• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUPITERのブログ一覧

2023年03月30日 イイね!

「月への旅」~ イ-ヌとねねこの冒険 ~

「月への旅」~ イ-ヌとねねこの冒険 ~

ある日、犬の「イーヌ」と猫の「ねねこ」は、偶然にも月へとワープしてしまいました。そこで二人は、月の住人である小さな宇宙人たちと出会います。初めはお互い緊張していた二人ですが、宇宙人たちの優しさに触れるうちに、心を開いていきます。


イーヌ「ねねこ、ここはどういうことだろう」

ねねこ「わかんない、でも、この宇宙人たちなんかは、なんだかすごく優しいよね」

宇宙人たち「こんにちは、ようこそ月へ!」

二人は、月に取り残されてしまい、地球に帰るためには協力する必要がありました。イーヌとねねこは、それぞれ得意なことを活かして、月の中を探索し、地球への帰り道を模索します。そんな中、初めて二人きりで過ごす時間が増えていく中で、お互いのことを理解するようになります。

イーヌ「ねねこ、お前は結構頭いいんだな」

ねねこ「え?そう?」

イーヌ「この地図を作ってくれたおかげで、俺たちはちゃんと進めているよ」

ねねこ「そう言っても、この地図は私がほかの宇宙人たちから聞いた情報を元に作っただけだよ」

イーヌ「それでも、お前の貢献は大きいんだ」

月に取り残されたイーヌとねねこは、地球に帰ることができるのでしょうか?そして、二人の友情はどうなるのでしょうか?
つづく。

作家 : ChatGPT 画家 : Bing Image Creator 編集者 : JUPITER
Posted at 2023/03/29 11:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファンタジー | 日記
2023年03月29日 イイね!

月面を走るスバル!Bing Image Creatorを使って自分だけのオリジナル画像を手軽に作ろう!

月面を走るスバル!Bing Image Creatorを使って自分だけのオリジナル画像を手軽に作ろう!「こんなイメージの画像が欲しいけど、作るのって難しそう……」そんなときに、Bing Image Creatorがあれば解決します!英語でテキストを入力するだけで、AIがあなたのイメージ通りの画像を作成してくれます。たとえば、「猫と犬が遊んでいる」と入力すると、猫と犬が楽しそうに遊ぶシーンの画像が生成されます。しかも、Bing Image Creatorは完全無料で利用できます。

タイトルの画像は、Subaru's car running on the moon(月面を走るスバル)をイメージしています。

このツールは、Microsoftが開発した人工知能を使った自動画像生成ツールで、テキストの説明に基づいて画像を作成します。もちろん、日本語にも対応するとさらに使いやすくなるでしょう。Bing Image Creatorは、ブログやSNSなどで自分のオリジナル画像を手軽に作るのに最適です。自分の作品で友達やフォロワーを驚かせましょう!

私のフォトアルバムにBing Image Creatorで生成した画像を幾つか掲載していますのて、ご覧ください。画像の説明欄にテキストプロンプトも表示しています。テキストプロンプトはサンプル画像を参照したり、ChatGPTに教えてもらったりしています。また、Midjourney、DALL·Eなどの別のAT画像ツールも参考になります。

Bing Image Creatorを使って、あなただけのオリジナル画像を作成してみてはいかがでしょうか?楽しくて、手軽な作成体験が待っていますよ!

追記:
Bing Image Creatorは日本語で使えるようになりました。https://www.bing.com/images/create にアクセスして開始します。
Posted at 2023/03/29 09:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファンタジー | パソコン/インターネット
2023年03月28日 イイね!

Snipping Toolを使って、簡単にスクリーンショットを撮影しよう!

Snipping Toolを使って、簡単にスクリーンショットを撮影しよう!私はブログを書くときに「Snipping Tool」が便利で利用しています。Snipping Tool(スニッピング ツール)は、Windowsシステムで提供されるスクリーンショットツールです。このツールを使用することで、画面上の任意の領域をキャプチャして画像ファイルとして保存することができます。

Snipping Toolを使用すると、ウェブページやドキュメントなど、画面上に表示されている情報を素早くキャプチャできます。これは、情報を共有したい場合に特に便利です。また、画像を加工して必要な情報を強調することもできます。

さらに、Snipping Toolは、簡単にアクセスできるため、スクリーンショットを撮影するために他のプログラムを起動する必要がなく、作業効率を向上させることができます。また、画像をファイルに保存することができるため、後で再利用することもできます。

以上のように、Snipping Toolは、情報の共有や作業効率の向上に役立つ、非常に便利なツールです。このツールを使うことで、ブログ記事などに必要な情報を素早く収集することができます。

「Snipping Tool」の簡単な操作説明は以下の通りです。

  1. Windowsキー+Shift+Sのキーを押して、「Snipping Tool」を起動します。

  2. 「Snipping Tool」が起動すると、画面の上部にツールバーが表示されます。ここで、キャプチャする領域の種類を選択します。

  3. キャプチャする領域を選択します。選択する領域をドラッグし、必要に応じてサイズを調整します。

  4. 選択した領域を保存します。ツールバーの「保存」ボタンをクリックし、保存する場所とファイル名を指定します。

  5. 保存した画像ファイルを開いて、必要に応じて加工や編集を行います。

以上が、「Snipping Tool」の簡単な操作説明です。このツールは、シンプルな操作で誰でも使いやすく、画面上の情報を簡単にキャプチャできるため、非常に便利なツールとなっています。

なお、初めて使用する場合は、Microsoft Storeの左下にあるライブラリから「切り取り領域とスケッチ」アプリが最新バージョンであることを確認してください。最新バージョンでは録画ができるようになりました。

Posted at 2023/04/01 23:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Windows11 | パソコン/インターネット
2023年03月28日 イイね!

手軽にバッテリーの状態を確認できる SCHITEC車載充電器

手軽にバッテリーの状態を確認できる SCHITEC車載充電器プレオのバッテリーは最近交換したばかりですが、冬場はあまり乗らないため、バッテリーの充電が心配でした。プレオには電圧計がないため、スマホのODB2アプリで確認する方法もありますが、Bluetooth接続が必要で手間がかかります。そこで、電圧計がついているUSB充電器を購入しました。

シガーライターに差し込むだけで、キーをACCにすると電圧を数字で表示してくれます。エンジンをかける前の電圧を経過観察することで、バッテリーの状態がわかると思います。また、この製品は多少スリムで、プレオのシガーライターが奥まったところにある車種でも取り付けが可能です。

ただし、運転姿勢ではほとんど見えないため、車を止めたときに確認する必要があります。寒い時期でエンジン始動前は危険値の11.6V〜11.9Vでした。セルモーターが弱々しかったです。エンジン始動後のアイドリング状態では徐々に増加し、1分ほどで14.1Vに安定します。また、スマホを充電すると13.8Vに低下することもわかりました。

週一回30分の買い物では充電がうまくできていないようです、長期間車を使わない場合にはバッテリー上がりが心配です。

電圧計がついている車載充電器を使うことで、簡単にバッテリーの状態を確認できるため、非常に便利です。


購入メモ:
SCHITEC車載充電器 \999(amazon)
携帯電話用車載充電器の売れ筋ランキング
Posted at 2023/03/28 20:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | クルマ
2023年03月27日 イイね!

KAIWEETS マルチメータKM100を使って、バッテリーの状態をチェックしてみました!

KAIWEETS マルチメータKM100を使って、バッテリーの状態をチェックしてみました!デジタルマルチメーターを手に入れたので、交換した古いバッテリーの電圧を測定してみました。満タン充電の12.8Vから5ヶ月放置しておいたら、11.19Vでした。

手動のテスターですが、今のところ不満はありません。乾電池やコンセントの電圧も測ることができました。
さらに、このマルチメーターは、デジタル表示で情報を素早く読み取ることができるため、作業がはかどります。


購入メモ:
KAIWEETS マルチメータKM100 \1,599(amazon)
テスターの売れ筋ランキング
Posted at 2023/03/31 09:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | クルマ

プロフィール

「アレクサの衣替え http://cvw.jp/b/172888/47372519/
何シテル?   11/28 13:40
のんびり田舎暮らし。甘党です。海釣りに行きたいのですが、釣り道具ばかり増えています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   12 3 4
56789 1011
12 131415 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

復活!14年前のDELLパソコンをAMD Ryzen 5600Gでアップグレード まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:28:32

愛車一覧

スバル プレオプラス スバル プレオプラス
エコカーに乗っています。 前車レガシィアウトバックの故障で 急遽購入したプレオプラスです ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
アウトバック2.5iは2004年2月から10年間乗りました。 ステアリングに伝わるタイヤ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 とってもパワフルでした。 友人のレガシィツーリングワゴンの後席に乗 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
トヨタ RAV4_J 5速マニュアルで乗りました。車体が軽いので エジンはトルクフルでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation