• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2020年01月20日 イイね!

ルリビタキオフ

ルリビタキオフ1月19日、日曜日
この日は前日のリベンジでルリビタキポイントへ!
前日は雨で残念な撮影、どうせなら雪が積もって欲しかった・・・(^_^;)

ただ、雨の中でもルリビタキは顔を見せてくれたし、年が明けてからルリビタキに確実に会えるようになって来てます
ルリビタキの行動パターンも分かって来たしで、今年の目標の一つに「ルリビタキ」が撮りたいと書いていたみん友の「jogpapa」さんを誘ってみる事に!
前日の夜、突然メッセージ送らせてもらいました

当日朝、zrx164は家内を職場に送り届けて現地へ9時頃着、ルリビタキを待ちながらその他の鳥を撮っていると「jogpapa」さん登場!初めましてです(^^)/

歓談しながら野鳥撮影、暫くルリビタキは顔を出してくれませんが「メジロ」が遊んでくれました!
alt


今の時期になってメジロは超近い位置でエサ取りを見せてくれます♪
alt



alt


近すぎ(^▽^;)
alt


それ程待たずにルリビタキ♂も登場!!
暫く、逆光や日陰ばっかりでしたが・・・
alt



そのうちやっと明るい場所へ♪
alt


陽が当たると青の綺麗さが引き立ちます♪
alt


こんな表情も見せてくれました(*^▽^*)
alt

jogpapaさん、至近距離で撮影中!!
誘ったのにルリビタキが出てこなかっららどうしようかと思ってましたが、良かったぁ(#^.^#)
alt



ここではこの杭の上に留まるのが定番なんですが、すぐ近くで公園管理のおじさんが作業開始
(^_^;)
alt



「これじゃぁルリビタキは来ないだろうなぁ」と諦めかけていいると、ルリ君気にせず登場
('Д')
alt

この後、このおじさんに話しかけられました
おじさん 「何撮ってるの?」
zrx164「ルリビタキですよ」
おじさん 「あの幸せの青い鳥ね♪」
おじさん近くにいるルリビタキを全く気にしてませんでした(;^_^A

おじさん 「ああ、草刈してるとすぐそばに餌を獲りに来るんだよね」
草を刈ると餌が見つけ易くなり、寄って来るらしい

元々、好奇心の強いルリビタキですが
おじさんが敵ではないのと、近くにいれば餌にありつけるのを学習してるようです!
(´ω`*)
alt


約2時間半で撤収!
そのうち半分以上はルリビタキが遊んでくれました (^▽^;)
alt


お別れに記念撮影
alt

今回、急にお誘いし「結局ルリビタキが出てくれなかったらどうしよう・・・」なんて考えてましたが、ルリ君出てくれて胸をなでおろしたzrx164でした

jogpapaさんこれからもよろしくお願いしますね



今回も見ていただいてありがとうございました!

(^^)/
Posted at 2020/01/21 06:51:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2020年01月20日 イイね!

雨の土曜日は・・・

雨の土曜日は・・・1月18日、雨の土曜日です
この日は早朝雪のち曇りの予報
朝起きると一面の雪を期待してましたが全く無し・・・雨は結構降っていてそのうち雪に
カメラを持ってもお出掛けもできないので普段先送りにしている事をこなします
(^▽^;)

病院にいって処方箋を貰ったり、床屋に行ったり(笑)
赤いドラ猫号の車検が近いので、ディーラーに相談に行ったり

ディーラーには「Tさい」新型車が有るのかと思ってカメラを持って行きましたが、未入荷で残念・・・
入荷は次の週末頃になるそう

折角カメラを持って行ったので、我慢しきれず雪が降る中ルリビタキのポイントへ行ってみます
(;^_^A

ルリビタキポイントへ近くの屋根付き休憩所で雨宿りしながら待っていたら、アオジ
alt


暗くて画像粗いですが、雪降る中、ルリビタキも来てくれました♪
alt


雪一面のバックでルリビタキ撮りたかったなぁ・・・
alt

明日は天気が回復しそうなので、リベンジに再出動です!!

最後に赤いドラ猫号の2回目の車検、延長サービスプラスも終わるし、点検費用があまりかさむならユーザー車検でもと考えてましたが、最近、2回目の車検以降も延長サービスプラスに入れる事になったそうで、このままディーラーのお世話になる事にしました
赤いドラ猫号にはまだまだ頑張ってもらいます!


今回も見ていただいてありがとうございました!

(^^)/
Posted at 2020/01/20 06:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味

プロフィール

「先ほど無事に帰宅しました!
長かった旅も終わりです
総走行距離は1750km
疲れました(汗)

詳細は後日ブログで
(^^)/」
何シテル?   05/06 14:54
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    123 4
5 67 8 91011
1213 14 15 161718
19 202122 232425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation