• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバースイフト11Sのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

2012年の思い出

2012年の思い出2012年も終わろうとしています(^-^)1年って早いですね

今年、車での一番の出来事は、やはりMTスワップですね。

他に、2セット目のタイヤホイールも交換しましたが、やはりMTスワップが一番の思い出です

車をいじっていくにつれ、ATの運転に面白みがなくなりMT車に興味がでてしまいました

免許をとった時は、MTは乗れないと思っていましたが、「いやっ・・・車に興味が無かった」ってのが本音ですかね(汗)

スイフトに乗りはじめて、車が好きになり、「自分で車を操りたい!」という気持ちが芽生えてきました。


MTに変えるにあたり、選択肢はいくつかありました。

まず、①スイフト以外のMT車に買い替える

②スイフトZC32SのMTに買い換える

③中古のスイフトZC31SMTかスイフト1300のMT車に買い替え

④MT乗せ換えの4つが浮かび悩みました。

特に、④のMTスワップは、本当に悩みました。しかし今まで年月を掛けて造ってきた車体を手放すのは惜しいのと、車に興味がないオーナーに乗ってほしくなかったので、MT乗せ換えを選択いたしました。

さて、ここからが大変 「中古のミッションはあるか?」ミッションは4800キロの極上にMTがありました♪
クラッチ、クラッチペダル、ブレーキペダル、Hパターンのシフト、シフトブーツなどなどすべて新品入れたり、欠品パーツがあったりと、MT化に必要なパーツをそろえるだけで数週間かかりようやくMT化スタート!(作業はショップ任せですけど(笑)

2~3日でMT化終了!作動チェックで、エンジンスタート!問題なく作動!チェックランプ点灯もなし!よし発進!

あれっ「スピードメーターが誤作動起こしてるぅ(ToT)」と連絡がありました。(汗)

時速30キロ位のスピードで、メーターは80キロを指している!  「なんてこったい(ToT)」 

これは、車速パルスというのが、違うらしくてこういう誤作動が起きるとの事でした。

この、スピードメーターの解析に数週間かかり、約1カ月半待ちMTスワップ完了です

納車で室内を見たとき、3ペダルと、シフトノブを見た瞬間、感動いたしました(ToT)(涙)

ショップの社長に、作業大変だったか?を聞いたら、「大変やった(ToT)」と一言

「スイフトのMT乗せ換えは、初の試みだったから!なんせ、スピードメーターが大変やった」と

FEASTスタッフさんありがとうございました(ーー;)


そして、MT化にして初のエンジン始動し、アクセルを軽く吹かしてみました。

ATの頃には体感できなかったレスポンスの鋭さ(これは軽量フライホイールにした影響でしょうけど)

だけど、明らかに別の車見たいでした。それからは、完全に虜です(笑)

時間があれば、夜走ってます!

同じ車体(スイフト)でATとMTに乗ってるにのは、全国でも少ないと思います(笑)

後悔はしていません!むしろ買い換えるより安くMTに乗り換えることができました。













こうして今もスイフトライフを楽しんでいます♪

これからは、大きな改造も少なくなると思いますが、少しずついじりを楽しんでいきたいですね。

来年も、愛車の銀スイ君共々よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2012/12/27 22:47:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2012年12月25日 イイね!

スイフトマガジン

スイフトマガジン画像は、スイフトマガジンvol.1です。




スイフトユーザーのための情報誌と言っても良いではないでしょうか?



僕も、この本を読みあさり、ドレスアップやカスタムパーツなど、いろいろ勉強しましたね♪













vol.1からvol.6まで、すべて購入しています!



もうすぐvol.7が出るのかな?  もしかして、僕が知らない間に出てるかも?



いつか、この雑誌の表紙に載るのが夢です♪


そのため、今、お世話になってるショップを拠点に、車作りをがんばろうと思います!



雑誌関係者の方!愛媛まで、取材に来てくれないかなぁ( ̄▽ ̄)(笑)



Posted at 2012/12/25 01:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2012年12月24日 イイね!

昨夜のドライブレポート

昨夜のドライブレポート昨夜、外気温2℃でエンジンスタート。


アイドリング異常なし!エンジンを暖機して、ギアを1速にし発進!

まずは、エンジン、ミッション、タイヤなどを暖めるため、回転数を上げずに5速までシフトアップし、アクセル開度にも気を使い、水温、油温が上がってくるまで、車に負荷を掛けないように、走行します。

ここで、外気温1℃になり、寒さは厳しくなってきますが、なかなか水温が適温にならず(汗)

サーモが75℃から開弁していき、そこからは、水温が、適温の80℃になかなか上がらない(T_T)

来年は、サーモをノーマルに戻そう・・・と思ったのでした。  

ようやく水温も適温になり、油温も上がったので、じょじょに回転数を上げていきます。

いよいよお楽しみの時間です!(≧∇≦)

道路が、クリアになった瞬間、2速6000回転まで引っぱり、すかさず3速にシフトアップ!この時点で、時速100キロに到達!信号が黄色に変わった時に、今度は減速!エンジンブレーキで、2速までシフトダウン!もちろん、ヒール&トーでシフトダウンします(^_^)v

信号が、青に変わった瞬間、1速発進で、すぐさま2速につなぎ、そこから再度、高回転まで回しシフトアップダウンの繰り返しです。

この時間が、楽しくてたまりません♪

MTに乗ってるなぁと思える瞬間です!

いつものコースを、流した後は、坂道発進の練習もしました。スムーズに発進したいですから(笑)

坂道での信号まちで、後続車にびったりつかれると、あせっちゃいますので、そうならないように、素早くクラッチをつなぐ練習もたまにやります。

MTは、すべて手動なので、忙しいですが、そこが面白いですね!

やめられそうにないです(笑) 今回は、シフトダウン時、回転数が合っていない場面もあったので、反省点として、これからの練習します。

以上、昨夜のドライブレポートでしたかm(_ _)m


Posted at 2012/12/24 13:12:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

夜のドライブ決行!

夜のドライブ決行!先週の金曜日、休みの日の夜、唯一の楽しみだったドライブが、大雨の為、視界が悪く断念(ToT)

しかし、今日は、天気が良いので、今夜、走っちゃいます(・∀・)♪

仕事が11時に終わるので、その後になりますが・・・

安全運転で行きます(^^ゞ

Posted at 2012/12/23 18:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年12月23日 イイね!

PC買い換えました

PC買い換えましたとうとう新しいPCに買い換えました。\(^o^)/

これで、重たいPCともおさらばです♪

















このノート、製造から5年経過しており、立ちあげにも時間がかかるは、処理が遅いわでストレスでした。後は、新しいPCに、データを引っ越しさせて作業終了です(汗)

































データの保管には、PCは必要ですね(*^_^*)


みんからブログも書きやすくなりました♪































































Posted at 2012/12/23 10:38:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォレスター10万キロ達成 http://cvw.jp/b/1667353/46639433/
何シテル?   12/30 12:10
シルバースイフト11Sです。中古のスイフトを買って五年・・・スイフトの面白さにハマりかなりいじりました。コンセプトは純正+αなおかつ自分の味が出るように車を仕上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 4567 8
9 1011 1213 14 15
161718 1920 2122
23 24 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

エアコン不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 09:13:25
オートレベライザーを初期化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/08 23:35:05
スバル(純正) D型 WRX S4 AVパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 12:35:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フォレスターから乗り換え予定
スバル フォレスター スバル フォレスター
約10年10万キロオーバーの車。長く乗るつもりが急遽乗り換えることになり…。今までありが ...
スズキ スイフト 銀スイ君 (スズキ スイフト)
銀スイ君カスタムの軌跡 2007年9月にスイフト(AT)を中古で購入 (走行距離150 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation