• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルヌーのブログ一覧

2020年11月03日 イイね!

行ってきました。若冲!

行ってきました。若冲!
京都の細見美術館に「細見コレクション 琳派と若冲」を観に行ってきました。

タイトル通り、俵屋宗達・尾形光琳・酒井抱一・鈴木其一等の琳派の絵師たちの作品と伊藤若冲の作品をメインとした展覧会です。若冲の素晴らしい屏風は必見ですよ。

その他に桃山時代の志野や織部等の古陶器も展示されていて見応えがありました。
桃山時代の陶器が展示されていることは知らなかったので嬉しい驚きでした。
中でも見事な織部黒沓茶碗に惹かれました。一緒に行った妻も同じ意見でした。

まだ開催は12月の20日まであるので、ご興味のある方は是非観に行ってみて下さい。



細見美術館のすぐそばには平安神宮があるので、当然の如く?行ってきました。
神社仏閣巡りは美術品の展覧会共々大好きな趣味ですので、この立地は有難いです。



平安神宮の後方をぐるりと周る「平安神宮神苑」という庭園も拝観してきました。
写真はその中にある回廊の橋で、白無垢を着た新婦さんと新郎さんが歩いている姿が見えたので撮ったものです。結婚式も行われているようで、丁度たまたま回廊での写真撮影?が行われている場面に遭遇したのです。
(回廊の橋は神苑巡りの最後のほうで、その先(新宮に入った位置から観たとすれば、入って右側)に結婚式の会場にも使われる建物があります)

回廊は庭園の順路でもあったので、真近で通って行きました。
新婦さんか新郎さんかどちらか分かりませんが、たぶんどちらかの御両親の方であろう御二人の方に「おめでとうございます」と声を掛けたら、にこやかに品よく返答をしてくれました。
素晴らしい想い出の結婚式になったと思います!お二人とも末永くお幸せに!!

とても有意義で、且つ、思わぬ微笑ましい場面に遭遇した気持ちの良い一日でした。
Posted at 2020/11/03 20:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美術鑑賞 | 趣味

プロフィール

「無鄰菴に行ってきました! http://cvw.jp/b/1751623/47470145/
何シテル?   01/13 20:41
アルヌーです。よろしくお願いします。 車に乗り始めてウン十年。自分の車だけでも何十台も乗ってきました。 友人知人の車、トラック系等を含めたら数え切れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
昔乗っていた車の写真を引っ張り出してきました。 「330(さんさんまる)セド」の「にっ ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
乗りやすくてとってもいい車です。 3.5リッターのエンジンの加速とトルクは中々のもの。 ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
プジョー 307 (ハッチバック)等、その他に乗っています。 ※この車も現在は過去所 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
昨年末(2012年12月末)に納車されました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation