• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nogのブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

小物到着♪

小物到着♪ 
一部の拘りさんで評判?の

「BIS(ベストインポートサービス)」さん

より小物が到着しました。☆





はい。「ホイールボルトキャップ」で~す。
黒艶消しかクロームで迷ったんですが、価格が安いクロームに決定。
キャップなんで、その内、飛んで逝ちゃうだろうし・・・。(爆

それにしても、20個で¥2,500(送料込み)って、お安くありません?。























これが、装着前。ヤッパ寂しい~。























あれぇ~!。ピカピカじゃないじゃん。(凹
実物はピカピカ☆なんですけどね~!。(汗


これは、取外し時のSSTです。




















↑クリックしてみて。

ただ、このSSTがスンナリ入らず、押し込むのに滅茶苦茶、力がいります。(汗

マックガード代わりでいい鴨。(爆


ちなみに、センターキャップは訳有りで、純正分解品を装着しました。









Posted at 2007/10/25 21:01:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | 日記
2007年10月24日 イイね!

こんな計測法でもエエすぅか?

こんな計測法でもエエすぅか?この記事は、計測方法変更! について書いています。


フェンダーアーチ頂上部→ホイールセンターキャップ中心部までの計測。

でも、何度、計っても同じ数値となりません。(大汗
キャップセンターでの0合わせが難しくて・・・。




なので、
フェンダーアーチ頂上部→ホイール上端までを計測し、
(その値)+(ホイール直径の1/2)としました。♪

これだったら、超簡単!!。



それにしても、19インチのホイール。
なんと直径が520mmもありました。(驚


清之助さん、これでも”OK”ですよね。☆


でっ、報告書を作成いたしました。

①フェンダーアーチ頂上部→センターキャップ中心部。
②フェンダーアーチ頂上部→地面まで。
③ホィール&タイヤのサイズ。






こんな感じでいいかな?。。






Posted at 2007/10/24 20:15:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車高 | 日記
2007年10月20日 イイね!

写真が・・・

写真が・・・  

溜まる一方ですぅ。。

整理しなきゃ。

とは思ってるんですが・・・。(汗





Posted at 2007/10/20 21:22:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他愛ない事 | 日記
2007年10月17日 イイね!

実験結果? 報告

この記事は、カッコいい車高 について書いています。


ホイールのことで、スッタ・モンダしてて、タイヤについての報告が遅くなりました。(汗

いろいろアドバイスやご指導をいただいた皆様、本当にありがとうございました。

特に、「太巻き さま」「markunW8 さま」「BULLITT さま」には詳細にわたりご指導いただきました。(感謝・感謝

























で、結局のところ、タイヤは

邪道?225/19/40 です。(笑

以前にも述べたとおり、今までの18インチより外径で26mmのサイズUp。
タイヤのインチアップちゅう訳です。(爆

何故、タイヤをインチUpしたかったかと言うと・・・。
ワタシの場合、単純にフェンダーとの隙間を狭くし、見た目カッチョ良くなりたい。

ただそれだけです。(爆

あっ、それと時々顎擦りを経験するんで、最低地上高さをもう少し確保したい。
更に、勿論、乗り心地は犠牲にしたくない。

ただ、それだけじゃないじゃん!。

でした。多岐に亘る我がまま言い放題のタイヤ選びでした。。
























タイヤサイズUpによるネガティブ情報はこちらのBULLITTさんのコメを参照いただくとして・・・。(手抜汗

要約すると、
①燃費は悪くなる可能性あり。(あくまで、トリップ上の計算値)
②実ブレーキ力の低下。(BBKへの口実ができた?)
③乗り心地悪化の懸念。

です。いずれも、見た目重視を躊躇する理由は見当たりません。(笑



タイヤはダンロップ社のLM703。静粛性重視が売りのスポンジ入りです。

ただし、ワタシは社外マフラー装着ですので、静粛性効果は全く関係ありませんです。(大爆

これに決めた理由は、なんたって価格が安かったからです!。それと、タイヤ屋さんの営業戦略から?です。

タイヤ代をケチっちゃダメ。とのご意見もいただきましたが、スポーツ走行などしない自分はグリップ力など全く関係ありませんから・・・。(笑


で、テストコースでの実験結果です。漸く本題(爆

乗車人数4名+ゴルフバック4個での高速走行。☆
出発前は、フェンダーへの干渉や乗り心地など心配でしたが、(リアには5mmのスペーサー入れてるし・・・)
結果は・・・。

● フルステアは全く干渉なし!。
● フルバンプは同乗車の関係上トライできませんでしたが、そこそこの速度(ぬうわ)までは段差・ウネリもダイジョウ。☆
● 乗り心地は40なんで、全く変化なし。ホイールが軽くなったので幾分改善したかな?。
● 見た目はウットリの指1.5~2本弱。♪


ってことで、全くの無問題でしたので、耳折りなどもしなくて済みそうです。(嬉

実験結果はこれだけ!。なんともお粗末なインプレですが・・・。

これって、最高かもぉ!。が正直の印象で~~す。。♪


難しい構造的な質問や操作性等の質問は、答える能力がありましぇ~んので、ヨロピクですぅ。
ただ、誰かが答えてくれる筈です(大汗

今、気づいたんだけど、スペアは純正のままだぁ!。
パンクしたらどないしよう~~。(汗
激安の同外径の16タイヤ、探さなくっちゃ・・・。(爆



Posted at 2007/10/17 19:58:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車高 | 日記
2007年10月15日 イイね!

でんふぁれ


園芸部 花便り
(ラン科:デンファレ)








暑く長かった夏も漸く過ぎ、秋の到来とともにデンファレが開花してくれました。(嬉

一般的にはデンファレと呼ばれていますが、これは園芸上の通称でデンドロビウム・ファレノプシス(Dendrobium phalaenopsis)が正式名です。


デンファレは熱帯性のランで、原産地はフィリピンからニューギニア周辺。春~秋にかけてバルブの先から長い花茎を伸ばし、白、ピンク、紅色と白の複輪など、色とりどりの花を咲かせます。

高温・多湿を好むため冬場の管理がポイントですが、比較的簡単に栽培できます。冬季は夜間最低15℃以上の温度が必要で、理想的には加温設備が必要となります。
水ごけを使った場合は、出来るだけ小さい素焼き鉢に植え、屋外に出すまでは水をやり過ぎない様に注意して、十分乾かしてから午前中にやることが大切です。



今回、咲いてくれたのは濃い紅色でビロード様の光沢がありますが、ちとケバイ色調でワタシ的にはあまり好きな花色ではありません。

元々、可憐・清楚な色合いの花が好きなので、これは自分で購入したものではなく、品種名等詳細は不明です。

飲み屋さんの開店祝いなどで飾られ、花後、半死状態で捨てられていたものを拾ってきたものです。(笑

本当は病気を患っている株かもしれないので、持ち帰ると病気が伝染してしまうことがあるので良くないことですが・・・。
まだ、生きているのに捨てられているのを見るとどうしても持ち帰ってしまって・・・。(爆


そんな株が元気になり、開花してくれたので喜びもひとしおです。
「良~く、頑張ったね!」って誉めてあげました。
好みの花色ではありませんが、これからも大事に育ててあげようと思います。♪


自分の理想と違って、アンバランスな車弄りと共通するような気がしてなりません。(大汗




車ネタも報告しなきゃいけない事があるのですが・・・。(汗

明日、ある実験を行います。不都合があった場合は報告しますね。(謎




Posted at 2007/10/15 22:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「・・・・・・・」
何シテル?   04/02 01:14
PASADI(パサディ)と読んでください。(笑 VWとAudiのコラボみたいなPASADIのプチチューニング記録です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

 12345 6
789 10 111213
14 1516 171819 20
212223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

BETA de 桂屋 
カテゴリ:お友達
2006/04/14 23:31:42
 
db-evolve! 
カテゴリ:お友達
2006/04/10 12:07:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
03/02/17に我が家にやってきました。
その他 その他 その他 その他
スミマセン。。 画像倉庫です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation