• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月23日

ドラレコ付けたったよー^^ ・・・ダイエット353日目

ドラレコ付けたったよー^^ ・・・ダイエット353日目





     傷心のワタシ。。(´・ω・`)






















まさかのアイデア倒れ。。



仕方なく8mものケーブルを使う方向で






取り付ける。。  クヤシイ。。



















まずは用意したブツ。。

























運転席下 カバー取り外す。。。






















ピラーも外す。。


このあたりは前回と同じ。。




















今回はココも外す。。
























こっち側だけなぜかトルクス。。笑(* _ω_)



























配線していき。。





















電源を取り出し ソケットを付ける。。




















ポッケナイナイ。。笑(昭和だね。。)

















8mのコードも同じく。。
























作業はカンタン。。








ヘルニアとの闘いがメイン。。笑





























で、


こんなカンジ


































向かって本体右側にコードが出っ張るので











運転席側に前方用カメラを、











リアカメラは左側に配線があるので




助手席側に配置。。














結構ジャマ。。


















コレがいやで このテのタイプは避けてたんだけど。。















・・まぁ仕方ないね。。















どうしても気になるようなら





また考えマス。。



























      ダイエット353日目





朝          食パン






昼          ジョニーのからあげ






晩          おにぎりと食パン笑




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/24 11:24:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月6日の夜のデザートは、モカルー ...
どんみみさん

快適な仮眠のためにカーペットを敷く
SELFSERVICEさん

交通事故にご注意
THE TALLさん

無事でよかった
ターボ2018さん

皆さんこんにちは😃〜今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

2024プロ野球観戦1
LEG5728さん

この記事へのコメント

2014年3月24日 12:25
キャンドル!
ライトが!

懐かしいですね〜^ ^

僕も車載カメラ兼、ドラレコ欲しくなってきた。
いつか買おうかな。
いつか、、、
コメントへの返答
2014年3月24日 13:11
キャンドル!
ハンドル!
サドルに、べダルに、
自転車漕いどる〜!


…って、替え歌を昔
嘉門達夫が歌ってました…(´・_・`)
昭和時代です…笑( ̄▽ ̄)

何かあってからじゃ遅いしね。。
自分が悪くないのに事故に巻き込まれた場合の費用対効果は大きいと思いますよ^ ^
2014年3月24日 12:53
コード余りまくりですね(-_-;)
これを参考に私も取り付け出来るかな?

無理だったら
お願いしまーすσ(≧ω≦*)
コメントへの返答
2014年3月24日 13:13
こんにちは^^

参考も何もメッチャカンタンなので
絶対できますよ^^

電源取り出しが出来たら
もう終了。。ミタイナ笑
2014年3月24日 14:26
取り付け乙❗️
もっと小さいんかと思ってたら意外と目障りな感じなのね…( ̄O ̄;)
FRPでカバー作ってみたら?
コメントへの返答
2014年3月24日 14:56
おつかれでーす^^

そーなん。。
ケッコーデカいでしょ。。?
リアカメラを後だけ撮るなら
リアハッチ「に設置して、前方カメラを
助手席側にすればいいんだけど、
両サイドを撮りたかったので
このような配置に。。

SOWさんのは埋め込むか。。
ボンネットにでも^^
2014年3月24日 17:01
自分でヤルって
すごいですね。。。
自分は全く出来ないんで。。。
今朝、芦屋の山幹沿い大原町
西本建設前で
おばはんの乗った軽トラが
路肩に止まってたトラックに突っ込んで
車の前で立っていた
おっさん亡くなりましたよ。。。
あっ、昔フミヤ・カット流行りましたね~

コメントへの返答
2014年3月24日 18:48
こんにちは^^

フミヤカットはパパに怒られるので
マッシュルームカットにしてました。。

あんな広い見通しのいい道路で
路肩のクルマに追突・・ですか。。
オバハン寝てたか病気ですかね?
なんいせよ、人が亡くなるのは
イヤですね。。 アーメン。。

・・仏教ですケド。

プロフィール

「@マッハ1 当日は無事辿り着けたならヨロシクです笑
晴れるといいね〜^^」
何シテル?   09/13 11:59
子供のころから夢だった CORVETTE C3 convertible を手に入れ もう8年目に突入。。 歴代オーナーの修理を一気にボクがやるという ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その②)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 04:30:53
ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その①)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 17:33:32
[メルセデス・ベンツ Vクラス] ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:25:48

愛車一覧

AMG Gクラス (ハッチバック) AMG Gクラス (ハッチバック)
ゲレンデロスから一年ちょっと。 また欲しくなってしまった。。 また乗らなくなるかもとお ...
シボレー コルベット コンバーチブル コルベットさん (イエロ-) (シボレー コルベット コンバーチブル)
ベロシティイエローになって生まれ変わりました。。 色だけじゃありません‥ 前後足回りや ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
27年落ち 奇跡の9000キロ台 サンバークラシックに出会えました。。 サンバーは3台目 ...
輸入車その他 他力本願 輸入車その他 他力本願
はじめてのEVです。。(´゚艸゚)∴ブッ 最高速度20km/hで疾走できます。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation