• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent.P911のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

祝、全国紙デビュー\(^_^)/・・・。

この記事は、即買いについて書いています。



こんばんは♪

最近は立ち読みメインのカーマガジン、



お~、先日の代官山イベントが!



お~!!!、部長、ついに全国紙デビューですね!!!
おめでとうございます♪

そのままレジへ!



ギャラリーでしたが、うちのも小さく載ってました(^_^;)))

Posted at 2014/01/26 20:33:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年01月25日 イイね!

お借りしてます・・・。

こんばんは♪

以前、A8のトラブルの件をアップしましたが、部品が届きましてドック入りです・・・。

で、お借りしたのが、


最新のA6、しかもSライン!!!、それも、1000kmも走ってない新車・・・。
良いのか!?
前も車検のときは現行のA8貸してくれたし。
これで整備費と部品代が安ければ・・・。

実は、以前モデルチェンジ前のA6(これもSライン)をお借りしたことがありましたので少し比較を・・・。


同じ2.8のクワトロだったんですが、前にお借りしたA6が、乗り出した途端に乗り心地の硬さが腰に響いたのと比べて、現行は19インチ、40扁平なんてすごいタイヤを履いてるにもかかわらず、しなやかで好感がもてました。

内装も、同じSライン系ですが、現行はレザーもやわらかく、シート形状も好みです。

LEDヘッドライトも明るいし、気のせいか回転半径も小さいかな。
いつも苦労する駐車場でも、楽々でした。

同じ排気量のはずですが、ハイブリッドボディの影響で軽いのかな!?、旧型では感じた非力さもあまり感じず。

いろいろと理由があって、A8の代車で旧型は1ヶ月くらいうちにいましたが、お借りした初日からA8が待ち遠しくて待ち遠しくて・・・。
まあ、少し乗ったら愛着も出てきて、返す時はそれなりに悲しかったですが・・・。
一番好きだったのは、不人気そうな外装色ですけど・・・(いい色だったな~)。

やはり、かなり進歩してるんですね~(当たり前か・・・)。
明日返しちゃいますが、今回はもう少し使ってみたい気分です。

でも・・・、

A6、アバントもあるし、実は数年後かのA8からの乗り換え候補の1台だったんですが、残念ながら落ちたかな・・・。
A8の良さを、逆にますます感じているところです。
うまく言えませんが、うちのA8、最低グレード、旧型とはいえ、やはりフラッグシップモデルなんですね~。
オールアルミボディの軽さと重厚感の両立といい、内装の品質感といい、A8、素敵です!!!

実は、前回現行のA8をお借りしたときも、これはホントに贔屓目大なんでしょうが、大きな進歩は感じられず、乗り換える気には全くなりませんでした。

911とは違って、A8は、まだ先ではありますがいずれは乗り換えなきゃならない存在ですが、難航しそうです。
でも、いつものことですが、納車されたその時から、次を考えちゃうんですよね~。
病気だ・・・。

ではまた~。

Have a nice weekend!!!

Posted at 2014/01/25 22:57:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年01月22日 イイね!

う~ん・・・。

う~ん・・・。









こんにちは♪

マレーシアで現地生産が始まった、三菱ASX(RVR)・・・、

http://news.nna.jp/free/news/20140122myr003A.html

写真を見たとたん、

アウディのコピー!?

って思っちゃいました・・・。



グリルといい、ヘッドライトといい・・・、



ちょっと恥ずかしくないですかね~。

好き嫌いは別にして、アウトランダーのPHEVとか、結構まとまってるのにな~。

ちょっと残念な気持ちになりました・・・。

Posted at 2014/01/22 13:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年01月21日 イイね!

オートクラッチ!?・・・。

オートクラッチ!?・・・。こんにちは♪

スズキが、オートギアシフトを発表。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140115_630802.html

VWのUP!等に搭載のシフトや、アルファのセレスピード等と比較して、どうなんでしょうね。
メインはインド向けのようですが、たぶん構造を簡単にして信頼性が高いものになってるんじゃないかと・・・。
さすが、新興国で強いスズキというところでしょうか。

このニュースで思い出したのが、昔懐かしいオートクラッチ・・・。


昔、おじさんがスバル360からレックスに乗り換えたときにオートクラッチにして、なんでクラッチがいらないんだろうって不思議に思ってましたが・・・。

まあ、制約の厳しい軽から派生した新技術が日本のお家芸だろうし、これからもいろんなアイデアが出てくるんでしょうね。

期待したいところです。
Posted at 2014/01/21 13:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | テクノロジー | クルマ
2014年01月20日 イイね!

似てる!?・・・。

おはようございます♪

ちょっと昨日の続きですが・・・、

毎朝の通過駅で見ていた家紋・・・、
何かに似てるな~、って思ってましたが、


柳沢弾正小弼・・・。

パテックのカラトラバ十字に似てません!?

以上でした・・・。

では、今週も頑張りましょう!!!
Posted at 2014/01/20 09:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械式腕時計 | 趣味

プロフィール

「うちにあったルポは灼熱だったけどガス補充したら冷え冷えになったよ。」
何シテル?   07/25 18:47
Agent.P911です。No Porsche and Hawaii, No Life!!! と言いながら、くるまも乗り物も何でも好きです。節操なしですが宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5678 91011
12 13 1415 161718
19 20 21 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

新型Aクラス!ガチ勝負だわ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 07:31:44
今日は何の日!?・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/11 14:21:47
利根運河のカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 08:24:37

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2020年から乗りはじめました。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
主力輸送機として活躍してもらいました🎵
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
発売当初から気になってましたが、出物があったので\(^_^)/ 子どもの初のクルマとして ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さんの通勤快速です!!! ハードトップ付(写真は外してますが)で耐候性も高いし、クル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation