• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Diablo MLAの愛車 [フェラーリ 550マラネロ]

整備手帳

作業日:2014年11月8日

ワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレードが純正のままなのか、分かりませんが、
自分の個体にはボッシュのブレードが付いています。

ワイパーゴムら断面が台形の形状で、
上辺が6mmの物が適合します。

長さは運転席側、助手席側も同じ600mmです。
2
交換方法は普通の国産車と全く同じです。
運転席側はボンネットに干渉してブレードが上がらないので、
ワイパーを途中まで動かしてからでないと、変え辛いです。

自分の個体は助手席側のワイパー部分
(画像の三角形状の部分)が殆ど無くなってました。

運転席側はまだ機能的に問題無さそうですが、
何故か台形形状ではなく、四角の断面形状の物が付いています。
3
助手席側の長さ。

最寄りのSABでは台形形状で600mmというのは置いてなくて、
自社ブランド品で700mmがあったので、それを流用します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マラネロ 3000キロでオイル交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月8日 18:30
こんばんわ^_^

付ける時の特殊加工って難しいんですか?
!?(・_・;?
コメントへの返答
2014年11月8日 18:37
600mmの長さの台形形状のワイパーゴムがあれば、
何も加工要らないです。

自分が購入したお店には600mmが無かったので、
700mmのワイパーゴムを購入しました。
700mmだと長いんで、100mmくらいカットします。
それにともない、ワイパーゴムの中に入る金具(金属芯)は
古いワイパーゴムのを再利用します。
2014年11月8日 18:41
これまた参考にします
( ̄^ ̄)ゞ

え〜と、、、もちろんクリップで笑
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年11月8日 20:26
これくらいなら、お気軽にDIYできますね。
ご参考方。
2014年11月8日 23:21
これは参考になる流用技ですね。たしかにブレードの形状さえあっていれば、わざわざ高いBOSCHを探す必要がなくなりますし。
コメントへの返答
2014年11月8日 23:27
たとえブレードの形状合ってなくても、
ウチのマラネロの運転席側の様に、
別形状のワイパーゴムをムリヤリ付けることも
形状やサイズによっては出来ちゃいますね…。

足車のE90がワイパーゴムのみ交換できず、
ブレードごと交換で地味に高いのに比べて、
F様が汎用品流用で大丈夫ってのが意外というか、新鮮です。
2014年11月11日 9:46
モデナもブレードが立たないので、ワイパーを動かして、途中で止めないといけなかったです。
なんとなく、日本車の常識とは違って、面白いですよね。
コメントへの返答
2014年11月11日 12:13
メンテナンス性うんぬんよりも、
空力優先の設計故に、なんでしょうね。

マラネロの場合、そのままで多少は動くので、
ワイパー動かさなくても行けそうな気も。

プロフィール

「インター付近でジアロのモデナ見掛けました。
FのV8で音が良いと感じるのは、個人的には355〜360です。
音質は355>360だけど、維持費考えると360に軍配ですね。」
何シテル?   06/10 20:07
フェラーリオーナーを3年弱していました。 乗っていたクルマは550マラネロです。 今は初期型ディアブロオーナーです。 バイクはRS50→RVF40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アゼスト apa4200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 20:40:11
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 01:22:48
毎年恒例の箱根旅行 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 23:47:04

愛車一覧

ホンダ RVF ホンダ RVF
その昔、新車で購入を検討していましたが、 そもそも中免を取らず仕舞いでした。 10万円の ...
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
発表年: 1990年 シャーシ形式: 角形チューブラー・スペースフレーム 全長×全幅×全 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
全長 4,430mm 全幅 1,765mm 全高 1,305mm ホイールベース 2,3 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
エンジン、外装レスのNC35を大体自分好みに仕上げたので、 今度は大型で同じことをやりた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation