• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

関西、蒼々教エッセンス☆注入~♪(^^)b

関西、蒼々教エッセンス☆注入~♪(^^)b この方が発しましたフレーズ を引用させて頂いております(^^)b

HaRuさん から作成のお話を頂きまして、真っ先に意の一番で飛び付きました(^^ゞ爆
センターストップランプの蒼化☆
ストップランプの取り外し&取り付けに苦労するも(^^;
何とか完了に漕ぎ着けました♪(∩.∩)

HaRuさん、この度はありがとうございましたm(_ _)m
また、ブツの輸送から取り付けのアドバイスまで頂きましたpu-kuさん 
事前に、取り付けの補足をして頂きましたがるるぅさん
合わせて、この度はありがとうございましたm(_ _)m

皆さんにご協力頂きながら・・・
関西、蒼々教エッセンスが注入された瞬間でしたぁ~♪(^^)b爆

写真は取り付け後、pu-ku号とのプチナイトオフ☆
最近は専ら、pu-ku号も蒼化が着々と進んでいる模様です( ̄m ̄* )♪

◆◆◆ 関連整備手帳 ◆◆◆
HaRu工房発 センターストップランプ蒼化☆点灯チェック編
HaRu工房発 センターストップランプ蒼化☆取り付け編
ブログ一覧 | 『X』のLET’S☆光 | クルマ
Posted at 2008/03/30 01:17:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

茨城で腕をツイスト令和6月6月
どらりじゃさん

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

2024 ドンキホーテジムカーナ
red7さん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年3月30日 1:36
ナイトが楽しい季節になりますので見せびらかしてくださいね(*^^)v
コメントへの返答
2008年3月30日 2:06
関西、蒼々エッセンスで、ようやく人前に出られる心境です(^^ゞ
エッセンスの手解き、ありがとうございましたm(__)m
2008年3月30日 1:36
右はプクちゃん?
ん?ディフューザーの左点いてない?…不具合?(滝汗
コメントへの返答
2008年3月30日 2:08
はい!プクちゃんでございます!
何やら、両方にSWを噛ますみたいな事を仰って居りましたが、未確認情報でございます(^^;アセ
2008年3月30日 1:39
こうやって見ると・・・怪しい車ですね~(゚゜)☆\(-_-メ)オマエモ、ナカマダロ
え~感じっす(^^♪
コメントへの返答
2008年3月30日 2:11
そう言われる前に・・・
一番妖しいのは、がるるぅ号かと?(^^)b
←あっ!本人様が、一番良く分かってるご様子で(爆)
ありがとうございます(^^♪
2008年3月30日 1:48
ふたりでなに密会してるのかと思ったら(爆
 
とりあえず車高を右の車に揃えましょう
(* ´艸`)
コメントへの返答
2008年3月30日 2:13
密会を見っかっちゃいました(爆)

取り敢えず車高・・・(-。-;)
一番の急所を突かれてしまいましたぁ~!
(* ´艸`)
2008年3月30日 6:48
コレでオマーリさんに捕まらない事を願っています(苦笑)
コメントへの返答
2008年3月30日 22:08
段々と、点灯出来る機会と場所が減って来ているのは確かです(爆)
その分、バッテリーには優しいですね(苦笑)
2008年3月30日 6:54
次回のオフでガン見だわ
(*´Д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2008年3月30日 22:11
赤蒼切り替え何て、夢の様な話なんですが、それを実現出来てしまう方って、やっぱ凄いわ\(◎o◎)/
次回のオフでも、お相手宜しくお願い致します(*´Д`*)ハァハァ
2008年3月30日 7:16
2台がブレーキ踏んでて、どうやって写真を撮ってるのか?
てか誰が写真撮ってるのか?

答え ブレーキのところにレンガを置いた。
どうでしょう??
コメントへの返答
2008年3月30日 22:20
写真だと、テールランプが点灯してる様に見えるんですけど、ポジショニングだけなんですよ(^^ゞ
なので、センターストップランプが蒼なんです☆(^^)b

同じく、ブレーキング作動時は、どうやって撮る?(・o・)
って思ったんですが・・・
そっかぁ~!何か置けば良いんだ(^^)
2008年3月30日 7:55
完成おめでとうございま~す\(^o^)/

後ろから見た時のアクセントになるので、結構イイでしょ( ̄m ̄* )♪
miseken号の蒼化に少しだけでも貢献できて嬉しいっす(^^♪

HaRu号もそろそろ2008年バージョンに進化しないとマズイ季節になってきました(滝汗)
コメントへの返答
2008年3月30日 22:25
ありがとうございま~す\(^O^)/

こんな素晴らしいアクセントを提供して頂きまして、感謝しておりますm(_ _)m
ようやっと、蒼々エッセンスが注入されて、嬉しい限りっす(^^♪
またエッセンスをお願い出来る様、日々精進します(笑)

ですよね!そろそろ動き出して貰わないと、こちらのギャラリーも暇を持て余しちゃいますからぁ~(^^)b爆
2008年3月30日 8:31
w( ̄o ̄)w オウッ
綺麗だわぁ。。。
お尻は元々ケンスタ欲しかったので
無理ですが、センターSは欲しいなぁ(爆)
↑の工房からのメールを心待ちにしてます!
コメントへの返答
2008年3月30日 22:29
やっぱ、工房に筆の誤りは有りませんね(笑)
見事な輝きとリレーに、思わずウットリしちゃいました(^^♪

←シンジュ号もでしたよね(^^)b
pu-kuさんが神戸に行かれたので、その序でと言う事で、こちらの分も優先的に取り掛かって頂いてしまい、他の方に申し訳無いです(^^ゞ
2008年3月30日 11:53
  ここ、インパクトがありますよね~、イイ感じです♪

 ちなみに、センターストップの元祖は九州の師匠発ですよ~(笑)
コメントへの返答
2008年3月30日 22:40
皆さんのインパクトに魅せられて居りましたので、何とか実現出来て嬉しい限りですぅ~(^^♪
そうですね(^^)b九州の元祖に、関西のエッセンスをモリモリで注入して頂きました☆
2008年3月30日 15:40
なんとも妖しさのあふれる車になりましたね!
完成おめでとうございます☆
コメントへの返答
2008年3月30日 22:37
妖しさが溢れる分、公道での怪しさも比例して来ています(爆)
なので、返って公道での発光は大人しくなりました(苦笑)

ありがとうございます☆(^^)b
2008年3月30日 21:05
おおっ、とうとうプレミアムな蒼を
装着ですね♪

ここはひょっとして昨年のアソコ
でしょうか?
見覚えがあるような(^^;
コメントへの返答
2008年3月30日 22:40
ようやく、プレミアムな蒼を獲得する事が出来ました(^^♪

ここは・・・そうなんです!昨年のアソコなんです(^^)b
なので、レオニスさんのサプライズ参戦を、ちょいと期待してたりして?(笑)
って、誰にも言ってませんでした(爆)
2008年3月30日 23:43
装着おめでとうございます!
前を走っていたら追いかけてしまいたくなりますね(笑

右のXのお尻のエアロもかっこいいですね^^
コメントへの返答
2008年3月31日 21:09
ありがとうございます!
パンダには追っ掛けられないよう、公道では行動を控えます(爆)

あのエアロは、アーティシャンですね(^^)
なかなか見掛ける事が無いので、新鮮です☆
2008年3月31日 6:28
ああ!そっか!
ブレーキ踏んだら赤になるんですもんね!
勘違い勘違い(^-^;
コメントへの返答
2008年3月31日 21:13
あっ!
わざわざすみませんm(_ _)m

お隣は、ディフューザーも連動なので、芸が細かいっす☆(^^)b
2008年3月31日 21:35
私も以前から考えてましたが
オマワリさんが怖いので
諦めました
ちぇっ(-。 -; )
コメントへの返答
2008年3月31日 21:42
取り敢えず、スイッチは欠かせないっすよね(^^;
まっ、メインはイベント用になっちゃいますけど、チャンスが有れば何時でも・・・( ̄m ̄* )♪ムフッ

プロフィール

クルマ好きは勿論の事・・・   ドライブでスッキリ♪   温泉宿でマ~ッタリ♪   夏の海岸でコッテリ?   光りモノでピッカリ☆   蒼い光りにパッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
★2006年3月の納車から2023年に8回目の車検を終え、18年目に投入! ★250G ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
14年半、大変お世話になったR32です! 大した故障もケガも無く、よく働いてくれて大変感 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
18で免許取得後、初のMyCarです☆ 当時、前期の中古にやっと手が届き、 ウキウキで乗 ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用 画像準備室
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation