• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2772@のブログ一覧

2013年12月13日 イイね!

「軽トールワゴン」 軽のミニバン


今年の3月頃、「カリブ」の修理中に借りていた代車の「ダイハツ タント」ですが、20日間という比較的長い間借りていて、実用的だったこともあり、普段乗っている「カリブ」以上に積極的に乗り回していたので、この車のことはよく分かりました。

使っていくうちに「軽自動車」に対する考え方が変わっていき、「軽もいいな~」と思うようになりました。
以前は「維持費等安くても、軽には絶対に乗りたくない」と考えていたので、この考えを覆してしまう程の「インパクト」があったのでしょう。
「柔軟な考え方」が出来るようになった?せいなのかもしれません。

まず実用的な部分では、「カリブ」と比べて、同じような使い方が出来るので全く困らない。
箱型のパッケージングは高さでは「カリブ」以上にゆとりがあり、全幅と全長の短さを十分補っているので、長い荷物以外では困ることはありませんでした。
逆に「カリブ」は全長が長く荷室も長いので、ここが「軽自動車」との大きな違いです。


運転席は大きなフロントガラス、屋根まで十分すぎるほど空間があり、横幅は広くはないのですが窮屈感は全く感じない、むしろ開放感がある。

「ベンチシー」トというスタイルもあり、「カリブ」とはドライビングポジションが全く異なり、自然とリラックスして乗れるという「気軽さ」「開放感」が何よりもいい。
この後「カリブ」に乗ると、やや圧迫感を感じました。

居住性・パッケージングはとても優秀なのですが、問題は走行性能(特に動力性能)で、街乗りでは必要十分なのですが高速道路では顕著に現れます。


例えば、「新東名」のような起伏の緩やかな道路でも100キロ巡航(1名乗車+自転車1台+荷物)が簡単に出来ない。
根本的にパワー不足で、起伏に応じて速度をコントロール出来る範囲が狭いので、上り坂で100キロを維持するのが簡単ではなく、普通のアクセルワークのみでは一定で走ることが出来ませんでした。

4名乗車+荷物の場合、さらに厳しいことは容易に想像できます。
(タント 車重870kg - 960kg 58馬力) (カリブ 車重1405kg 120馬力)

車幅は狭く車高が高い、ホイールベースは長いので、一言でいうと曲がりにくく、雨の「東名」での走行安定性は頼りなく、不安で怖かったです。
下り坂(特に滑りやすい)で、後輪にトラクションがかからない不安定感を実感、改めてフルタイム4WDの走行安定性を再認識しました。


極めつけは、代車の走行距離がは181965kmと多走行だったことで、「カリブ」より走っているとは!

クルマ屋の代車なのですが、しっかり整備すれば20万キロまで乗れるということで、「軽は耐久性が無く長く乗れない」という考え方も改めさせられました。

初代「タント」、トランスミッションは「AT」でした。やっぱり「AT」のフィーリングが好き。

実用的なパッケージングで低燃費、維持費も安い、耐久性もあり十分永く使える。
なによりも運転が楽で車両価格も安い。
欠点の動力性能を補うような使い方が出来れば、とても魅力的だと感じました。


大きくて広いバックドア開口部とフラットで低床な広い荷室、長さ以外ではほぼ理想的なパッケージングの後部座席&荷室。
(本当は「カリブ」のように荷室床後部に段がなく、面一(つらいち)なのが理想的で、新型「フィールダー」のように「フラットにならない荷室」は問題外で、全く魅力がありません)

最近の「5ナンバー車」自体が少ないという現状では、自分のように「実用的な大きすぎない車」を求めていくと、こういった「軽トールワゴン」が魅力的に感じてしまうのは自然でしょうか。

現在の自分のライフスタイルを考えた場合、車の買い替えにおいては、「軽の新車」という考え方が「総合的にはベストな選択の一つ」のようにも思えます。

「年金生活になったら、こういう車かな」。

Posted at 2013/12/13 08:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になった車 | 日記
2013年06月02日 イイね!

トヨタ デュエット(ダイハツ ストーリア OEM)


サイドスリップ調整に出したときの代車、「トヨタ デュエット」。
「ダイハツ ストーリア」をトヨタが販売した、「OEM車」。

デザインが個性的で、かわいらしくコミカルな、安い車という印象で、よく見かけましたので「それなりに人気があるのかな~」と思っていましたが。

実際乗った感想は、大変乗りやすく、堅実な作りで、とても真面目な車という印象です。
「カローラ」を、さらに安く作るとこうなるという感じでしょうか。
「軽自動車」以上「カローラ」未満なので、作りは安っぽいのだけれど、特に不満な所がない。


1998年から製造され、「カリブ」とほぼ同年代で、油圧パワステ、4速AT、は安定感があり違和感なく乗ることができる。
車幅も「カリブ」とほとんど同じ、5ナンバーサイズ。
タイヤも「165/65R14」というしっかりとしたサイズがつく。


3気筒1000ccエンジンは、車体が軽いのでしょうか、キビキビと走り、加速も悪くない。
足回りは普通に柔らかいのですが、走っていて気持ちがいいので、「MT」だったら、さらに運転を楽しめそうです。

「FF」は好きではないのですが、この車はなぜか悪くない。不思議な車。


見やすく、運転もしやすい運転席。
ヘッドクリアランスもたっぷりある。
タコメーターもちゃんと付いている。
ハンドルも大きい。


シートも意外としっかりしていた。
リアシートは座面が上がらないので、背もたれを倒してもフラットにならない荷室は、コスト的に無理だったのでしょう、ここは少し残念な所でした。

しかしこの車は、自分好みでよく出来ていると感心しました。
最近の「ヴィッツ」よりこっちの方が好きだ~!
走りとは関係のない所は安っぽいのですが、大事な所はしっかりしている。

自分的には「エコカー」というのは、こういう車をイメージします。
「HV車」は「電池・モーターシステム」という、「燃費を良くするための高価なオプション」が付いた贅沢な車のように見えてしまいます。
「フィット」は「エコカー」ですが、「フィットHV」は最先端の技術を使った、燃費の良い、やや高価な車ですか。


先日借りた代車の「ラッシュ」もそうでしたが、「ダイハツ」は基本に忠実な堅実な車をつくるメーカーという印象があります。

「ダイハツ ストーリア」の「X4」というグレードの車はユニークで楽しそうですね。
機会があれば乗ってみたい一台です。(こういう車ならレンタルしたい)
Posted at 2013/06/02 20:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になった車 | 日記
2013年03月22日 イイね!

トヨタ 「ラッシュ」


「カリブ」再び、入院中。

ということで、代車は「ラッシュ」。

この車は存在はなんとなく知っていましたが、地味でクロカンっぽいイメージという印象しかありませんでしたが、実際に乗ってみると・・自分好みの「なかなか良く出来た車」でした。

(トヨタ ラッシュ 1.5L AT 電動パワステ 2WD) ※平成24年3月新車登録の車でした。

まず意外だったのが、後輪駆動(FR)でエンジンレイアウトが縦置きでした。
通常の横置きに対して90度ずれているので、エンジンルームの印象がこんな風です。↓


ベルト類が前にあったり、吸排気系が横にあったりする。

1.5Lのエンジンは吹け上がりが良く、車体が重くないので良く走ります。
トルクは薄く、ややスポーティーなエンジン特性で、3000rpm以上回すような走り方が向いています。

後輪駆動なので「リヤデフ」と「プロペラシャフト」が付いています。最初これを見た時は4WDかと勘違いしました。


トランスミッションが「AT」というのも意外で、普段使い慣れているので好き。
ただし「AT」のチューニングが「CVT」ぽいので「トルコン」の抵抗感が薄いというかアクセルワークが少し疲れ、「OD」を切った時もエンジンブレーキの効きも弱く若干運転しにくかった。

この車の一番の魅力は「なによりも運転がしやすい所」で、「5ナンバーサイズ」と「角ばったボディ」は車幅感覚が分かりやすく運転が楽。
「ヴィッツ」より断然こっちの方が運転しやすい。

コンパクトなボディでも「パッケージング」がいいので室内・荷室共に使い勝手がよく十分広い。
特にセカンドシートは座面から折りたためるので、床が低く荷室が完全フラットになり使い勝手がとても良かった。
ただし、バックドアに「スペアタイヤ」が付くのでドアの開閉が重く、締まる音も「バコン」という変な音。
この位置に「スペアタイヤ」は不必要だと思いました。

運転席・後部座席の居住性もよくヘッドクリアランスがたっぷりあるので、長身の方でも大丈夫でしょう。

タイヤも 215 65 R16と大き目で乗り心地も十分で、リヤサスは独立懸架ではありませんが、十分満足できる乗り心地です。

不満な所は「電動パワステ」のフィーリングが今一で、ここが本当に残念な所。
ここが良かったら運転がもっと楽しいはずなので、せっかくの後輪駆動のドライビングをスポイルさせています。

車としては良く出来ていますが、デザイン(室内も含め)が中途半端というか好みではないので、総合的には「ラクティス」の方が魅力的かな~。惜しい車です。

最近の車を試乗して思うのは、しっかりした走り・作りの車は燃費が極端に良いわけではないという事。
この「ラッシュ」も14.0km/リットルなので、「カリブ」より2、3km良いだけ。


「カリブ」は明日退院予定です。
Posted at 2013/03/22 23:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になった車 | 日記
2013年03月13日 イイね!

90系「カローラセダン」見た。


仕事中、90系「カローラセダン」見た。

手入れされているような感じでもなく、普通に使っているような印象だったので、「まだ乗っている人がいるんだ、日本でも」と思った。
「完全ノーマル」っぽい。「16VALVE EFI 」だった。

この頃は「カローラ」は存在感があって、この「90系」は特に人気があり、たくさん走っていた。
今の「プリウス」のような存在でしょうか。
「エンジ色」の内装が印象的で、思い出すと懐かしい。

「ハイメカツインカム」が出た当時は馬鹿にされていましたが、その後スタンダードに。
トヨタは「先見の明」があると思う。
自分も「リーフ」は売れないと思ったけどね。

「カリブ」の「7AFE」もベルト駆動の「ハイメカツインカム」。


昼食は「ベイシア」で買った「あんかけ焼きそば」「ピリからポテトとベーコンのチーズ焼き」。
レンジでアツアツにして、車内で食べた。

中途半端に古い車に乗っているので・・
最近色々と考えることが多くて・・

「90カローラ」見て少し元気が出た。 
Posted at 2013/03/13 21:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になった車 | 日記
2012年12月26日 イイね!

原点回帰?



12月25日、14代目 新型「クラウン」が発表されました。

新型のデザインを初めて見ましたが、フロントグリルのインパクトが強烈で、びっくりしました。
洗練されたデザインに見慣れてきたので、ややショッキングな出来事ですが、既に慣れてきました。

新型「カローラ」もそうでしたが、「クラウン」本来の姿に原点回帰したような印象を受けました。
トヨタ博物館で見ましたが、「クラウン」は本来こういったインパクトのある車だったんですね。



初代 前期型 「トヨペット クラウン」 
これに比べたら新型もまだまだって感じです。
「カローラ」もそうでしたが、初代は個性的でデザインがすばらしい。



二代目 トヨペットクラウン 
新型「クラウン ロイヤル」にフロントグリルの面影があるような気がしないでも。

それにしても二代目、初代と全然似ていませんね。



前面、全面グリル。
これに比べたら、新型のグリルは小さい方でしょうか。

「クラウン」のフロントデザインが強烈です。
本来こういう車だったんですね、「クラウン」。

「クラウン」は自分の身の丈に不釣合いな車なのですが、FRも好きなので、乗るとしたら中古車のワゴンですね。ルーフレール、純正アルミ、ボディカラーはシルバーかツートンでしょうか。

(※愛知県にある「トヨタ博物館」で特別企画展(創立75周年、TOYOTA75)が行われています。(2012年10月20日(土)~2013年4月14日(日)まで)
この中の、ゾーン1(トヨタのモノづくり「クラウン」)で歴代「クラウン」が展示してあります。)
Posted at 2012/12/26 00:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になった車 | 日記

プロフィール

「[整備] #スプリンターカリブ デフオイル交換&NC81投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/1648221/car/1223784/7778354/note.aspx
何シテル?   05/03 07:54
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
2020年8月、デザインとカラーに惚れ込んで購入。テールランプ変更後のマイナーチェンジモ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
AE115Gは二台目です。前期型3万~18万キロまで、後期型9万~現在27万キロを超え、 ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
2023年6月、知り合いから無料で譲り受けました。前オーナーは中・大型バイクも所有し、主 ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
兄からのおさがりで、初めて所有した車です。 一言でいうとシンプルな車。原点です。 3気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation