• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Esのブログ一覧

2006年08月31日 イイね!

デジカメ2号機!!

デジカメ2号機!!なんか勢いで買ったカメラです。CASIO EXILIM EX-S1。
2002年9月に\28,700で購入。

前回のから3年もあきましたが、高画質になった以外(35万→120万画素)これといった機能向上はないですね。
薄さが命(^-^;ゞ




薄いから、
 →鞄にいれて持ち歩き安く!
  →自ずとコレで写真を撮る機会が増える!!


そんな風に思ってたんですが・・・

意外とそうでもない冷や汗
放置しすぎて日付がリセットされることも数回冷や汗冷や汗


丁度この頃のEsは130万画素の携帯カメラを携帯しており
このEX-S1とあまり性能差がなかったんですよねぇ。
コイツはあんまり活躍できませんでした。
[Es]


Posted at 2006/09/01 01:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2006年08月30日 イイね!

デジカメ1号機!

デジカメ1号機!最初に購入したデジカメはSONY Cyber-shot DSC-F3でした。

99年6月に購入。
35万画素機はすでに入門機になっており、近所のPCショップの開店セールで台数限定ものをゲット。



確か\29,800くらいの広告だったんですが、\8,400の請求。
付属のLink Kitの値段のように思えましたが、店員に確認しても\8,400の提示。
まぁ、Esとしてはお買い得だったので良いですけど冷や汗2


お手軽カメラとして重宝したものの、付属電池の持ちが悪く予備電池が必須でした。
DSC-F3用のLi-ion電池は\3,200もしたので、本体\8,400用の電池としてはちょっと高価ですね冷や汗
[Es]

Posted at 2006/08/31 01:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2006年08月27日 イイね!

15年選手!

15年選手!デジカメのPanasonic DMC-LX1を購入してからめっきり出番が少なくなってしまいましたが、学生時代に購入した銀塩カメラです。

NikonのF-601という機種で、レンズはAF28-70mm 1:3.5-4.5とAF80-200mm 1:2.8Dの組合せです。

自作の縦位置グリップを装着しており、パット見上位機種に見えるので仕事では重宝してました冷や汗


---
X-TRAILと関係ない画像についてはX-TRAILのページにあるとややこしいのでその他の車種ページに移動してみました。
[Es]

Posted at 2006/08/28 00:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2006年08月26日 イイね!

D80 Digital Live

D80 Digital Liveココにのせている写真は殆どコンパクトデジカメで撮っているんですが、最近気になるデジ一眼が発表になりました。






・・・と、いうわけで、

六本木ヒルズで行われたNikonのD80のイベント行ってきました!



デジ一眼は金額的にもスペック的にもなかなか踏ん切りがつくモデルがなかったんですが、D80はオススメの内容ですねー。
発売日が楽しみです♪



---
そいや、
実機でモデル撮影ができるコーナーがあったんですが、何故か銀塩のCan○nのカメラで撮っている方がいました。
何しに来てるんだか冷や汗
[Es]

Posted at 2006/08/27 00:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2006年08月25日 イイね!

マリッジブルー

マリッジブルー先週、秋葉原にSDカード買いに行ったら
こんな980円MP3プレーヤ見かけちゃいました。

→ネタとして即捕獲うれしい顔

2ヶ購入し、1ヶを父にあげましたプレゼント
MP3プレーヤを欲しがっていたので。


シンプルなのはいいんですが、音質が悪いですねぇ。
金額を考えれば全く気になりませんが、音楽聴くのにはちょっとキツイ。
父は中国語の教材を再生したいような事を言っていたので、辛うじて何とかなるかも・・・。

MiniSDではなくSDカードを使うので、大きさはそれなりです。

今、Activeに使っているSONYのNW-E99よかでかい!


それにしてもこのメーカのカラーネーミングセンスがすごいexclamation×2
ピンクが『ハネムーンピンク』は良いとして
この青ってば『マリッジブルー』

・・・冷や汗・・・

一瞬買うのやめようかと思いました。
[Es]
Posted at 2006/08/25 02:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Favorite | 日記

プロフィール

'70年代製です。 冬場はボード三昧といきたいところが、会社がそれを許してくれない(;o;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  12345
67 8910 11 12
13 141516171819
2021222324 25 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ] フォグランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 22:15:48
[ホンダ ステップワゴン] Cピラー、Dピラー、リア内装外し(RP8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 22:51:25
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] ミラー型ドライブレコーダー設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 22:01:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
13年乗り続けたT30から乗り換えました。 T32がずいぶんイメージ変わってしまったので ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初めて購入した車だったので、いろいろ手を入れすぎました(^_^; 2001/10月購入 ...
その他 その他 その他 その他
X-TRAIL以外のネタ帳です(^-^;ゞ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation