• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月29日

第2536回 大当たりよ

第2536回 大当たりよ (投稿日は2010年1月です。出来事があった日付にご注意ください。)



帰宅すると、母が何やら大慌てで俺を呼ぶ。
しかも、ただの呼び方じゃない。何かあった時の、少しトーンが落ちた感じの呼び方だ。何なんだよと、ゆっくり着替えてからリビングへ行くと・・・ 何やら大きなおてまみが俺に来ていた。送り主は・・・

最高裁判所(さいたま地方裁判所)。


裁判員制度候補者名簿に載ってしまった・・・。信じられない。埼玉県のサイトによると、最初の段階の候補者名簿に記載される確率は【21年の埼玉県の裁判員候補者数は16,560人。県内の有権者の約350人に1人の割合】だそうだ。 その後、辞退を希望する人は同封されていた調査票を裁判所へ送るのだが、俺はどう考えても断れる理由が見当たらなかったので、送らなかった。

この後、くじで裁判員候補者が選ばれ、呼び出し状が届くそうだ。さらに、裁判所で最終的な6名+必要であれば補充メンバーも選ばれる。その確率が5,000人に1人だとか。

俺には呼び出し状は届かなかったので、裁判所へ行くことはなかったが、名簿には21年12月末まで載っている(=候補者)そうなので、なんとなく一年間はソワソワ。この「当たり」にあやかろうとしたのか、08年末は市内数ヶ所で宝くじを買って来るよう家族から指令を受けてしまった。結局大したモノは当たらなかったが(´-`;;)  俺の周囲の人で名簿に載ったという人はどうやらいなかった模様。耳に入って来た限りでは、かな。母の知り合いの知り合いは一人いたようだ。

無事2010年になり、名簿からも省かれた(はずな)ので、ようやく空白の「第2536回」をたたくことができた。

しっかし・・・ど素人に人を裁くことなんてできるとは思えないな。しかも重大犯罪が対象なのだから、最終的な6人に選ばれたら、果たして色々とやって来る精神的苦痛に耐えられるのか。また、法廷では被告人や親族などと顔を合わせることになる。裁判が終わった後もかなり不安だ。
ブログ一覧 | ニウス | 日記
Posted at 2010/01/07 00:23:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピキーン( ゚д゚ )彡深夜の撮影 ...
変り者さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【前回の裏話】 実はコッソリ面白い ...
エイジングさん

今日も暑かった、お疲れ生を〜♪
シロだもんさん

足し算でアロマディフューザー😆
伯父貴さん

プレ御刻印ツーリング
中嶋飛行機さん

この記事へのコメント

2010年1月7日 6:08
素人判断で、刑罰を…

司法が、ちゃっちく見えてはいけないんだよな。

いずれにせよ、選ばれなかったのは、幸運でしたね。
コメントへの返答
2010年1月7日 23:28
今の中高生が我々の世代以上に司法にも触れているなら今後は明るいかもしれませんが・・・

最終的には裁判官の出番とはいえ、なんせ完全ド素人ですもんね。
2010年1月7日 6:43
封書届いた人の話は身近では居なかったんでビックリです。

選ばれなくてよかったねー

ほんと素人が裁くというのが信じられませんよ。


当たりにあやかって宝くじ買うよう命令されるのは多分何処でも一緒かもしれないですね。

コメントへの返答
2010年1月7日 23:30
職場でも話題になりましたよ(^^;
本来は封書が来た時点ではまだ上司に報告する必要はなさそうなんですけどね。

確かに、同じようなことをしてる人は多いかもしれませんね(笑 でも宝くじは当たらないというこの事実(´д`)
2010年1月7日 9:28
おはようございます!

あ・・・
すっかり忘れてましたばい(^^;
公、これですっきりしましたね♪
コメントへの返答
2010年1月7日 23:31
こんばんは~。

私も「第●回」を飛ばしていたか忘れていたので、探すのに苦労しました(笑

名簿に載ってる期間中はちょっと怖くて書けませんでした(^^;
2010年1月7日 18:28
これでスッキリしましたね、選ばれなくてラッキーでした。

正直あんまりお近づきにはなりたくない事柄ですね。

もし自分が選ばれたらどうすっかな~

自己中の政治家みたいに知り合いの病院にでもばっくれようかな(爆)
コメントへの返答
2010年1月7日 23:45
スッキリしました(^^;

全く知識がない私としては非常に不安ですね。

ネットや図書館、何でもあるあの豪華な病院ですか?(笑
2010年1月7日 20:57
一般の方の心理的状況も加味して判断というのが,裁判員制度のいいとこだったような。

鰹さんだったら,無茶な判断はないと思いますね。
コメントへの返答
2010年1月7日 23:51
ちょっと検索してみただけなのですが、青森や福岡では、結構過去の量刑の基準を超えたり下回ったりしてるみたいです。やはり一般の感情が左右するようですね。

んーー・・・原告側が涙ながらに訴えてきたら・・・うーん・・・

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation