• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月09日

5年前のPC

5年前のPC 5年前、2010年1月に買ったDELL PC。当時はWindows7が普及してた頃。動画編集に好適との触れ込みでそこそこの性能。最新3Dゲームを除けば今でも十分実用的に使える。

5年も経てばHDDが故障したのも無理はない。この際HDDを換装して、もうじきリリースのWindows10へ移行すれば、あと3年は現役で行けるだろうと目論んだのが始まり。まさか泥沼にはまるとは思いも寄らず。


最新HDDに換装してリカバリDVDでシステムを復元すると20分ほどで工場出荷状態に戻せる。あとは気長に最新Updateを適用して、アプリとデータを戻せばOK。復旧作業は1〜2日で済むはずだった。

システムの復元は予定通り。問題はUpdateが全く出来ない! 調べた結果、様々な要因があるが、根本的には5年前のシステムが最新HDD(の物理フォーマット)に不適合と判明。インテルのドライバを入替えると解決するそうだ

ドライバを替えたらUpdate出来た! 長々と5年分のupdateを適用して、周辺機器ドライバとアプリをインストールして動作確認。あれ? スリープ/シャットダウンで電源が待機/OFFしないよ。

ここからまた原因探しの旅へ。メモリを疑い、周辺機器ドライバを疑い、アプリを疑って原因の切り分けを進めた結果、内蔵BD-REドライブが原因と判明。最新F/Wを適用しても、入替えたインテルドライバと適合しない。BDドライブを外すか、最新BDドライブに換装か… ますます深みにはまりそうな予感。

今ある資源を最大限活かそう。ということで、最新HDDに適合しつつ旧いBDドライブが正常動作するインテルドライバを探し求めて。DELLはこのPC用に新たなドライバを提供してない。インテルの多数あるドライバの中から、適合するバージョンを探し当てるしかない。運試しのくじ引き。そもそもそんな都合の良いバージョンがあるんだろうか?

あった〜! 最新HDD(の物理フォーマット)に対応するドライバの中でも一番旧いバージョンが2010年に出てた。なるほどこれなら当時のBDドライブが動作する訳だ。復旧作業に1週間以上掛かったけど、完全解決してめでたしめでたし。

2011〜2012年頃に新しいHDD(4KセクタのAFT)が普及して、この端境期を挟んでHDD換装すると思わぬ泥沼にはまる。AFT普及期に話題になったらしい。今頃HDD換装をきっかけに知るとは。ここまで状況を把握して改めて調べるとDELLサポートが詳しく解説してた。これだからPCはややこしくて嫌い。( ̄(工) ̄)

【追記】

記事中で「インテルのドライバ」と書いたのは Intel Rapid Storage Technology(略してIRST)のこと。ストレージデバイスを高速化する技術。RAIDを組んだり単独HDDでも速くなる。チップセットと機能によりIRSTには多数のバージョンがあって、読み込むデバイスドライバが変わる。通常はPCベンダーが適したものを入れてる。だから旧いPCに最新のIRSTが適合するとは限らない。最後の手段としてIRSTを外そうかと思ったけど、そうせずに済みました。
 
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2015/07/09 11:36:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

親子卓球
はっしー03さん

終日雨(今日は)
らんさまさん

ナナちゃん人形✨
剣 舞さん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

カフェにて✨6/2
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後日談。今朝店舗で現車引き渡しの際、減額になりかねない懸念点をこちらから申し出て立会い確認して了解を得た。しかしその後問題になったと夕方に電話連絡。立ち会いで了解得たと話すと結局元の金額で落着。正直に話したのが幸いした。店舗も良心的な対応で一安心。たぶん赤字だろうなあ。」
何シテル?   05/03 20:16
CX-7からGJアテンザへ乗換えを機に登録しました。 よろしくお願いします。 思い込みのまま好き勝手に書いてますので 「それは違うだろー」が多々あると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

i-DMを勘違い 
カテゴリ:i-DM
2017/02/23 12:42:37
G-Bowlグラフとi-DM判定の関係 
カテゴリ:G-Bowl
2017/02/23 12:41:47
G meter アプリ 
カテゴリ:G-Bowl
2014/07/09 08:20:55

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ブルーリフレックスマイカ(別名SHINARIブルー)の展示車が、陽射しを浴びて艶やかに輝 ...
日産 サニー 日産 サニー
いかにも昭和の香り漂うクルマ ^^; これで運転とクルマの仕組みを覚えました。 非力な ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3ナンバー枠に車格を上げた4代目プレリュード。 先代の洗練・端整から生体感・力感あるデザ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3代目プレリュード。初めて新車購入した思い出のクルマ。 発売後間もなく購入。その頃は街中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation