• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月20日

シビックのギア比/トゥデイのブレーキ整備

シビックのギア比/トゥデイのブレーキ整備










 シビックのギア比を弄りたくて、色々思案中です。



 純正

alt


 なるほどの街乗りギア比ですね。1速は発進のし易さ重視でかなりロー。5速は丁度いい回転で100㌔クルーズ仕様。




 純正+4.6ファイナル

alt


 これじゃ気休めですな・・・。4.6ファイナルはクスコから出てます。




 SPOONフルクロス+4.6ファイナル


alt


 スプーンのフルクロスはクスコのフルクロスと同じ数値だったので、おそらくOEMかな。

 1速も実用ギアっぽい設定です。それぞれのギア間はかなりのクロスレシオです。1・2は純正と比べてかなりハイギア化していて、5速はかなりローギアです。




 ごちゃまぜ


alt


 1速:OS技研 2速:純正 3~5速スプーン ファイナル4.6

 EKの1速は基本停止状態からしかまともに入れられないので、2速の守備範囲を下げたい。それで2速は純正を使用しつつスムーズ繋がりになるギア比を考えてみた。




 ごちゃまぜ超ショートw


alt

 


 ↑のギア比を更にショートになる仕様です。クスコのリングギアとアウトプットシャフトを組み合わせるとファイナルが4.929になります。単純にコレだけでもイイかも。



 結局ね。馬力とかトルクを言う時、最大値が重要になるのは最高速くらいで、それ以外ではさほど重要じゃない。使う回転の数値が重要なので、エンジンカーブが尖がってるB16Bはクロスミッションがとても効果的なチューンになるのよね。最近の車はトルク太いから裏山しいわ。

alt




 ちなみにギア比を考える時、数値を計算する訳だが、純正のメーターは絶対正確ではないので注意が必要。8000回転って言っても実際は7000くらいかもしんないからねー。




 くわっ!

alt














 んで今日は前回出来なかったトゥデイのブレーキフルードを交換しました。

 まぁ街乗りしかしない車だと入ってりゃ問題無いけどねぇ。沸騰するよーな温度にならんし。下りはエンブレで余裕だし。


alt







 フルードを交換するついでに


alt


 ドラムの調整しました。

これでバリサイだぜ☆


 調整の目安は手でドラム回してカス・・・カス・・・って音が出る、当たるか当たらないかくらい。







alt






 フルードちゅうちゅう

alt





 そして先日交換したフロントのパッドだが、


 どーもローターとベロ中してるよーで・・・。


alt







 どーにも回転抵抗を感じるので見てみたのだが、インナーのパッドが当たりっぱなしみたい。

 あっちこっち削って調整しました。

alt


 当たり面もローター共に削りました。



 社外キャリパーだからか、老朽化なのか、アッチコッチシブくなってました・・・。


 これでブレーキ回りはしばらく安心です^^










 EDは小林愛香で”君を守りたい”




 ノシ

ブログ一覧 | トゥデイ | 日記
Posted at 2019/01/20 19:02:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リアクター作成時の金属板の切り出し方
トムイグさん

軽井沢に行ってきました😊✨
くろむらさん

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

あぐりーむ昭和
楽しく改造さん

曇りでパラパラ雨が!の さいたま市 ...
kuta55さん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この話をアニメで観たかったのさ☆

 やっぱロキシーやな。」
何シテル?   06/03 07:26
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 MオプもDオプも無しの完全ノーマル(新車)。    ある程度弄ってから乗ります。しばら ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation