• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

w681-1000のブログ一覧

2022年02月18日 イイね!

久しぶりに行きました。

久しぶりに行きました。今日は次の仕事まで時間ありますしバス🚌に乗っていたら千葉市の杉田家さんの近くを通るので!

久しぶりに寄って見ました。


今日はラーメン普通盛りとライスを注文!合計850円!

ラーメンも好みを選べます。

前回、頼んだ時、スープがしょっぱいので!今日は味薄めで注文!

出て来ました。

スープも味薄めでちょうど良かった!

半年前と味は変わってません。

密にもならなかったので!良かった!

この杉田家はお勧めです。
Posted at 2022/02/18 08:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月14日 イイね!

月曜日なのに!疲れた😣💦⤵️

月曜日なのに!疲れた😣💦⤵️今日は関東地方は雪⛄の予報が出ていたので!どうなるかとヒヤヒヤしてましたが雪が少なくて良かった!

今日は四街道へ納車して四街道から電車で所沢市へ!

所沢から横須賀市までの仕事です。

途中、横浜横須賀道路でかなり時間が短縮!ようやく終わり疲れた😣💦⤵️ので逗子から小山までグリーン車に課金!

逗子からなので湘南新宿ライン経由宇都宮行きに乗車!

約2時間30分の移動時間!この移動時間を快適に!1000円でも安い!

しかし上野東京ライン、湘南新宿ラインが出来たお陰でグリーン車の利用価値が上がった!便利になりました。

新前橋、高崎、宇都宮から乗り換え無しで伊東、熱海、沼津に行けるようになったのは、ありがたい!

コロナ渦ですが電車で旅をしてみるのもいかがでしょうか?

グリーン車に課金すれば更に快適になりますので!
Posted at 2022/02/14 15:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月12日 イイね!

今日はオイル交換!

今日はオイル交換!今日は久しぶりにオイル交換です。

3000キロちょっと越えてしまいました。画像はありません。

オイルを下抜きしてエレメント交換!

オイルジョッキにパワーシールドを約半分入れてオイル入れてかき回します。

オイルを注入!

使ったオイルはいつものカストロール!

後はアイドリングしてオイル量を確認!

エンジン音がオイル交換前より静かになりました。

余談ですが一昨日の降雪であちこちに融雪剤を撒いていたので!

昨日、洗車場にて下周りを高圧洗浄しました。

サビ防止!

橋、陸橋には散布している場合もあるので!それに降雪地域はかなり散布してますので!走行後は早めに洗った方がいいですよ!

それと、以前にABSのチェックランプの事ですがその後は全く点灯しません。

誤動作だったかも?
Posted at 2022/02/12 20:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月11日 イイね!

昨日の雪!

昨日の雪!今日は仕事で小山から四街道です。

佐野、栃木、小山は昨日は途中雨だったので!夜中に雪に変わりうっすら積もりました。

しかし会社を6時に出発してまずは4号で南へ!一番ヤバかったのは利根川の橋、すでに路肩はちょっと凍っていて40キロ以下で走行!

しかし橋の上にも関わらず飛ばして走っているトヨタの例の車!○リ○スがあぶねぇ!

ぶつけられるんじゃないかと思いましたよ!馬鹿なのか?無神経なのか?マナー良く乗っている人には申し訳ないけど馬鹿ばかりのイメージしかない!

とりあえず安全運転で!

ところが16号に入って千葉市方面に向かうと路面が悪い!



特にヤバかった路面!



ちなみに上の写真は前に大型トラックが発進の際に橫滑りしてました。

雪がトラックなどに踏み固められて凍結して路面がぼこぼこ!

この路面だとブレーキや発進がやたら滑ります。

なので自分はタイヤ一本分ずらしたり右車線に変更して乗り切りました。

しかし車線変更の際にアクセル入れ過ぎて金ちゃん走りをしてました。

アクセルコントロールしてましたけど!

ちなみに野田市、柏市は路面状態が悪かったです。

皆さんも降雪時などは気をつけて下さい。この路面はかなりヤバイので!

スピードは控え目に!
Posted at 2022/02/11 15:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月09日 イイね!

帰り道に寄り道!

帰り道に寄り道!仕事中、横川駅に寄って見ました。

おぎのやの峠の釜飯が食べたいので!ただ残念な事に営業時間前だったので買えませんでした。

久しぶりに見物してきました。





他にこんな物を撮影!



ちなみにこれはアプト式のラックレール!側溝の蓋に再利用!




EF63が構内線を走行してました。

いつかは動かしてみたいです。

時間があれば鉄道村に入館したかったです。

今度はリベンジで釜飯食べたいです。
Posted at 2022/02/09 17:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今晩は!ヤフーニュースで気になる記事が!新型コロナウイルスの感染者が沖縄にて増えている兆候があるとの事!去年からマスクなどの緩和されているから!対岸の火事🔥とは思えないので!念のため注意が必要です。油断出来ません。皆さんも充分注意、警戒を!」
何シテル?   06/08 19:20
初めまして!色々と事情がありまして!みんカラから離れてました。 去年にスマホデビューしてようやく覚えて来たので久しぶりにみんカラに復活しようと最近、復活しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2345
678 910 11 12
13 14151617 1819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

DAISOのアルカリ電解水でヘッドライトは綺麗になるのかやってみた😁🚗💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 18:52:30
エンジン各部のアーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 07:33:30
エンジン載せ換え準備1(ヘッドカバーパッキン交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 05:32:53

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
久しぶりの投稿です。色々とありまして!BE5に乗ってましたがあちこち不調が出てしまいかな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルの4WDは最高です。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
快適な車作りを目指してます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation