• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Diablo MLAの愛車 [フェラーリ 550マラネロ]

整備手帳

作業日:2014年12月27日

エアコンコンプレッサーOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
購入後に一度エアコンガス補充してましたが、
相変わらず効きが悪かったです。
そのまま使っていたのですが、エアコンを入れる度に
ヒューズが飛ぶようになり、主治医に診てもらいました。
エアコンコンプレッサーが壊れているとのことで、
交換することにしましたが、新品はとてもじゃないですが、
買えないため、現品OHもしくはリビルド品を探すことにしました。

日本国内でネット検索・メール問合せしましたが、
マラネロ用コンプレッサーOHは、
7~10万円ほど掛かるようです。
HPもない街の電装屋さんを足で回れば、
もっと安く請けてくれるとこもあるかもしれないですが、
コンプレッサー本体の品番でF用ってことは直ぐに分かりますし、
高価な車用のコンプレッサー修理となると、
費用云々別にして請けてくれないことがあるようです。

今回はアメリカのPolar Bearにお願いしました。
ここはFerrari Chatでも複数オーナーがOHを依頼しており、
実績と割安なOH費用(為替に依りますが4~5万円)で
決めました。

但し上記費用以外にコンプレッサーをアメリカに往復させる
送料が別途必要になります。往復3万円ほど掛かります。
日本国内でリビルド品が10万円程度で調達出来ますので、
結果論ですが、私のやり方はあまりコストメリットありませんでした…。

戻ってきたコンプレッサーを主治医に取り付けいただく際に、
カムカバー付近からの漏れたオイルでコンプレッサーと
オルタネーターに掛からないように、
オイル避けのワンオフ製作と取り付けも併せてお願いしました。

ただスペース的な制約により、
コンプレッサー上側に取り付けることは困難とのことで、
コンプレッサー下部に、コンプレッサー形状に沿わせるように
曲げ加工したSUS板と、板とコンプレッサーの間に溜まった
オイルを抜く穴とオルタネーターを避けるように
穴からホースを付けて頂きました。

工賃は10万円弱でした。
コンプレッサー取り外し、
代理の中古コンプレッサー取り付け、
オイル避けワンオフ製作・取り付け、
代理の中古コンプレッサー取り外し、
OH済みコンプレッサー取り付け、
真空引き、コンプレッサーオイルとエアコンガス補充
上記のトータル費用です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マラネロ 3000キロでオイル交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インター付近でジアロのモデナ見掛けました。
FのV8で音が良いと感じるのは、個人的には355〜360です。
音質は355>360だけど、維持費考えると360に軍配ですね。」
何シテル?   06/10 20:07
フェラーリオーナーを3年弱していました。 乗っていたクルマは550マラネロです。 今は初期型ディアブロオーナーです。 バイクはRS50→RVF40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アゼスト apa4200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 20:40:11
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 01:22:48
毎年恒例の箱根旅行 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 23:47:04

愛車一覧

ホンダ RVF ホンダ RVF
その昔、新車で購入を検討していましたが、 そもそも中免を取らず仕舞いでした。 10万円の ...
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
発表年: 1990年 シャーシ形式: 角形チューブラー・スペースフレーム 全長×全幅×全 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
全長 4,430mm 全幅 1,765mm 全高 1,305mm ホイールベース 2,3 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
エンジン、外装レスのNC35を大体自分好みに仕上げたので、 今度は大型で同じことをやりた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation