• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Diablo-Azulのブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

内容が濃かった? (笑) 6ヶ月点検  (^_^)v

内容が濃かった? (笑) 6ヶ月点検  (^_^)v 2013/2/3 (日)
 
 2012/4月に契約して、『激動の4ヶ月待ち』に必死に耐えて、8月に感動のご対面♪・・・・・・・・
 そんな我が家のCX-5君も、、、、               気が付けばもう6ヶ月点検。  (*_*)
 そう言えば、某サイトの知恵袋(笑)に、『納車待ちの時はあれこれ考えてモンモンとするでしょうが、いざ納車になって運転してしまえば、いい思い出に変わりますよ。。』・・・・・・って書き込みあったけど、ホント、その通りですねぇ~。。。。   (*^_^*)

 さてさて、今日は節分♪
 鬼はぁ~外、福はぁ~内・・って事でぇ、悪い所がないか見て貰おうと言う訳で6ヶ月点検へ。

 あらかじめ頼んでおいた、三つの追加OPの内の1つ、『新型アテンザ用エアコンベンチレーター』の取り付けも兼ねて、隅々まで点検して貰いました。。    (^_^)v

 待ち時間の間、Dの方にちょっと気になる事を色々と聞いて見たのですが・・・・・・・
みなさんの参考になるかは微妙。。。ですが、お役に立てればと思います。 ☆


①   新型アテンザについている、ステアリングシフトはCX-5に取り付け可能??

     A・・・  付けれないと考えて下さい。 仮に取り付け出来ても、ステアリングとCPU交換で物凄い金額になりますよ。 

②   2013モデルに付いている、キックダウンスイッチは2012モデルにも取り付け可能??

     A・・・   CPUが、2012モデルとは違うんで難しいと思います。

③   新型アテンザの、パワーシートのメモリー機能は、CX-5にも移植可能???

     A・・・   取り付け出来ない訳ではありませんが、本革シート丸ごと交換になります。価格もかなりの金額になりますよ。

・・・・・・・・との事。  
 『アテンザは、MAZDAの車の中でも高級志向の車種なので、やはりそれなりの物が付いてるんですよ~』と、おしゃられてました。   ^_^;
 
う~~ん・・・・・・・

 じゃあCX-5とは全く違うインパネ廻りにすればよかったのに、、、、って思ったのは私だけ??(笑)

 まぁ、そんなこんなで点検も元気印で問題無し!!って事で無事終了。 (^_^)v

 残り2つの追加OPが、2月後半でなければ入荷しないとの事で、また月末にオジャマしまぁ~す。
 (^^)/
Posted at 2013/02/04 00:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 点検整備 | 日記

プロフィール

「@ホーナー大先生ぇ~🎵
昨日は楽しそうな…(笑)キャンプだった様ですねっ☆ 道中お気をつけていってらっしゃ~いっ
(’-’*)♪」
何シテル?   08/12 08:42
Diablo-Azulですっ♪ みんカラ活動4年目…らしいですが、約1年間、『みんカラに頼らない弄り』という修行の旅をして参りましたので、、実質、まだ3年半目…...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

純正加工 純正加工テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 06:19:45
クマさん(*'▽') 北を目指すってよ!~2016年夏~ 予告編(;'∀') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/27 22:01:29
ブローバイガス処理における傾向と考察 その⑤( `ー´)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 10:41:38

愛車一覧

マツダ CX-5 青悪魔号 2016Version (マツダ CX-5)
 マツダ CX-5 XD-L スカイブルーM 青悪魔号2016Versionは、まだお ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation