• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
fairwindy30cの愛車 [トヨタ プログレ]
もう一台の愛車HONDA ST1100パンヨーロピアンです
2
整備の参考にした整備書です。ショップ向けのものはヤフオクで落札し、他の2冊は海外の通信販売で新品を手に入れたのですが、アマゾンで買う方が簡単で早くて安いということを後日知りました。<br />
アメリカのst1100.orgのホームページ(今は閉鎖されているようです。)やYOUTUBEも大いに参考になりましたが、左側のクライマーのものが厚さは厚いですが、活字も大きく表現も平易で分かり易いように思います。右のショップ向けのものは、整備のための取り外し手順、各箇所の締め付けトルクや給油する場合の油脂の種類、部品の再使用の可否等が一目でわかります。真ん中が有名なヘーンズのマニュアルです。活字が少し小さいので老眼には堪えます。1-2ページのSwingarm left-hand pivot bolt の締結トルクは150Nmとなっていますが、105Nmの誤植のようです。<br />
パーツリストはst1100.comのページで見たりバイク屋さんで見せてもらっています。
整備の参考にした整備書です。ショップ向けのものはヤフオクで落札し、他の2冊は海外の通信販売で新品を手に入れたのですが、アマゾンで買う方が簡単で早くて安いということを後日知りました。
アメリカのst1100.orgのホームページ(今は閉鎖されているようです。)やYOUTUBEも大いに参考になりましたが、左側のクライマーのものが厚さは厚いですが、活字も大きく表現も平易で分かり易いように思います。右のショップ向けのものは、整備のための取り外し手順、各箇所の締め付けトルクや給油する場合の油脂の種類、部品の再使用の可否等が一目でわかります。真ん中が有名なヘーンズのマニュアルです。活字が少し小さいので老眼には堪えます。1-2ページのSwingarm left-hand pivot bolt の締結トルクは150Nmとなっていますが、105Nmの誤植のようです。
パーツリストはst1100.comのページで見たりバイク屋さんで見せてもらっています。
投稿日 : 2012年10月06日

プロフィール

「麻里布川の四季(その68 近所の草刈り) http://cvw.jp/b/1635582/47768887/
何シテル?   06/08 14:50
fairwindy30cです。 バイク(ホンダFTR250)と車いじり(トヨタプログレ)、料理と英語が趣味のリタイアした「じいさん」です。 FAIR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:05:18
左後輪インシュレーターアッパー等交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 21:59:29
fairwindy30cさんのトヨタ プログレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 04:52:57

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
24年で約32万キロを走りましたが、経費面も考えながら、できるだけDIYで(出来ないとこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation