つ。ここに現在は1GBずつ刺さってるので、このうちの1枚を2GBに交換、っていうわけですね。仮に両方とも2GBにしてもマシンは起動可能なんだけども、結局有効に使えるメモリ容量は3GBが限界なんだそうですので、ムリはせずに今回は2GBを1枚、ってことにしました。

今回もamazonで購入したんですけども、適合する種類のメモリは2GBが1枚で1980円でした(^^;) これまた激安ですわな(苦笑)

この世代のMacBookはメモリの交換もHDD交換もホントに簡単なので、届いたメモリを交換するのに3分ほどでした。
交換後に起動してやると・・



しっかりとシステムとして3GBのメモリを認識してくれました(^^) よしよし♪

しかしもともと2GBのメモリで動いていたシステムを3GBにしたら、いったいどれぐらい体感は変わるのかな?? っていうのが興味津々なところなんですが。。。

あんまり変わりませんね(^^;)

ってのが実際のところでした(爆)というか、体感はほとんどない、というのが正直なところでしょうかねぇ(苦笑)これ以上体感のレスポンスを上げるなら、HDDをイマドキ風にSSDに交換するのが一番手っ取り早いでしょうね(^^)
実はコレも考えてはいたんですけども、試しに導入するにはまだちょっとSSDのお値段は微妙に高いんですよね(汗)他にいろいろと買いたいものも候補がありますし、今回はSSD化するのはちょっと見送りって感じです。

このマシンにも仮想OSでWindowsXPはいちおう仕込んであるので、試しに起動してみたんですけども・・・

う〜ん(^^;)

使えないことはないけど、快適にスパスパと動くiMacの中のXPに慣れてしまってるので、なにかと引っかかりながら動作するMacBook環境のXPは使う気がしないですね(^^;)

まぁそんなわけでサブマシンも含めてワタシの使っているマシンのメモリ大盛り計画(笑)がこれで完了したんですが・・・やっぱり最後のMacBookはあんまり効果なし、っていう結果に終わった、というお話でした(^^;) ちゃんちゃん♪

・・・ホント言ったらサブマシンにはMacBookAirが欲しいんですけどねぇ・・・それだとやっぱり雪豹が使えなくなっちゃうし(滝汗) あ、中古でちょっと前の世代のAirを狙うっていうテはあるかな!?(笑)

・・いかんなぁ(^^;)
Posted at 2012/02/12 18:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | アナタも私もマっカー♪ Macネタ | パソコン/インターネット
2012年02月08日 イイね!

地味な定番カスタマイズ

地味な定番カスタマイズ今回はめーーーっちゃ久しぶりにDIYをしてみました。なんかすごく久しぶりにクルマネタなBlogっていう気がします(^^;)
・・とはいっても、めっちゃ地味な小技というか定番というか、なんの変哲もないカスタマイズなんですけどね(汗) 今回はなんか分からないのですが、急にふと思い立って各部の電球をLEDに交換してみました(^^)
ね、地味でしょ?(^^;)(^^;)(^^;)

ワタシはもともとあんまりLED化っていうのには興味がなかったというか、別に交換したって速くなるわけでもないし、運転してたら見えないし(爆)ほかにもフツーに皆さんやってることだし今更やらなくても通常のバルブで全然いいや! って思ってたんですよ。

でも最近って、純正でもナンバー灯とかがLEDのクルマも増えてきてますし、さらに最新のクルマなんかだとスモールランプもLEDだったり、なかにはBRZみたいにELっぽい、いかにも「最新!」っていうタイプのものも増えてきてますよね。
アウディだとかCR-Zなんかも今までのポジションランプとはまったくイメージが違ったものが装着されてますしねぇ。もともとろくむし号はヘッドランプもHIDですし、そのHIDのヘッドランプの隣りに灯った黄色い発色の純正ポジションランプ、、これが最近になって急に古めかしく感じてしまうようになってしまったんですよね〜(^^;)

とはいえ、ワタシの中ではLEDのスモール球ってけっこうまだ高い、っていうイメージがあったんですよね(汗) そこで、SABに出かけて見てこようと思ったのですが・・・寒いからやめました(ちゅど〜んっ!)
でもよく考えたらわざわざSABまでガソリン使って出かけていかなくても、それこそ安いものを探すのならamazonがあるじゃないですか(^o^)
なんだかホントに最近、何か買うとか探すっていうとすっかりamazonばかり利用しているワタシなのです(^^;)

さて、今回のLED化ターゲットはとりあえずフロントのポジションランプ、それからバックランプです。バックランプについては、ろくむし号は右のバックランプをリアフォグに改造しているので、バックのときに点灯するのは左側のランプだけなんですよね。
まぁ昼間なら全然問題ないんですが、これが夜間になるとちょっと暗いかな、と思うこともしばしば(^^;) まぁバックするときにはろくむし号は自動的にハザードも点灯するようになってるので、大丈夫だと言えば大丈夫ではあるんですが・・。
そんなわけで、バックランプについては色目をLED特有の白い光にすると同時に、できることなら明るいタイプにしようかということにしました。まぁ値段との相談ってコトにはなるんですけどね(^^;) 思いつきのネタなので、そんなに高い製品を買うのも勿体ないですしね(苦笑)

ってなわけでamazonで調べてみると・・・う〜む、しかしまぁ見事に値段ってバラバラなんですね(滝汗)

下は500円ぐらいから、上は5000円ぐらいまであるじゃないですか(^^;) いったいどのへんのを選んだらいいんだろう?? とりあえず一番安い500円ぐらいのものがどういう製品なのか、ざっと調べてみたんですけども・・・やっぱり球切れしてたりとかの点灯不良があったりとかもあるし、取り付けてあるLEDの光源の数も少なめでやっぱり暗いかも、っていうことにが心配でした。

もちろん、5Wだとか6Wなんかで強力なLEDが取り付けられているものなら問題ないんでしょうけども、そんなに強力すぎるのもなんだか怖いというか、勿体ないというか(汗)だいいち値段もしますしね。

で、しばらく調べた結果、最終的に選んだのは24発のLEDがトップ部分と周囲に取り付けられている770円ぐらいの製品(^^)



しかし一概にバックランプ用のLEDといっても強力な一発モノのLEDのものだとか、普通のLEDを数多く取り付けたタイプだとかいろいろあるものなんですね〜。
今回ワタシが選んだのは比較的値段が安い、普通のLEDを数多く取り付けたタイプですね(^^) LEDはご存じの通り、真上には光が出ますけども周囲に周りこむ光が少ない(指向性が強い)っていう特徴がありますから、こういう感じでいろんな向きにイッパイのLEDが付いてる方が安心かな〜なんて思った次第なんですね(^^;)

しかしこの商品・・安いけど大丈夫ですかねぇ?(汗)

ブツは注文した翌日にはさくっと到着(^^) さすがamazonですね。もちろん送料無料の業者さんから購入したので800円足らずでした(*^_^*) 交換作業も簡単なもんです。
リアハッチを開けて、バックランプユニットのあたりにあるサービスパネルを開けてやれば、そのままバックランプにアクセスできます(^^)

LEDっていうのは普通の電球と違って極性があるんですね。最初、プラグに差し込んでも点灯しないので「げげっ!?」って思ったのですが、念のために電極を逆にして取り付けてみたら難なく点灯してくれました(^^)

交換前のもともとのバックランプはこんな感じ。



でもって、交換後のLEDの光はこんな感じになりました(^^)



光の色はバッチリLEDちっくな純白の光になってくれたんですけども・・・光量的には全然明るくはなってない感じですね(苦笑) 24発もLEDが付いてるんだからもうちょっと明るいものなんじゃないかと思ったんですけどねぇ(^^;) これはちょっと予想外でした。
でも実際に暗いところでバックしてみると、色目が違うだけでもずいぶんと明るく感じるものですね。それと電球の時よりも光の回り方がだいぶ変わったようで、より後方に向けて強い光が出ているようで、以前よりはいくぶんバックしやすくなったような気がします。

続いて購入したのがポジションランプ用のLED。こちらもamazonで探したんですが・・・ポジション用のLEDって4コセットっていうのが多いんですね(^^;)
う〜ん、なんでポジション用なのに4コセットなんだろう? って思ったら、ポジションとナンバー灯に使ってくださいね、ってことらしいと判明。なるほどね。
そんなわけで、GRBろくむし号のランプの規格も調べてみたところ、やはりポジションとナンバー灯は同じ規格のバルブを使うことが分かったので、4コセットで購入することにしました。

で、買ったのがこういうヤツ。



これも5方向にLEDが取り付けられたタイプなんですが、コイツの価格がちょっと驚愕といいますか・・・

445円

なんですよ(爆) はい、4コで、です(^^;)
いくらなんでも安すぎる気がするけど・・・う〜ん,大丈夫かなぁ? なんてちょっと心配に思いつつも、まぁこれだけ安いなら仮にダメでもあきらめがつくってもんやな、と自分をナットクさせてチャレンジしてみました(^^;)

ってなわけで実際に取り付け作業をしてみたところ・・・これ、規格通りの大きさじゃないような気がしますね(爆)なんかサイズがちょっとテキトー過ぎるような気もするんですけども、なんとかとりあえずナンバー灯の交換は終了。



こんな感じに色が変わりました(^^) もちろん、右がノーマルのバルブで左が交換後のLEDです。
光量は意外にもこれが妙に明るい!(笑)明るすぎるんじゃないか? っていうぐらいに十分な明るさですね。色目もバッチリ白くなって、一気にろくむし号のリアビューに高級感が出てきた感じ?(笑)

こりゃ1コ100円少々のLEDにしちゃ上出来やん♪ とばかりにそのままフロントのポジションランプの交換に取りかかります。
GRBインプのポジション球って、ボンネットを開けてヘッドランプユニットの後ろからソケットを抜いて・・・っていう安直パターンは通用しないんですね(滝汗)
以前のGDB涙目インプみたいにヘッドランプユニットを外さないと交換できない、なんていうところまで整備性は悪くないんですけども、なんと!ステアリングをめいっぱい切った状態でフェンダーの内張を引っぺがし、フェンダー裏からヘッドランプユニットに手を伸ばしてアクセスする、っていう手順になっちゃうんですね(^^;)

これがねぇ〜(汗) 配線の長さが短いから手元まで引っ張ってくることもできないし、折からの低温でフェンダー裏のゴムカバーはえらく硬くなってしまっててスキマから手を入れて作業をしてるとイタイしで、、、これがけっこう大変な作業でした(汗)
小さなソケットにLED電球を入れるんですけども、これがねぇ〜 両手を入れないと作業ができないんですけども、両手を入れてしまうとフェンダーカバーのスキマが狭すぎて手元を見ることができないっ!(爆)
なので、スキマを両手をぐぐっと突っ込んで、まったくの手探りでソケットにLED電球を押し込んでやらないとあかんのですが・・・これがまたLED電球のサイズがテキトーなもんだから、なかなかキレイにソケットにハマってくれないんですよ奥さん(ちゅど〜んっ!)
やっとこさ入った! と思って点灯試験したら、案の定極性が逆向いててもう一回挿し直しになったり(汗)、どうってことない作業のはずなのに、これにけっこう時間がかかってしまいました(^^;)
しかるのちに、ソケットにLEDを挿した状態にして、これをヘッドランプユニットに戻すのがこれまたなかなかハマってくれない(苦笑)
イライラしたらいかん、と落ち着いて作業をしてたせいもあり、なんだかんだで30分ぐらいかかってしまいました(^^;)

まぁそんな甲斐もあって、トラブルもなくなんとか取り付けは終了。



これまた右がもともとのバルブで、左が交換したLEDの色ですが・・かなり違いますよね。これも実際に交換してみると、かなりイメージが変わるものですね。
とくにHIDヘッドライトを点灯すると、今までならHIDの白い光の脇にちょこっと光っているオレンジっぽいポジション電球がけっこう野暮ったく存在感を放っているんですけども、LEDにするとこれまたいい感じに新しいクルマっぽくなるもんですね(^^)
でもちょっとHIDの色目とうまく合ってなくて、ポジションのほうが青っぽくなっちゃいましたけど(^^;) でもこれって色合わせをするのはけっこう大変みたいだし、とりあえずワタシはこれでOK、ってことにしちゃいます(苦笑)

そんなわけで小技で定番なDIYでしたけども、それなりに時間もかかってしまったし、久しぶりにクルマをいじったな〜なんていう充実感もあったのでした(笑)
ホントならもうちょっと大技いきたいんですけどね。。トホホ(^^;)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
56 7 891011
12131415161718
192021222324 25
26 272829   

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation