• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent.P911のブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

初欧州上陸・・・。④(最終回・・・。)

こんばんは♪

気付いてみれば、本編よりも番外編やスペシャルのほうが中心になってましたが(実際、みんカラにはそのほうがふさわしいとも言う・・・。)、駆け足ですがポルシェ・ミュージアムを満喫したにもかかわらず、余韻に浸っている暇はありません。

そうです。最終目的地のチューリッヒへ移動しなければなりません・・・。

クロークからスーツケース他を引き上げ、買い物したものを詰めて、さて、タクシーを・・・、
って、いないじゃん!

ちょっと待ってみましたが、来る気配もありません。
ポルシェは良い音でバンバン走ってますけど・・・。
乗せてってくれないかな~と思いながら、意を決して駅へ・・・。




まあ、ミュージアムの真横なんですけどね・・・。
でも、切符の買い方がわからない・・・。

噂ではもし無賃乗車がばれると凄い罰金だとか。

自販機は見つけたけど、英語はあるみたいだけど、駅名が読めない・・・。
やはり事前準備は大切だ。
そこへ、たまたま切符を買う女性が・・・。これは聞くしかない・・・。

すると、なんと、買ってくれました(当然お金は払ってます)。
しかも、どちらのプラットホームからかも教えてくれました!!!
(そう、当然どちらに乗ればいいかもわかってなかった)
親切~!!!

ヨーロッパは鉄道で旅行する人が多いのか、結構大きいスーツケースを持った人も見かけて、自分もあまり違和感がない(勝手にそう思ってるだけかもしれませんが)のが救いです。

そして、到着した電車に乗り込みます・・・。
じゃあね~、ポルシェ・ミュージアム、また来るよ~。

しか~し、これで素直にシュツッツガルト中央駅には着きません。
なんと一駅で終点・・・。みんな降りていきます。

しょうがないから一緒に降りますが、さあ、どうすればいいのか・・・。
降りた人についていくと、前のホームへ・・・。
ビジネスマン風の人に聞くと、このホームからシュツッツガルト中央駅へ行くとのこと。良かった~!!!

チューリッヒ行のチケットは結構順調に買えましたが(小さいトラブルはもう説明がめんどくさい・・・)、残念ながら次の列車は2時間後・・・。
たぶん、順調に来れていれば前の列車に乗れたんだろうに・・・。

気を取り直して、もうチューリッヒ着は11時過ぎなので、何か食べようかと・・・。
ドイツといえば、フランクフルトでしょう!!!
ちょうどスタンドでホットドッグ風のものがあったので食べてみました。

”うまい!!!”(写真なし)

あとは、何故か一等車だとラウンジがあるのでそこで時間を潰すことに。
お~、WIFIつながるじゃん!!!

みんカラを見てたら直ぐに時間が過ぎました。

そして出発です。



もう8時過ぎなんですけど、日が長いですね~。

まあ、そんなこんなでチューリッヒに着いたのは11時過ぎ。
ホテルが徒歩圏でホントに良かった・・・。

そして最終日、フライトまではそこそこ時間があるので、朝食後に少しチューリッヒの街を散策しました。

トラムもかっこいいですね。


立派な駐輪場・・・。


残念ながら駅は改装中でした。


やはり建物も歴史を物語ります。


有名な教会だと思いますが、この向こうに湖が広がっているようです。
残念ながら時間が無くてこの程度でしたが、次回はぜひ散策してみたいです。

さて、ホテルをチェックアウトして空港へ・・・。
電車もいろいろとあったし、空港でも自動チェックイン機がめちゃ混みだったし、まあ、順調にはいかなかったんですが、まあ良しとしましょう。



最後はベッカムがお見送りです・・・。

いつかは、ワールドクラス・トラベラーに・・・。
って無理だな・・・。

本編はこれにて完結です(番外編はもうちょっとあるかも・・・。)。

長いことお付き合いいただきありがとうございました。



Posted at 2013/06/27 00:17:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2013年06月25日 イイね!

初欧州上陸(スペシャル)④、50年・・・。

こんばんは。

以前、クリストファーラスでも同じような記事があったと思いますが、356及び911の50年で、こんなにサイズが変わったんですね。

この坊や、かわいかった!!!















この先、独特のRRレイアウトを持つ911は、どのような進化を遂げるのでしょうか。
最良の911は最新の911とも言いますが、オーナーも、予備軍も、自分の好きな911が最良の911ということで、ポルシェ・ミュージアム見学記を終了したいと思います。

最後に、

私も足跡を残してきました。
絵は描けませんけど・・・。
これから行かれる方、覚えていたら見つけてみてください(もうほぼいっぱいなので、更新されちゃうかな!?)。

また行くぞ~!!!

初欧州出張記も、次で最後となります・・・。

Posted at 2013/06/25 22:03:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | 旅行/地域
2013年06月24日 イイね!

初欧州上陸(スペシャル)③、ディスプレイの数々・・・。

初欧州上陸(スペシャル)③、ディスプレイの数々・・・。こんばんは。

先日よりブログのヘッダー画像を変えましたが、これも壁面ディスプレイのひとつです。

ここからは、一部ですが撮ってきたものをご紹介します。























もう一回、お付き合いください。

続く・・・。







Posted at 2013/06/24 21:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 旅行/地域
2013年06月23日 イイね!

初欧州上陸(スペシャル)②、ポルシェ・ミュージアム入場!!!・・・。

ホントだったら3時には到着できたはずなのに、結局着いたのは3時半・・・。
チューリッヒへの移動の電車も心配なので、買い物も含めて実質2時間弱しかありません・・・。

でも、気を取り直していよいよ入場です!!!


当然ながら、私の大好きなマークがいっぱい!!!


”やっと来たんだな~”と、気分も最高潮です(このあと、もっと盛り上がりますが・・・)。
事前情報では、911オーナーは入場無料になるとのこと、ただ、証明が必要とのことだったので、ダメもとで、スマホの愛車の写真を見せて説明。
なんとOKとのことで、オーナーとして堂々と入場です!!!
(必ずできるかどうかは不明ですので、車検証等のコピーを持参されることをお勧めします。)

デカいスーツケース等の荷物はクロークに預けて、いよいよ展示フロアへ・・・。

エスカレータを登ると・・・、


そこは夢の世界でした・・・。



展示されているポルシェについては、いろいろなところで紹介されてますので、私はその他について少しご紹介したいと思います。
写真がすべてを語ると思いますので、あとはご覧ください。

まずは、ショーケースの展示です。
















次回は、壁面展示についてご紹介したいと思います。

続く・・・。




Posted at 2013/06/23 20:24:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | 旅行/地域
2013年06月23日 イイね!

初欧州上陸(スペシャル)①、サンクチュアリィ!!!・・・。

初欧州上陸(スペシャル)①、サンクチュアリィ!!!・・・。IRON MAIDENじゃありません・・・。
(わかる人だけで結構です・・・。)











さて、午前中に仕事が終わり、

”チューリッヒへは自分で電車で行け!”

という、むちゃくちゃ厳しいミッションを拝命した私・・・、
初欧州ってこと覚えてる!?

でも、ここはどこ!?

そう、聖地シュツッツガルトから約70km。

いつ行くか?
今でしょ!!!

どこへ!?
ポルシェ・ミュージアム!!!

でも、ずっと行きたいとは思ってましたが、まあ無理だろうと思っていた私・・・、何も準備してません。

ポルシェ・ミュージアムって、シュツッツガルトの何処!?
俺、初めてのドイツなんだけど・・・。

でも、こんなチャンス二度とないかも・・・。
仕事後のランチをこなしながら、ホームページで住所を調べて、グーグルで地図を見て・・・、
グーグル、凄い!!!
ここからミュージアムまでの経路が全部出たぞ!!!
でも、

い、印刷は!?

そう、そんなものは無い・・・。
それなら、

撮るしかないでしょう!!!

パソコンの画面をスマホに撮って、なんとか最低限の準備は出来ました。

たぶん、10年前ならビビッて行けなかったかも・・・。
やはり、確実に世界は狭くなってる・・・。

ということで、電車でシュツッツガルトへ向かいます。
約1時間半、車窓からの景色を眺めながら、当然落ち着きません・・・。

でも、なんとか着きました。

ホントは乗り換えて4駅なんですが、ここは奮発してタクシーで!
(デカいスーツケース持ってるし、切符の買い方わかんないからとも言う・・・。)
お~、現行Cクラスワゴンのタクシー、ドライバーもイラン人で英語も出来て、さあ、あと一歩だ!!! と思ったら、

しか~し、ここで更に波乱が・・・。

ドライバー、走り出した時から”メルセデスでポルシェミュージアムへ!”なんて言ってたのに、向かった先は、なんと”メルセデス・ミュージアム”。

途中で確認したら勘違いに気付いて、方向転換!
でも、ここから何やら電話を始めるドライバー・・・。

お前、道聞いてるだろ(怒)

ドイツ語分かんなくてもこのくらい雰囲気でわかるぞ!!!
(世界各国で経験あり・・・。)

でも、なんとか理解して向かうけど今度は渋滞が・・・。
そんなに波乱はいらないんだけど・・・。

でも、やっと、なんとか近づいてきました。
道路沿いには、


そして、道路標識も、


そして聖地へ・・・。

うちのはどの辺で作ってたんだろ!?

ミュージアムの前のPCも見えてきました・・・。


そして、ついにミュージアムへ・・・。


到着です!!!

結局30分、倍額はかかったんじゃないでしょうか。
いつもなら容赦しないんですが(嘘)、今日はそんな余裕はない!!!

さあ、行くぞ~!!!

当然、続きます!!!








Posted at 2013/06/23 00:10:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 旅行/地域

プロフィール

「うちにあったルポは灼熱だったけどガス補充したら冷え冷えになったよ。」
何シテル?   07/25 18:47
Agent.P911です。No Porsche and Hawaii, No Life!!! と言いながら、くるまも乗り物も何でも好きです。節操なしですが宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 4 56 78
910 1112 131415
16 17 18 19 20 2122
23 24 2526 272829
30      

リンク・クリップ

新型Aクラス!ガチ勝負だわ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 07:31:44
今日は何の日!?・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/11 14:21:47
利根運河のカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 08:24:37

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2020年から乗りはじめました。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
主力輸送機として活躍してもらいました🎵
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
発売当初から気になってましたが、出物があったので\(^_^)/ 子どもの初のクルマとして ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さんの通勤快速です!!! ハードトップ付(写真は外してますが)で耐候性も高いし、クル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation