• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月31日

本日の車弄り61

今日、と言っても正確には、昨日になりましたが、日中はわりと暖かく、車弄りもちょっと楽に出来ました。
朝からまず、ツイーターのコンデンサを入れ換えました。
フォーカルのセットと同じ規格のフィルムコンデンサに換えたのですが、セットのコンデンサと比べると、とても大きく、単2電池を少し小さくしたくらいありました。
ドアの内張りの中にうまく収まるか、少し心配でしたが、すんなり収まりました。(笑)
次は大陸から来た、フィルムアンテナを張り付け、リアに貼った、ソニー製アンテナ2本と合わせ、4本のアンテナでダイバーシティアンテナを組みました。
フィルムアンテナはフロントに水平に貼りたかったのですが、スペースがなく、仕方なく、Aビラーに沿わせ、垂直に貼りました。
視線に入るので少し邪魔です。
気になるようであれば、剥がそうと思います。
アンテナをダイバーシティ化したので、i-dioの受信も安定してくれると良いのですが。(笑)
高速を走ると、八潮インターから、川崎インターくらいまでは割りと安定していました。
次はメンテナンスをしました。
久しぶりに、オイルキャッチタンクをあけ、ブローバイの廃液を取り出しました。
いつもながら、気持ち悪い
廃液です。
今回は300CCくらいとれました。
次はエンジンオイルの交換をしました。
いつものヤッコのオイルです。
エンジンを回し、オイルを人肌くらいの熱燗状態にして、縫田のですが、気温が低く、すぐに冷めてしまい、なかなか抜きにくかったです。
冬はもう少し熱くしてからの方が抜きやすかったです。(笑)
ここまでで、寒くなってきたので、終了となりました。
洗車もしたかったのですが、次の休みに持ち越しです。

交換した、コンデンサはかなり大きいです。
これでツイーターの音が変わると思います。

大陸製、フィルムアンテナです。
ケーブルが短かったので、手持ちのアンテナケーブルとつなぎ換えて、貼りました。

フロントに垂直に貼りました。
かなり目立つのと、視界に入るのが、気になります。
フロントもソニー製アンテナの方が目立たないかもしれません。

オイルキャッチタンクから取り出した、ブローバイの廃液です。
不透明な部分と透明な部分に分離します。
いつもながら、気持ち悪い廃液です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/31 01:01:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牡蠣🦪と筍の佃煮〜😋👍
一時停止100%さん

金曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

行方不明拡散希望
zx11momoさん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

さよならスイフト
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年1月31日 6:12
おはようございます。

ブローバイの廃液は凄い色ですね。
ギャランの時のブローバイ廃液(真っ黒)とはかなり違う色です。

寒い日が続くようなのでインフルと風邪には気を付けましょう!
コメントへの返答
2019年1月31日 8:09
おはようございます。
廃液はいかにも身体に悪そうな毒々しい色です。
これがエンジン還流されて、燃焼されていると考えると、エンジンにも良くなさそうです。

インフルには紅茶ポリフェノールが効くそうです。
風邪にも気を付けます。
2019年1月31日 8:20
タカさん
おはようございます😃
寒い中のクルマ弄りお疲れさまでした🚐😄
コンデンサーの効果はどうですか🔈?
僕も近々交換しようと思ってます😄♪
i-dioの受信もアンテナ増設で効果が出ると良いすね!

廃油はスゴイですね💦
コレを燃やしてると思うと環境にも良くないすよねー😥
コメントへの返答
2019年1月31日 8:37
おはようございます。
コンデンサの影響より、ウーハーが鳴るようになったことの方が大きく、ツイーターの音の変化は、微々たるもののような気がします。(笑)
i-dioはサービスエリアの拡充がないので、車での受信は都内でないと難しそうです。
家のFMアンテナ経由だと、問題なく受信出来ますが。(笑)
ブローバイの廃液は本当に体に悪そうです。
2019年1月31日 15:45
こんにちは。
寒い中の作業、お疲れさまでした。
廃液の正体は何なんでしょうね?
色合い的には、硫黄の化合物のように見えますが、ガソリンに含まれているのでしょうか?
それとも、空気中の窒素酸化物か何かでしょうか?
いずれにしても、クルマにも人間の身体に良くなさそうです!(笑)
コメントへの返答
2019年1月31日 23:32
こんばんは。
ブローバイガスそのものはオイルや不完全燃焼のガソリンなので、廃液はそれらの混ざったものだと思います。
わりとサラサラしていて、油というより、シンナーみたいな感じです。
揮発性もそれなりに高いように思います。
毒々しい色も危険な感じが漂っています。
これを再燃焼させるのはエンジンにとっても、良くないと思います。
2019年2月1日 9:06
タカちゃん🍀
゚+.(ノ*・ω・)ノ*.オハヨオォォう☆゚・:*☆

車弄り✧‧˚✧‧˚
タカちゃんは永遠にどこまでも続く…
そのうちにやるとこなくなっちゃいますよぉ〜
😄🎵🎵

車弄りも寒いシーズンだから
風邪ひかないように気をつけねぇ (♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾✨
コメントへの返答
2019年2月1日 13:31
こんにちは。
弄るところは、無くならないと思います。笑
弄るのは、出来るのですが、洗車が寒くて出来ません。
車庫に温水をひくには。。。笑
やりたいことが増えていきます。笑

プロフィール

「@haya/// さん 0w-20!凄いですね。これは1.2に使うのでしゃうか?入れたら漏れそうな気分。(笑)」
何シテル?   06/07 09:23
タカ407です。よろしくお願いします。 407を長く乗りたいと思っておりましたが、 508に乗換えとなりました。 15年、神奈川に赴任しましたが、 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第六回 ぷじょぷじょ~ズミーティング in 車山高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:30:37
 
みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 21:15:16
🇫🇷プジョー神奈川倶楽部朝ドラ終業式&忘年会ツーリングに行って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 13:48:00

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
407から508へ乗り換えました。
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
プジョー 407 セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation