• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUPITERのブログ一覧

2021年12月27日 イイね!

給湯器が凍結しました。

給湯器が凍結しました。昨年の冬、長年使っていた給湯器が 初めて凍結しました。今年の冬も寒いので 凍結が心配です。給湯器の近くの水道管に 八光電機の凍結防止ヒーターが巻かれているんですが 経年劣化でサーモスタットが壊れている可能性があります。そこでエコキーパーで電気が入るかどうか確かめることにしました。エコキーパーを1日つけておいたら 積算電力量は 0.22kwh で使用時間は 4時間でした。凍結防止ヒーターは正常なようです。 通電時は60W で 電気代が1日5円ということはわかりましたが 凍結の原因はわかりません。気温が -3°cの時 水道管の温度は3°cぐらいで サーモスタットが入るようです。-8°c以下の時が危ないです。

エルパ (ELPA) 簡易電力量計 エコキーパー (EC-05EB 1654300)
Amazon 価格1,818円

給湯器はリンナイの古いRUF-V2000と言う機種です。寒くなると自動的に給湯器内を保温するヒーターがあります。また浴槽と給湯器の水を循環する自動ポンプ運転装置があります。自動ポンプ運転のために浴槽の残り湯を捨てずそのままにしておく必要があります。機器が正常な場合、昨年凍結したのは、おそらく給湯器に入っていく水道管の凍結防止ヒーターが巻かれていない部分だと思います。とっても寒い日はリモコンの運転スイッチをオフにして水を出しっ放しにする必要があります。
参考:リンナイ給湯器の凍結について
Posted at 2021/12/27 20:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 暮らし/家族
2021年12月27日 イイね!

昔ながらの湯たんぽ生活

昔ながらの湯たんぽ生活電気毛布の電磁波が体に良くないようなので この冬は我慢して使っていませんでしたが 何年かに一度の寒波が来て やっぱり寒いです そこで昔ながらの湯たんぽで 温まろうかと思います。

通産大臣表彰の日本製湯たんぽ
タンゲ化学工業 立つ湯たんぽ オレンジ 2.6L 袋付き
Amazon 価格1,200円



<事故を防ぐための注意点>
○長時間身体に接触させないようにしましょう。
低温やけどを防ぐためには、長時間同じ場所を温めないことが重要です。皮膚が損傷を受ける温度と時間の目安は、44℃では3~4時間、46℃では 30 分~1時間、50℃では2~3分です。高齢者や子どもは皮膚が薄く、また、高齢者や糖尿病の方は感覚が鈍くなっていることがあり、重症化しやすいとされています。子どもや介護が必要な方がゆたんぽを使用する際は、身体の同じ部位に触れ続けないよう、保護者やご家族、介護者など周囲の方で時々ゆたんぽの位置を変えてください。
○布団を暖めた後は、就寝前に布団から出しましょう。
SGマークが付されたお湯を入れて使用するタイプのゆたんぽには、「就寝時に布団から出して使用する」などの注意事項等が表示されています。ゆたんぽは就寝前に布団を暖めるのに使用し、布団が暖まったらゆたんぽを布団から出して就寝しましょう。低温やけどは、見た目より重症の場合がありますので、万が一、痛みや違和感などの異常を感じたときは自身で判断せず、すぐに皮膚科等専門の医療機関を受診してください。
Posted at 2021/12/27 16:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2021年12月21日 イイね!

ワクチン接種証明書アプリ

ワクチン接種証明書アプリAQUOS Sense3 lite に新型コロナワクチン接種証明書アプリを入れました 。 最近非接触のカードに苦い思いをしていますが マイナンバーカードを読み取るときは 音が鳴っても そのままにしておく必要がありました。

追記:
スマホをAQUOS Sense6sにしたら驚くほど速くマイナンバーカードを読み取ることができました。AQUOS Sense3 liteはNFCの性能が良くなかったようです。

「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」のサービス終了(2024年3月31日)について
Posted at 2021/12/21 10:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | パソコン/インターネット
2021年12月13日 イイね!

2台用SSD変換ブラケット

2台用SSD変換ブラケットDell の Inspiron 3250 にSSD を入れた時に テープで貼り付けていましたが 2台取り付け可能な変換ブラケットがよさそうなので使ってみました。上の段に SSD を取り付けてうまく行きました。Inspiron は SATA が余っているので もう1個 SSD を増設できるかもしれません。



使用したパーツ:
オウルテック 2.5インチHDD/SSD用→3.5インチサイズ変換ブラケット 2台取り付け可能 ネジセット付き ブラック OWL-BRKT06(B) Amazon 価格497円

クルーシャルの240GB SSD
Posted at 2021/12/13 13:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY PC | パソコン/インターネット
2021年12月11日 イイね!

驚異のベンチマーク‼️ 静かになった Inspiron

驚異のベンチマーク‼️ 静かになった InspironDell の Inspiron 3250 のハードディスクをクルーシャルの240GB SSDに交換しました。クローンソフトでコピーして ハードディスクを置き換えました。Inspiron は特殊なトレーのため 変換マウンタが使えなさそうだったので ダンボールとテープで止めました。パソコンの起動時間が 40秒から16秒に早くなって 音も静かになったので快適になりました。



クルーシャルの管理ソフトを入れたら ベンチマークがとんでもない数値になったのでびっくりです。

ソフトはCrucialのサポートページに説明があります。(どちらも ユーザビリティが低いソフトでした)
▶クローンソフト:
Acronis True Image for Crucial
▶管理ソフト:
Storage ExecutiveソフトのMomentum Cache機能

▶SSD:
クルーシャルの240GB SSD
Posted at 2021/12/11 18:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「アレクサの衣替え http://cvw.jp/b/172888/47372519/
何シテル?   11/28 13:40
のんびり田舎暮らし。甘党です。海釣りに行きたいのですが、釣り道具ばかり増えています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
56 7 8910 11
12 131415161718
1920 2122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

復活!14年前のDELLパソコンをAMD Ryzen 5600Gでアップグレード まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:28:32

愛車一覧

スバル プレオプラス スバル プレオプラス
エコカーに乗っています。 前車レガシィアウトバックの故障で 急遽購入したプレオプラスです ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
アウトバック2.5iは2004年2月から10年間乗りました。 ステアリングに伝わるタイヤ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 とってもパワフルでした。 友人のレガシィツーリングワゴンの後席に乗 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
トヨタ RAV4_J 5速マニュアルで乗りました。車体が軽いので エジンはトルクフルでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation