• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバースイフト11Sのブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

新たなる才能(笑)


趣味って大事ですよね(≧∇≦)

自分も車以外にも趣味があります♪

今回はその趣味を紹介しますm(_ _)m






流木アートですアートってほどではないですが^^;こうやって流木を拾って色んなものを作りましたm(_ _)m
作った物はフリーマーケットに出店したら、いくつか売れましたm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m

こうして自分が作った物を気に入って買ってくれる喜びに目覚めてきましたm(_ _)m

また、ボチボチ作品作りに取り掛かりなねば(笑)

大阪のABCクラフトで購入したカップでこんな物を作ってみました♪








新しい子供たちです(笑)

また、新作が出来たらアップさせていただきますm(_ _)m
Posted at 2014/10/14 01:26:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年07月14日 イイね!

まずは、足元から♪



まずは足元から!


その意味はこれです!













実は、キャリパー塗装しました^ ^しかも、DIYで♪


色は、黄色に決めました!

ガンメタのホイールには何色は合うか?悩んだ時、あるかたのアドバイスで「黄色は?」と言われ、イメージしたらピッタリだったので黄色にしました^ ^















コンセプトは、ナイキのエアマックス95のイエローをイメージしました(笑)

本当は、黄色の蛍光色が良かったのですが(笑)


しかし、足元のイメージが変わり満足です( ̄▽ ̄)





Posted at 2013/07/14 01:15:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年05月16日 イイね!

DIY三昧♪

最近DIYにのめり込んでます(笑)

まずは!…

















シートを取り外しフロアデッドニング!実は、矢印のところにお宝が眠ってます( ̄▽ ̄)
それは!
























e-マネサブコンです(^_^)v

吸排気を変えセッティングをこいつと…





















Fマネでやっていただきました♪












以外にeマネ…デカイです(笑)


さて次の作業は…








リアドアのデッドニングです














デッドニングの工程その① 制振

振動を抑えるため鉛シートを貼り付け















デッドニングの工程その② 吸音

吸音スポンジをドアに貼り付け防音対策をします。












デッドニングの工程その③ 遮音

サービスホールを埋めて遮音対策をして出来上がりです(^_^)v






次の作業は…













レカロのシート高さ変更


今回は一番低いところに設定^ ^…良い感じです(^_^)v運転しやすい♪








おまけに…













この矢印部に隙間があるので…


















ホールセンターで買ったゴムを!















敷き詰めて出来上がりです(^_^)v





まぁこんな感じでDIYをたのしんでます( ̄▽ ̄)♪


まだまだやる事が(汗)




Posted at 2013/05/16 01:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年05月07日 イイね!

連休を利用してのDIY

ひさびさの自作・・・基本、車弄りはクオリティを求めてプロに頼んでましたが、自分の車ですし、できることは自分でやろうと思い連休を利用してDIYをしました。今日は実施したDIYの内容を紹介します。



まずは






























フロントドアのデッドニングです

スピーカーは交換していましたが、デッドニングの効果が知りたく、少しお勉強して施工に踏みきりました。効果は・・・

以外にありました(^^♪























動画を載せました(^-^)

これはデッドニング未施工のリアのドアを外からノックした画像です。

結構響いています(汗)





















次はフロントドアのデッドニングを施工したがぞうです


動画ではわかりにくいですが、実際ドアをノックすると音が全然違います♪

これは、お勧めだと思います(^-^)






後は・・・

















リアハッチのデッドニング







これも動画を撮りました!音が違います♪










最後は・・・

















リアドア用にアルパインをスピーカーを購入して・・・

















取り付けをいたしました(^-^)
リアはまたデッドニングを施工します(^_^)v


ざっとですが休日のDIYのレポートを終わりますm(__)m
Posted at 2013/05/07 23:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「フォレスター10万キロ達成 http://cvw.jp/b/1667353/46639433/
何シテル?   12/30 12:10
シルバースイフト11Sです。中古のスイフトを買って五年・・・スイフトの面白さにハマりかなりいじりました。コンセプトは純正+αなおかつ自分の味が出るように車を仕上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコン不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 09:13:25
オートレベライザーを初期化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/08 23:35:05
スバル(純正) D型 WRX S4 AVパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 12:35:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フォレスターから乗り換え予定
スバル フォレスター スバル フォレスター
約10年10万キロオーバーの車。長く乗るつもりが急遽乗り換えることになり…。今までありが ...
スズキ スイフト 銀スイ君 (スズキ スイフト)
銀スイ君カスタムの軌跡 2007年9月にスイフト(AT)を中古で購入 (走行距離150 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation