• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Diablo-Azulのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

Dazzのテールは… (波乱の4年目12ヶ月点検)

Dazzのテールは…  (波乱の4年目12ヶ月点検) 最初に、このブログを観て、不愉快になったり、お怒りになられる方も大勢いらっしらると思います。

あくまで、私個人の目線で書き込みさせて頂きますので、その様な方々には大変深くお詫び致します。




みんカラCX-5の皆さん、本当にご無沙汰しておりましたぁ~☆

去年の夏、秋辺りから、右向け右的な弄りネタと、各自色々な諸事情があるのに、オフ会行かない人間は村八分、更には、『そのパーツ、1イイね幾らの計算で買ったのですか?』
…的なフインキが嫌になりみんカラ卒業を考えておりました。

ただ一番ショックだったのは、
みんカラCX-5初期の頃から色々コメントのやり取りをしたり、色々弄りネタを交換していたみん友さん達はご存知だとは思いますが、

自分は今まで1人で色々弄りを楽しんでおりました。

いつの日からか、
『○○さんに助けてもらったら?』とか、
『○○さんありきのアナタでしょ~?』
などのコメントを平気で書き込んで来る方が出始め、
Diablo-Azulは○○さんの子分で、1人では何も弄れないヤツ…というみんカラ内のイメージが出来上がり…。

もうそれがウザくてウザくてたまらず、暫くみんカラを捨てて、弄り始めた頃に目標にしていた『自分だけのCX-5を作ろう』という原点に戻り、約一年、『みんカラに頼らない弄り』…っという、ちょっと自分探し的な(笑)マイペースな弄りを楽しんでおりました。

ちょうど今年の1月に、今まで愛用していたSBのiPhoneが大破し、『どうせ換えるなら』と今まで使った事がない、docomoのアンドロイドに鞍替えした際、『みんカラ…いらねーよなぁ。』位の考えでみんカラアプリをDLせずに現在に至りました。

この様なサイトで、数名の方が心無しにコメントした一言が、ここまで肥大化して相手を苦しめるんですねぇ~。

言葉は大事に使いましょう。


とは言え、急にみんカラを捨てたので、ご心配をお掛けしてしまった方には大変深くお詫び致します。

本当にご心配をお掛けして申し訳ごさいませんでした。
m(__)m






前置きが長くなり、大変申し訳ありません。(笑)

さてさて、タイトル通りのブログに戻り、、、。

実は先週、4年目の12ヶ月点検にディーラーに行った時のお話です。

自分もみんカラ辞めるか辞めないかの辺りにちょうど出始めたこのDazzのテールランプ。

『コレイイじゃん☆』 (≧∇≦)

的なノリで、暫くDazzさんのHPをPCにブックマークしておいたのを、雪が溶けた辺りに『スモーク・レッドクリア』を購入して取り付けてました。
(^-^)/

確かに、見た目最高に上がり、自分でも大満足で使用しておりました。

ところが…、

先週、ディーラーにて冷たいアイスコーヒーをご馳走になり涼みながら(笑)点検とオイル交換の作業待ちをしていると、突然サービスマネージャーさんとDの担当営業マンさんが、とんでもない困った顔で…。

『○○さん、大変な問題が発生しました!』との事。。。





D 『いつも色々うちの店をご利用して頂き、大変有り難く思っておりますが、残念な事に今回は○○さんのお車を点検する訳にはいきません。』

…との事!!
( ; ゜Д゜)

オレ『 えっ?? 何か問題ですか?』
っと、すかさず聞きました。

確かに、デザインリングヘッドライトやLEDリアリフレクターも付いてる車なのですが、しっかり室内にスイッチ引き込んで、OFFにしてあるはず…。

不安度MAXの状態で話を聞くと、

D 『実は、こちらの社外テールランプが問題です。
こちらのテールランプでは、ブレーキを踏んだ際、光る場所が余りにも小さ過ぎます。
更に言えば、規定により、テールランプ内におけるブレーキ灯火範囲が、全体の20%以上無ければ、違法と見なします。
また、スモールランプも点灯時、日中天気がいい状態でもハッキリと点灯を確認出来る物で無ければ、不可とします。
もし、車検適合証明等がお有りであれば、こちらも考慮致しますが、当店の車検検査員4人全員が、不可の判断で一致しました。

以上の点により、今回は入庫を拒否させて頂きます。』

…との事でした。
(T_T)

この車に乗って…初めての入庫拒否!!

勉強不足な自分に正直腹が立ちました。
(/_;)

しかも、1ヶ所調べられると、フロントタイヤのはみ出しが微妙だとか、色々指摘され、、、。

結局、テールランプは純正に戻し、フロントタイヤのスペーサーを外した後、今日中に来るか、また予約を入れ直し、後日再点検と言う話に…。

あぁ、、そりゃ~直ぐに飛んで帰っって、1時間で作業完了させて、その日の内に再点検&オイル交換させましたわぁ~!
(爆笑)

でも、再点検の際、待ち時間の間にDの営業マンさんが、
『好きな試乗車選んでどっか流しにいくかっ♪』
と、とても嬉しい事を言ってくれ、迷わずロードスターを選び…(笑)ワインディングを堪能?(爆笑)しまくっちゃいましたぁ~🎵

帰りの際、『今度、なんか危なそうだなぁと思ったパーツは一回こっちに見せに来てから取り付けてねっ☆』
…と、きっちり釘をさされてしまいましたが…。
(^^;)))

これは、決してDazzさんのテールランプがヤバい!!
…と言うブログでは有りません。
自分もマジでかっこいいと思いますし、クオリティーも高い、中々の商品です。

今回は、自分のディーラーではアウト宣告でしたが、
みんカラの皆さんでDazzテールを付けていらっしゃる方、ひょっとしたら
『自分は問題無くパスしましたけど…』
または、
『点検とか車検の時にだけ戻せばイイじゃん』

という方もいらっしゃるかもです。

パス出来た方は、
う、羨ましいぃ~(笑)

付け焼き刃交換の方、
もし、自走不能になる様なトラブルの際、ディーラーでは一切助けてくれず、また、オイル交換程度も拒否される惨めさに…あなたは耐えられますか?

また、ちょっと不安な方は、点検等の前に一度皆さんのお世話になっているディーラーに確認を取られたほうがよろしいかも…ですっ
(^-^)/

入庫拒否…マジで凹みますよぉ~
┐('~`;)┌



Posted at 2016/07/31 19:36:11 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ホーナー大先生ぇ~🎵
昨日は楽しそうな…(笑)キャンプだった様ですねっ☆ 道中お気をつけていってらっしゃ~いっ
(’-’*)♪」
何シテル?   08/12 08:42
Diablo-Azulですっ♪ みんカラ活動4年目…らしいですが、約1年間、『みんカラに頼らない弄り』という修行の旅をして参りましたので、、実質、まだ3年半目…...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正加工 純正加工テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 06:19:45
クマさん(*'▽') 北を目指すってよ!~2016年夏~ 予告編(;'∀') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/27 22:01:29
ブローバイガス処理における傾向と考察 その⑤( `ー´)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 10:41:38

愛車一覧

マツダ CX-5 青悪魔号 2016Version (マツダ CX-5)
 マツダ CX-5 XD-L スカイブルーM 青悪魔号2016Versionは、まだお ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation