• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバースイフト11Sのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

今夜もドライブ

今夜もドライブ今から、夜まで仕事・・・

仕事が終われば、今夜もドライブに行きます(^^)♪

運転の練習です(^^)

暖かい飲み物を飲んで運転するのが最近の楽しみです(^^)

この間着けたフロントスピーカーの音も堪能したいと思います♪

では頑張ってきます(^^)
Posted at 2012/11/30 14:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年11月30日 イイね!

スイフトコラムカバーリメイク

スイフトコラムカバーリメイク以前から、矢印に示すコラムカバーのキズが気になりなんとかならないかと思い試作品で入れて見ました。
それがコレ・・・

















ヤフオクでゲットしました。カーボン調コラムカバーです。

値段は、パーツレビューに載せてます(_ _)

値段の割には、クォリティーが高い商品です。

しっかりウェットカーボンに見えます。

早速取り付けてみました。



















フィティングもバッチリですが・・・何かここだけ艶があるのは違和感があるなぁと思ったのでした^^;(笑)


しかし、せっかく買ったのでしばらくはこの仕様でいきます(_ _)











取り外したコラムカバーです。今度はダイノックカーボンを施工するため、捨てずに取っておきます(^^)

試作はまだまだ続きます(笑)(_ _)
Posted at 2012/11/30 12:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2012年11月26日 イイね!

クーリング対策

クーリング対策パワーチェックをした時、全開走行で水温、油温共に100℃を超え水温は103℃まで上昇!

油温は問題ないが、水温は適正温度に比べ高め・・・

確か先月、高速での走行でも、クーリング走行しないと水温はしんどい傾向だったので、来年の夏までにクーリング対策は必須かもしれませんね^^;

水温が高いと、熱ダレによるパワーダウンやオーバーヒートの恐れもあるから^^;

問題はここから!!どのクーリング対策を施すか?

ビッグラジエターやローテンプサーモがあるが、ローテンプサーモは開弁温度が低すぎてオーバークールが怖い^^; ということは、ラジエターの容量アップになりますかね。

しかし、少し抵抗があります。ヘタに大きいラジエターを付けると、走行風が全く当たらない夏の渋滞だと、走り出しても水温が直ぐに下がらないのでは?
という不安がありますね^^;

ラジエターの素材も関係してくるところですが・・・

レーシングラジエターは、常に走っている状態であることが前提で付けないと、コアの容量が大きいので、
街乗りのノロノロ運転ではコアに当たる面積に対し、当たる走行風が少ないいので、かえって水温が低下しにくいと聞いた事があります。

パーツの取り付けは考えて付けないと、ヘタすれば車の性能を悪くするので慎重にしたいですね^^;
やっぱプロに聞いてみよう(・∀・)

でも!こうゆう風に悩み、考えるのが楽しんですけどね(笑)
Posted at 2012/11/26 13:07:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年11月24日 イイね!

スイフトパワーチェック結果報告

スイフトパワーチェック結果報告整備手帳に載せた通りパワーチェックの結果報告を致します。




測定方法は、リミッターカットはしていないので、全開状態からスタートし、スピードメーターのリミッターがかかった時点で測定終了との説明がありました。
そしてパワーチェックが終了しその結果は・・・









まずこのグラフは、1速でメーター40キロまで引っ張り、そこから4速で全開し、スピードメーターのリミッターがかかるまでのパワー測定!その結果は・・・








109.07 PSでした!


カタログ値は91 PSと記載されてるから、カタログ値より約18馬力UPと言う事になります。
※測定方法や気温によって数値が異なるのであくまでも目安ということで(_ _)






次のこのグラフは、1→2→3→4速までシフトアップしそこから全開状態でスピードメーターのリミッターがかかるまでのパワー測定!その結果は・・・











108.392PSでした!

カタログ値より約17馬力UPということですね!




2つのグラフを見て、「きれいなパワーカーブだ!」との事です。きれいにグラフの線が上に向いて上がっていて、パワーが出ている事がわかります。

※詳しく説明できないので、間違ってたらスミマセン(_ _)







今回は、雨が降った後と言うことで、ベストな気候ではなかったらしいのですが、僕からしたら十分な数値だと思いました(^^)




あくまでも数値は目安にしかならないと思うし、数値にとらわれない面白さはこの車(スイフト)にはあると思っているので!

以上!スイフトパワーチェックの結果報告でした(_ _)




Posted at 2012/11/24 19:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | パワーチェック | 日記
2012年11月23日 イイね!

買ってしまった(・∀・)

買ってしまった(・∀・)
今日は、食べ物ネタです(^^)

まずは・・・画像にアップしたエクレアさん
僕は、こうゆうシンプルなチョコレート菓子が大好きなのです♪

明日のおやつにしよう(・∀・)♪

もうひとつは、コレもスタンダードなもの!それは・・・

























カップヌードル♪カップヌードルシリーズの中で、このスタンダードなタイプが一番好きです(^o^)

しかも今回は、初のKINGサイズ(汗)

にしても・・・でかさがハンパねぇ~(゚Д゚)

BIGは何回かは、食べた事はあるがKINGサイズは今回が初トライです^^;
」!!
普段サイズ2個分の量です。

いつやっつけてやろうか(笑)









Posted at 2012/11/23 23:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォレスター10万キロ達成 http://cvw.jp/b/1667353/46639433/
何シテル?   12/30 12:10
シルバースイフト11Sです。中古のスイフトを買って五年・・・スイフトの面白さにハマりかなりいじりました。コンセプトは純正+αなおかつ自分の味が出るように車を仕上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
4 5 6 7 89 10
1112 131415 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

エアコン不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 09:13:25
オートレベライザーを初期化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/08 23:35:05
スバル(純正) D型 WRX S4 AVパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 12:35:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フォレスターから乗り換え予定
スバル フォレスター スバル フォレスター
約10年10万キロオーバーの車。長く乗るつもりが急遽乗り換えることになり…。今までありが ...
スズキ スイフト 銀スイ君 (スズキ スイフト)
銀スイ君カスタムの軌跡 2007年9月にスイフト(AT)を中古で購入 (走行距離150 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation