• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月25日

週末は

この週末はちょびちょびと作業等を行いました。


まずTC1000のドリフトで吹っ飛んだインナーフェンダー交換。
今回は新品で購入しました、っと言うのも最初は中古で買おうと思ってましたがヤフオク中古が3500円位で新品が4800円位、送料とか振込手数料を入れると新品の方が安くなっちゃうんですよねw
ヤフオクの送料は大抵ぼったくり料金ですから。
ただクリップやねじ類も全部新品で揃えたので総額は8000円位になりました。

次にベンツを借りてタイヤ交換。
我が家にはドリフト用にホイールが6本有るのですがそのうち2本はこの前のTC1000用にRX6を新品で導入しました。
使った感じトレッドが剥がれることも無かったので全部RX6にする事にしました。
そんな訳でベンツにトレッドの剥がれたホイール4本と新品RX64本の計8本を積んで横須賀某所へ。
っというかベンツさんでも8本が限界に近い感じでした。

んで久々にベンツ乗ったら・・・

またお前かwwwww

色々調べたらこのベンツ(C200コンプレッサーW203型)はコストダウンにより不具合満載、エンジンチェックランプもディーラーですら原因不明でリセットして終了という有様のようです。
恐ろしいことにディーラーではその都度数万取られるという・・・
なのでELM327を使ってエラーコードリセットをしました。
ちなみに内容はこちら。


リセットしてから出発しましたが帰宅するまでは再点灯はしませんでした。
とりあえずこれは都度リセットしてそのまま放置する方向で。

これでドリフト練習用のタイヤが計8本使える状態になったので練習に励みたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/25 10:25:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

おはようございます。
138タワー観光さん

カレーを極める
chishiruさん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

世界献血者デー🌎🌍🌏
剣 舞さん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年2月25日 10:34
これで足元しっとりしなくなるね!w
富士のドリフト練習会いこうぜ!後は南千葉?
コメントへの返答
2013年2月25日 10:40
一応念のためコーキングもしたんだぜ!

富士のドリフト練習とか超行きたいね、某ソアラの人も走りたくてウズウズしているらしいので。
ただソアラはスターターが時々空回りしたりとかクラッチ回りとかに結構故障が出てきてて修理期間に突入してしまったみたい。

南千葉は是非ともチェックしたい!
2013年2月25日 10:39
よし判った。とりあえず南千葉行こうか。
コメントへの返答
2013年2月25日 10:43
私を南千葉に連れてって!

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VN レヴォーグ D型 助手席シート交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/178551/car/3557150/7707671/note.aspx
何シテル?   03/13 13:21
どの車に乗ってもオーディオだけは辞められないと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レイバック]MILEL MB-301 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:33:22
[スバル レヴォーグ] Android Autoの怪 その5(完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:10:56
[スバル レヴォーグ]自作 バックドアLEDランプとストップランプのスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 14:16:43

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
RA-Rから乗り換えました。 今後は大人しく過ごしていきたいと思います!
スバル WRX STI スバル WRX STI
スープラが二度目のタービンブローになり修理の見込みも立たずだった時にたまたま噂が出たRA ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スープラの前は根っからのホンダ党でした VTECは今でも大好きですよ。 この車ですべてを ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前々から乗ってみたいと思っていたスープラ 色々あって良いタイミングでオーナーとなることが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation