• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月06日

のんびりと次期車探しvol.6【レクサス】

のんびりと次期車探しvol.6【レクサス】 運転手です。











6軒目はレクサス(・∀・)
顔がいかついのとかなんとかいろいろあって,実は(運)はレクサス苦手だったのです(・・;)
「乗ってみたら意外といいかもよ」( ´_ゝ`)
という嫁さまのアドバイスもあり,いざレクサスへ向かったのでした。

alt
レクサスまみれな駐車場で居心地の悪そうな我がC4(((^_^;)

alt
店舗が改装中とのことで,仮店舗での営業でした。

alt
いつもと違うディーラーの雰囲気にソワソワするshifo家(゚A゚;)(゚A゚;)

alt
落ち着いた感じの担当氏から説明を受け,UXとNXを見に来たことをクールに伝える(運)(-ω-*)

alt
そして丁重に通されたRX,NX,UX三兄弟の間(-ω-*)ウム
前からだけだとどれがどれか分からない(((^_^;)

RXはそもそも駐車場に入らないのでパス。

alt
NXを見ると・・・・・・(*_*)デケー
駐車場には入るけど,自宅周辺の横浜小路では持て余すなこれは。

alt
ということで,UXのハイブリッドモデルを試乗(´▽`人)

alt
NXよりも新しいクルマということもあって室内の意匠がだいぶ違うんだね(・∀・)

alt
後席開口部がせまいので,乗り込む時に足を突っ込んでから入ることに。
座ってしまえばそこそこ広いんだけどね(・∀・)

alt
デジタルメーターも至って真っ当(-ω-*)
間違ってもC4のウィンカー音のズンチャズンチャのようなお遊び要素はまったくなしです(-ω-*)

alt
レクサスに合わせて(運)も優等生モードになり,いざクールに試乗(・∀・)

運転はおろかレクサス車に乗ったことすら初なんだけど,きれいな無色透明な世界にビビる(((^_^;)
運転に関わるストレスを優先して削った,というか,全体的に乗りやすくて印象に残る部分がない,というか……
雑味の塊たるC4に普段乗っている身としてはなんとも感想が言いにくい(・へ・;;)
C4よりも大きいクルマのはずなのに,大きさをまったく感じないのはなぜなんだろう……。

後席では,あまりの滑らかな挙動に感動する嫁さま。

C4はシングルクラッチなんですよ(+・`ー'・)ドヤ

と担当氏に教えてあげたら目が点になっていました。゚( ゚^∀^゚)σ゚。

……笑ってていいのかな(´・ω・`)?

あと,担当氏いわく,フランス車オーナーから問い合わせがあったのはshifo家が初めてだったそうです(^^ゞ

alt
ディーラーに戻っていろいろお話を聞くshifo家(0゚・∀・)(0゚・∀・)

金利は高いし,コンシェルジュサービスみたいなのは使わないだろうしなあ(・へ・;;)
ハイブリットもいいけどディーゼルの方が好きだなあ(・へ・;;)
と(運)。

一方で嫁さまは,
・標準保証が5年プラス延長保証も3万円程度
・オプションを付け足して気づけば予算オーバー,ということがない
・そもそも壊れない
という国産クオリティ,というかレクサスクオリティにグッときたようです(((^_^;)

嫁さまのアドバイスを受けて,レクサスに行って良かったと思うし,いいクルマだということも充実したサービスが心地よいということもよく分かった今回の訪問でした。

でも・・・・・・C4に毒された(運)にとっては,癖がなさすぎて飽きちゃうかもなあ,それとも意外と飽きが来ないものなのかなあ(・へ・;;)ウーム

ブログ一覧 | 車のあれこれ(・へ・;;) | 日記
Posted at 2021/02/06 19:14:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

お孫ちゃんの夏の装い準備。
ベイサさん

ワンちゃんが7歳になりました。
ターボ2018さん

ヤスさんとプチオフᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ ...
菜っちゃんさん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2021年2月6日 20:20
ってか
トヨタより100万以上も高い金額出す価値あっか??
小金持ち相手のレクサスと言うブランドにwww
コメントへの返答
2021年2月6日 20:37
運転手です。
この機会がなかったら、一生レクサスとの接点はなかったと思います(^_^;)
2021年2月6日 20:51
CH-RのLEXUS版ですね。
ハイブリッドは市内トロトロ走行だと非常に滑らかで良いのは間違いありませんね。
オーナー専用のサロンに行ってみたいので是非購入を。
最近、DSの車がLEXUSに寄せて来ている気もするので、LEXUSにDSのエンブレム付けてFBMに行きましょう。
コメントへの返答
2021年2月6日 22:01
運転手です。
>オーナー専用のサロン
車両価格のいくらかがこの費用だと思うとなんだかなあ……というのがこれまでレクサスにいまいち興味が持てなかった一因なんです。
C4とは正反対のキャラクターということで,なかなか面白い試乗でした(・∀・)
2021年2月6日 21:22
lc500も是非!
でも乗るならV8!
ハイブリッドは無味無臭…(個人的感想)

今ならレクサスより
トヨタの未来かな(^ω^)
コメントへの返答
2021年2月6日 22:06
運転手です。

LCよりESです( ・ㅂ・)و ̑̑

>ハイブリッドは無味無臭…
ブログ中では無色透明とぼかしていますが,無味無臭とも言います(^^ゞ
2021年2月6日 21:45
仮店舗というには勿体無い建物ですね。。そんなにレクサスまみれとは!!そのまま定住して欲しいですね。
コメントへの返答
2021年2月6日 22:07
運転手です。
仮店舗のレクサスというのも滅多にない機会なのでこのタイミングでのレクサス訪問となりました(・∀・)
2021年2月7日 8:07
ここまで来たら、キャプチャーと ヒゲ剃り顔もクルマのレポもモトム!

コメントへの返答
2021年2月7日 9:45
運転手です。
新型キャプチャーめちゃめちゃ好みです( ゚∀゚ )

……でも嫁さまがあまり乗り気じゃない(·︿· `)
2021年2月7日 9:34
エクリプスクロスPHEVとかどうですかね?

(癖の強いクルマの好きな運様には、UAZ バイカルエディションをオススメしたいところですが。)

クロックスの似合うシトロエンだと、メアリとか。
電気自動車だと、高速で長距離移動は無理だけど、ガソリンの新車も買えます。
http://blog.le-parnass.com/index.php?e=4472
コメントへの返答
2021年2月7日 10:08
運転手です。

>UAZ バイカルエディション
ロシア車を進めてくる謎の勢力は一体なんなのか(((^_^;)

>癖の強いクルマの好きな運様
癖の強いクルマ好きだけど,普通にディーラーで変えるクルマがいいです(^^ゞ

PHEVは自宅にインフラが整っていないのでダメなのです。
でもエクリクスクロスは大好きです( ・ㅂ・)و ̑̑
2021年2月7日 9:37
おはようございます、運転手さま。
たしかにフランス車からレクサスってイメージないですね。でも奥さまの"そもそも壊れない"という意見わかります。私のツマも"(輸入車は)壊れるからもうダメ"と言ってます(^^;。

アルファロメオなんてどうでしょう? 運転手さまのイメージにあいますよ... きっと、たぶん、いやっ、ひょっとしたら(^^;(^^;。
コメントへの返答
2021年2月7日 9:54
運転手です。
壊れないに越したことはないんですけどね……。
でも運転してる時のワクワク感があった方が僕は好きかな(^^ゞ
レクサスのVIP対応を経験したくてレクサスに行ってみましたが,フロアマットが9万強とか細かいところのプライスもVIPでした(;´Д`)

>運転手さまのイメージにあいますよ
おっしゃる通りアルファロメオは(運)の情熱的なイメージにぴったりであることに論はまたないと思います( ・`ω・´)
実はトナーレがいつ発売されるのかとても気になっているのです( ・`д・´)
2021年2月7日 9:44
まだまだこのシリーズは続きそうですが,結論は,ご自分がいかにC4に合っているかが再認識できた,ということに落ち着きそうですね.
コメントへの返答
2021年2月7日 9:57
運転手です。

>自分がいかにC4に合っているかが再認識
次期車が見当たらない,ということで巡っているので最初から分かってはいたのですが,レクサスに乗って特にC4の面白さを実感できました(^^ゞ
子どもが大きくて後席がつらくなってきたとかこの先も壊れないのであればず~っと乗り続けていたいんですけど(´・ω・`;A)
2021年2月7日 18:57
レクサスが愛車になったら、紳士スキーに車を出さなくなったりして(^^;)
コメントへの返答
2021年2月7日 22:40
運転手です。
紳士スキーはSベンツとBMWで成り立っているのです(^^ゞ

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV ボディーコーティング メンテナンス1回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1718033/car/3082957/7829252/note.aspx
何シテル?   06/11 18:57
みんカラネームはshifoです。シトロエンC4(シーフォー)だからshifo( ^ω^ ) 2012年9月に納車しました。 シトロエン、何それおいしいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:09:05
ERST フロントストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 14:17:21
つくばりんりんロード100Kmウォーク完歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 16:34:21

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV ムチパン菜っ葉号 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
C4からの乗り換え。 C4購入時は一目惚れだったため,次買うときは心ゆくまで試乗しようと ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
かわいらしさとレトロ感が(・∀・)イイ!! 在庫1台がたまたまこのカラーリングでした。 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド ちーぼーぶーぶ2号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
子どもの20歳記念に購入。 いろいろなクルマを試乗させた結果、このクルマしか目に入らなく ...
アプリリア SR50R アプリリア SR50R
通勤用として使用。 度重なるエンジンの不調に悩まされながらも10年近く愛用していました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation