• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月18日

本日の車弄り77

今日も凄く暑いです。
ついでに湿度も高いです。(泣)
さて508ですが車歴も長くなり、ヘッドライトのカバーが
紫外線で劣化してきました。
表面処理はしてフィルムを貼ってあるので一見、きれいに見えるのですが
中の方にヒビが入ったように見えます。(泣)
そこで中古のヘッドライトセットを購入して、カバーの表面を磨き、クリアを吹くことにしました。
中古のヘッドライトカバーは上の方が劣化しておりクリア層が変色していました。
クリア層を虫除けである程度落とし、更に耐水ペーパーで磨きます。
足付けは2000番にしました。
そしてウレタンクリアを吹いたのですが気温が高く塗料が平らになる前に乾燥してしまいました。
つまりゆず肌になってしまいました。(泣)
ぼかし剤でも吹けば良かったです。
取り敢えず3日間乾燥させ、耐水ペーパーとコンパウンドでゆず肌を修正しようと思います。

光の当たり方でヒビが見えます。

塗装前に脱脂とこのペーパーでホコリを取ります。
最初の一回吹いた後です。

3回くらい吹きました。
この後、もう少し吹きました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/18 15:52:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ライフ ヘッドライト ウレタンクリア
タッキー@レイさん

娘のタントカスタム弄り2
hi6shiさん

この記事へのコメント

2023年8月18日 17:24
こんにちは。
ヘッドライトカバーの磨き作業、お疲れさまです。
色んな手法があるようですが、「車体から脱着して、研磨とクリア塗装」が、一番仕上がりも良くて最強の施工ですよね。
しかし、まさかこの暑さで塗装が速く乾き過ぎるとは、想定外でしたね。
でも、ライトユニットを購入してあったおかげで、落ち着いて修正作業できます。さすがタカさんは抜かりがありませんね!
コメントへの返答
2023年8月18日 18:56
こんにちは。
凄く暑かったのでひるねしてしまいました。(笑)
塗装はもう少し涼しくなった方が良さそうな気がします。(笑)
時間のかかりそうな補修はだいたい予備パーツを買って、交換する事が多いです。
最悪失敗しても現状より悪化しないですから。(笑)

プロフィール

「@haya/// さん 0w-20!凄いですね。これは1.2に使うのでしゃうか?入れたら漏れそうな気分。(笑)」
何シテル?   06/07 09:23
タカ407です。よろしくお願いします。 407を長く乗りたいと思っておりましたが、 508に乗換えとなりました。 15年、神奈川に赴任しましたが、 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第六回 ぷじょぷじょ~ズミーティング in 車山高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:30:37
 
みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 21:15:16
🇫🇷プジョー神奈川倶楽部朝ドラ終業式&忘年会ツーリングに行って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 13:48:00

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
407から508へ乗り換えました。
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
プジョー 407 セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation