• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月31日

夏タイヤの消耗と次のタイヤの検討

夏タイヤの消耗と次のタイヤの検討 先日、冬タイヤに履き替えた際、夏タイヤが意外に消耗しているに気づきました。

フロントタイヤは内減り気味
リアタイヤは外減り気味

ローテーションすればしばらくは行けそうだけれど、
そろそろ次のタイヤを考えないとってことで、ネットでいろいろ探してみました。

第一候補
DUNLOP
LE MANS 5

【長所】
・設計が新しめのタイヤ
・先代LE MANS 4をレガシィに使っていたが、特に不満なし
・省燃費系タイヤ
・静音性能はそこそこありそう

【短所】
・先代のLE MANS 4に比べて少し高価(1本2万前後)

第二候補
DUNLOP
DIREZZA DZ101

【長所】
・安い(1本1万円程度)
・そこそこグリップが良い

【短所】
・設計が古い
・ロードノイズは今とさほど変わらなそう

第三候補
DUNLOP
VEURO VE303

【長所】
・静音性能が高い
・ヨコハマタイヤ、ブリヂストンの静音系タイヤに比べると安い

【短所】
・とはいえ、ちょっとお値段が高い(1本2万ちょい)
・省燃費性能はそれなり

第四候補
YOKOHAMA
ADVAN db

【長所】
・静音性能が高い

【短所】
・値段が高い(1本2万2千円以上)


はてさてどうしましょうか(w

DZ101はプリメーラの時にも使っていましたが、
まだあるなんてちょっとビックリでした。
ブログ一覧 | WRX S4 | 日記
Posted at 2018/01/31 22:36:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンピングカーを見に岡山へ
mimiパパさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

溝そうじ2024。
.ξさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第25回 本庄4st 5時間耐久カートレース http://cvw.jp/b/186780/44917684/
何シテル?   03/11 00:13
WRX S4に乗り換えました。 レガシィ乗りの方もプリメーラ乗りの方も嫌いになって乗り換えたわけではないので、今までと変わらぬおつきあいのほどよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Pangsさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 07:35:03
[スバル WRX STI]LAILE / Beatrush アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 23:34:02
フロントホイールハウス(タイヤハウス)周りのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:33:46

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィB4からの乗り換え レヴォーグに試乗して剛性の高さとパワーに惹かれ、セダン好きだ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの車 プリメーラを廃車にして、補助金受け取る予定で購入。 契約は4月4日 12SR ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009年8月9日納車 初めての新車購入 2014年11月3日WRX S4への乗り換えの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2000年3月~2009年8月 中古にて50万円にて購入 初めてのボーナスと 親から10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation