• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ@マリノのブログ一覧

2020年01月30日 イイね!

コーティング&下回り塗装完了!

コーティング&下回り塗装完了!先週土曜日のことになりますが、コーティングと下回りの防錆塗装が無事に完了したので引き取ってきました。

一つ失敗したのは…























納車時にカメラを持っていかなかったこと!(笑)
このシチュエーションで写真が撮れるならカメラを持っていくべきだったー。

納車から2か月だし、色もパールホワイトで傷も目立ちにくいのでそこまで変化があると思っていませんでしたが、イイ感じの艶感です。
いわゆる濡れ艶とは違う感じですが、納車時よりも一回り綺麗になったかな?と。
納車時より付着していて気になっていた汚れもバッチリ除去してもらいました。


撥水はそれほど強いわけではないですが、走行風だけで水がスルスルと簡単に滑り落ちていくのでウォータースポットも少しはできづらい状態にはなったと思います。
ここしばらく雨模様が続いていますが、以前よりもサイドステップに付く汚れが減った気がするので、防汚性という点では期待できそうな感じです♪

あとはちゃんと定期的に洗車して綺麗に保ちたいですね(*^^*)


下回りは写真がありませんが、非常に綺麗な仕上がりでこちらも大満足です。

「ノックスドール=汚い」

というイメージでしたが、あれは1600だけだったのね…。
今回は1100での施工なのでイメージとだいぶ違う綺麗な仕上がりになりました。
色々勉強不足でした…。


これで融雪剤だらけの雪道も安心して走れます♪
未だ新潟は雪がありませんが…(;^ω^)
いつになったらVRX2の性能を試せるんだろう…?
Posted at 2020/01/30 20:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月18日 イイね!

コーティングと下回り防錆塗装

近々、コーティングと下回り防錆塗装の作業を施工予定です。

コーティングに関しては色々考えた結果、いつものお店ではなくコーティング専門店で施工してもらうことにしました。

というのも、コーティングって費用対効果で考えると微妙ではないか?と思うところがあり、最後の望みをかけて経験豊富なその道のプロの方にお願いしてみよう、ということにしました。


ガラスコーティングをしても結局扱いを間違えれば洗車傷は入ってしまうし、そもそも雪国では車の上に雪がある程度積もった時点で傷が入ることはほぼ確定です。
雪が滑って落ちていくときに、表面に載った汚れや塵なんかを引っ張っていくわけですからね…。

あと、コーティングをすることで本来の艶も失われると感じていました。
以前、マリノをオールペンした直後、本当に薄い水の膜を張ったような、なんともいえない感動するほどの深い艶(スーパーの薄暗い駐車場で自分の車だけがやたら目立つほどだったw)があったのですが、その後「この艶を維持したい」と思ってポリマーコーティングをしたらあの艶が消えました…。
※当時はまだガラスコーティングが出始めたばかりでポリマーコーティングが主流の頃でした。

厳密にいえば艶がなくなった、というよりは”深み”がなくなったんだと思いますが、あの感動が失われたことに当時はかなり落胆しました…。

その後ガラスコーティングが主流となり、幾つかコーティングを試しましたが、やはり元の輝きからは若干マイナスになるなというのが正直な感想です。
G’zoxリアルガラスコートは比較的マシなほうでしたが、綺麗には綺麗なんだけどやっぱり違うんですよね。


あの深い艶とまではいかなくても、スクラッチ傷にある程度耐性があって、雪で傷が入りにくいコーティングって無いものだろうか?と思いながら、新潟市内の施工店を色々探していて今回お願いするお店にたどり着いた…というわけです。


先日、お店にお邪魔してすごく丁寧に分かりやすく説明をしてもらったほか、今回施工するコーティングについて実際に触らせてもらい、納得のうえで今回のコーティング作業をお願いすることにしました。
どんなコーティングにしたかはまだ秘密ですが、テストボードを触らせてもらってちょっとした感動がありました。

同時に下回りの防錆塗装もやります。
ノックスドールと塩害ガードのどちらにしようか迷っていることを伝えると、それぞれの特徴や欠点なども細かく教えてもらい、最終的にノックスドール1100で施工してもらうことにしました。

来週水曜日から車を預けてきます。
艶に関してはあまり過度な期待はしていませんが、コーティングの感触が良かったので傷防止という点では非常に期待しています♪
Posted at 2020/01/18 21:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年あけましておめでとうございます。

昨年は初めての新車購入やしばらく会えなかった友達とも再会を果たすなど、車関係では「良い」年となりました。




そして、殆ど何もしていなかったのに、久しぶりのブログにイイね!やコメント下さった方に改めてお礼申し上げます。
本当にありがとうございます(*^^*)


車を乗り換えたこともあり、久しぶりにみんカラやネットで車関係について夜な夜な調べたりして、意外と楽しい日々を過ごしております(笑)

カローラツーリングに関してはノーマルでもわりと満足できるレベルなので、特に大きなカスタムといえばオーディオ関係くらい。
それ以外はネガ潰しという感じで利便性や快適性を向上させるようなものを少し導入してみたいと思います。

とりあえず気になっている部分、それは…










ロードノイズうるさい問題w

他の方のレビュー等でも書かれていますが、ロードノイズが大きいと感じることがあります。

こう書いてしまうとカローラツーリングが著しく静粛性のない車と勘違いされる方もいると思うので誤解のなきように書いておきますが、ロードノイズが気になるのはザラついた路面のときだけで、それ以外は特別うるさいというわけではありません。
車外の音も特に気になるほど入ってくるということもなく、車両価格を考えれば標準的じゃないかと思います。

一定条件下とはいえ、新潟の道路は除雪でガタガタになっていることが多く、音が気になる場面も多いので何らかの対策を検討中です。

まず、簡単にできるところからラゲッジマットを試してみようかと。
それから、下回りの防錆塗装について、当初は塩害ガードを予定していましたが、少しでも防音対策になれば…ということで渋々ノックスドールに変更します。

もちろんこれだけで良くなるとは考えにくいので、来春の暖かくなったころにラゲッジ回りの制振をしてみようと計画しています。


なんだかんだでこういうことを考えるのも楽しいものです♪
Posted at 2020/01/01 16:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

一般ウケしない、もしくは注目されないようなマニアックなものが好きです。 と言いつつ、車はなぜかカローラ&スプリンターばかりに(^^;) カローラマニアという...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
26272829 3031 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
11月30日納車 グレード:W×B 6MT ボディカラー:ホワイトパールクリスタルシャ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
この車にあと何年乗っていられるのだろうか…? ”その時”まで一緒に走り続けたい。 普通 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
オーディオだけ弄ってます。 快適な移動ツールで、旅行にスキーに…と大活躍♪ この車に乗 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
マリノがあまりにも「やり過ぎ仕様」になってしまったため、ノーマルを思い出すことを兼ねて通 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation