• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名ナドマダ許サレテオラヌのブログ一覧

2020年05月16日 イイね!

CAN通信って何なんぞや??

今更ですが、コーディングを理解する前にCAN(キャン・Controller Area Network)について理解する必要があるなと思いました。まだまだ基本概念等、資料を読み漁っている状態ですが、知る事で腑に落ちる事も沢山あったので書き留めておきます。

そもそも、
「何でBMWはたかだか部品交換にコーディング(ユニットコーディング)なんかしなきゃならないの??。大体、部品にコンピュータ(ECU)付けるって何やねん!!値段は高くなるし、壊れるしホントにそんなもんいるんか??」
そんな認識でした(笑)

クルマの基本的な動作は「走る・曲がる・止まる」な訳ですけど、昭和のハコスカやS30フェアレディZ時代のクルマをベーシックなクルマと考えると、現代のクルマはABSやトラクションコントロール、自動衝突回避システム等、運転技術が未熟な人でも熟練ドライバー並みの技術をクルマ側がカバーしてくれるというありがたいシステムが搭載されてる訳で。その運転技術をサポートする為にクルマ側の制御システムが高度化し、複雑になっていく過程でCAN通信という技術を用いてコンピュータ(BMWでいう所のDMEや各部品に搭載されたECU CANシステム上纏めてノードと呼称)を、それぞれハーネス(バス)を介して相互に通信・制御してるんだって事なんですね。

(ご存じの方々にとっては今更って話ですけど...)

alt
↑↑BMWのコントロールユニットツリー(CAN通信図解)

クルマの制御をよりきめ細かく高度化していくと、センサーから取り出すデータのやり取りや量は膨大になる訳で、それまでのアナログな配線(ハーネス)での制御でやろうとするとハーネスの量がとんでもない数になってしまう...。という訳で、それを各制御装置にECUを搭載し、それぞれが演算制御し、更にノード間で相互にデータをやり取りする事でスムーズな運転に寄与し、部品の故障をも自らが発信するという通信技術が必要だったと理解出来ます。故にECUが搭載された各部品が高額でもしょうがないし(納得はしてないケドw)、コンピュータとコンピュータを相互に認識させる為にはユニットコーディングという登録作業が必要で、それらをきちんと制御させようとするなら調整(アクティブテスト)も当然必要、という事が理解出来ました。
(ま、パソコンにプリンターを繋ぐ時にドライバーソフトをインストールしないと動かせないのと同じですね...)

alt
で、購入した要ユニットコーディング部品... ↑↑

只、デメリットとしてやはり部品がECUが未搭載な部品と比べて高額というのはネックですし、取り付けに精通し、知識を持った整備工場やメカニックでないと取り扱えないという点では私の様な普通レベルのDIY派のプライベーターがクルマを維持していく事は難しいです。何より部品の供給が止まればそのクルマを維持していく事は事実上無理な訳ですし、それこそハコスカやS30Z時代の電子デバイスの無いクルマの様に維持していく事は難しいという面がありますけど。

因みにCAN通信技術は部品メーカーのBOSCHが開発したもので、欧州車は先ず部品メーカーが先行開発・供給された部品を組み合わせて作って行くそうなので、ドイツ車であるBMWに採用されたのは必然ですね。

alt


そんな訳で、BMWを買う際に考えた事は「自分で修理出来る事」が前提にありましたので、購入当時の浅知恵と自分の好みでいくとE36、E46、E90のどれかでした。E36の外観は一番好みでしたが、数世代前のクルマ過ぎるのと、部品供給の面で不安があった事、そもそもトラブルの多いクルマである事は知っていたので、かなりの覚悟を持って維持しなきゃならないと思いました。

alt
・BTCC・JTCC等、世界中のツーリングカーレースで活躍したE36

E90に関してはやはりユニットコーディングに関して不安だったのと、まだ比較的ユニットコーディング部品の少ないE46かな?という判断をしました。同年代の日本車に比べれば部品供給に不安はありませんし、何よりネットで買えて自宅まで届くというメリットはDIY派には大きいです。日本車の様に何度もディーラーや部販に通って「またコイツか」みたいな顔をされる事もありません(苦笑)

alt
・E系の最終進化形態のE90

毎回話が脱線してしまいますが(汗)、少しづつ勉強していこうと思います。
Posted at 2020/05/17 00:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | コーディング | 日記

プロフィール

「今回の大規模雹害でデントリペア屋をお探しの修理工場やディーラーさんの情報を求めています(主に千葉方面)デントリペア歴20年以上のベテランで雹害修理の経験も豊富です。長期出張可能です。宜しくお願いします。 #デントリペア #雹害修理
何シテル?   06/04 19:47
皆さんのブログや作業手帳を参考にさせて頂いております。自分で実践した事、知り得た情報は出来るだけUP致します。 これまでMyファン登録等でこっそりと記事を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリーレジストレーション(Bimmerlink) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 17:41:01
フロントインナードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 10:17:26
ご近所のE46 318i O2センサーの配線修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:11:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
デントリペアの出張修理用に購入 2世代飛ばして乗り出したので色々な便利機能を全然使いこな ...
BMW 3シリーズ セダン 黒い方 (BMW 3シリーズ セダン)
前から一度乗ってみたいと思ってたBMWの中で、歴代3シリーズの中でもE36型の次に好きな ...
その他 xxx その他 xxx
サーキット専用 現状1/1のガレージ置物 作業の忘備録として
BMW 3シリーズ セダン 青いの (BMW 3シリーズ セダン)
318i Mスポーツリミテッド500台限定とやら... 部品取りにと思って衝動買い。鮮や ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation