• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji11970のブログ一覧

2023年05月12日 イイね!

大人のスポーツカーかな?

大人のスポーツカーかな?
子供から手を離れた夫婦で乗っていても絵になる車かな?
続きを読む
Posted at 2023/05/12 21:55:46 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年02月10日 イイね!

国産最高峰のエンジン

国産最高峰のエンジン
憧れだけで所有すべき車では無い。自分の手にした時から責任がつきまとう。手放す時はより良い状態に、次にオーナーになる人物がそれを引き継げるか?の見極め等、半端な考えで所有してほしくは無い。
続きを読む
Posted at 2022/02/10 14:20:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年05月20日 イイね!

友人/知人の車 ② Z31

友人/知人の車 ② Z31
Z31 200ZR/200ZRⅡ 当時、私の友人に二人もZ31に乗っている人が居ました。一人は前期2シーターにSSRリバースメッシュ16インチ、もう一方は後期2シーターにBBS16インチとどちらもシビレルほどカッコ良かったなあ。本気モードでドライブさせてもらった事は無いので、性能的な事はそれほど書 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/20 21:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月19日 イイね!

友人/知人の車 ① マツダRX-7 FC-3S

友人/知人の車 ① マツダRX-7 FC-3S
後期型 車検非対応マフラー、Msバワークリーナー他 私の友人が所有していた車です。ちなみに若い人達にはピンと来ないかも知れないが、スカイラインに乗る者が一番意識する車がRX-7です。当時は高速だろうが首都高だろうが、はたまた一般道だろうが、セブンと遭遇するとバトルに発展するという事は日常的にあり ...
続きを読む
Posted at 2015/05/19 23:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月18日 イイね!

日産 RBエンジン その3

日産 RBエンジン その3
HCR32 車検対応マフラー、Msパワークリーナー(自分の車でした。ロムチューンをする前の記憶です。) RB20DETもこのR32型になってからはほぼ完成でしょう。基本的なメカニズムはR31時代と同じですが、あれだけPRしていたNICSを とうとう廃止して、ADポートというポート部分を少しづつ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/18 12:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月16日 イイね!

日産 RBエンジン その2

日産   RBエンジン その2
④RB20DET-R 友人所有R31 GTS-R 車検対応マフラー、Msバワークリーナー 改良版のRB20DETに、ギャレットTO4E、ステンレスタコ足、大型インタークーラーを装備させた限定版。ベースのエンジンが同じでもタービンが大きいと高回転が全く違う。2000ccなのに3ナンバーの加速、 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 18:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月14日 イイね!

日産 RBエンジン

日産 RBエンジン
今はもう製造されていない名機?(一部名機でない物もあるが。)私が今迄きちんと評価できる位の時間を乗った事があるものだけ私の個人的な評価をダラダラと書き連ねます。 ①最初期 RB20DET(メタルタービン) R31 4Drハードトップ GTパサージュ(AT) フルノーマル 良く言われるように高回 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/14 18:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月12日 イイね!

次に欲しい車

次に欲しい車
BCNR33は一生乗ると決まっているので、奥様のゴルフの次をどうするか?実は既に構想は決まっていて、その車種はBMW E90 325iMスポーツパッケージ後期LCIモデル!長年スカイラインに乗っていると誰しもが気になる車種!?現行型はトップモデルにしか6気筒がないので、必然的にE90です。車好き ...
続きを読む
Posted at 2015/05/12 00:19:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

とうとう購入しました。

とうとう購入しました。
ずっと欲しかったTE37をやっと購入できた🎵 中古だけど、18インチ9.5Jオフセット12、265/35R18(フィデラル595RSR) の定番仕様 やはりBCNR33には18インチが合うと思う。BBS-LMも候補にしていましたが、今迄付けていたシュテルンBBS-17インチがメッシュで洗車が ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 12:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月10日 イイね!

アライメント

アライメント
メイプルワンゲージにてアライメント、スラスト角の調整。
続きを読む
Posted at 2015/05/10 11:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大人のスポーツカーかな? http://cvw.jp/b/1815329/46951557/
何シテル?   05/12 21:55
koji11970です。よろしくお願いします。 メイン DR30⇒HR31⇒HCR32⇒HR31(再)⇒BE5⇒BCNR33⇒         サブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

点火系修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 19:24:38
BLOODYさんのマツダ アテンザスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 19:28:09
オイルプレッシャースイッチ不良対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 21:12:02

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BCNR33に乗っています。昔は高額で手を出せず、今になっ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スカイラインGT-RとフェアレディZ、日産のツートップを共に所有するという暴挙に出てしま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
以前から検討していたE90 325i Mスポーツパッケージです、とうとう購入しました。後 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
そういえば、この車も乗っていたんです。後期、ブラックパールM、の純正フルエアロ。リーガル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation