• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車の愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2007年4月9日

HKS EVCⅢ ブーストコントローラ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回はHKSのブーストコントローラEVCⅢ取り付けです。

もうこのタイプは古いんですが、某氏よりセットで格安で譲ってもらったので・
2
まずはハーネスを通しましょう。
定番のブレーキマスタ横の穴はメータの配線でいっぱいだし、A/F計のハーネスも通すので今回は助手席側エアコン配管のブッシング部から引き込みました。
切れ目を入れて通すと室内ヒーター部の裏あたりから出てきます。
コネクタが大きいので一度、ハウジングからピンを抜き、通してからまた組み立てました。
最近のEVCはコネクタが小さいのでそのまま通せるかと・
3
でバルブの設置です。
運転席側ストラットハウスの前側にめくらシールがあってそれを剥がすとM6の穴が空いてるのでこれを利用して固定します。
4
で、配管です。
まぁ、マニュアル通りに行えばいいんですが、要約すると、純正の過給圧制御の配管をポイしてタービン出口とアクチュエータの間にバルブを繋ぎ、インマニ圧もバルブに取り込むだけです。
エアフロ直後の配管が余りますが、これはメクラしておきます。
5
で、室内側。
単純に引き込んだ配線と電源ハーネスを繋げばOKです。
電源はIGNでONする場所からとります。

設置はステアリングコラム上部にしました。
6
さて、設定です。
譲ってもらったものなのでまず初期化します。
ぁ、このときPOWER FCを使ってる場合はFCコマンダで「ブーストコントロール ナシ」に設定します。

初期設定を行い、あとは希望の過給圧をセットします。
現在はLo 0.8kg/cm、Hi 1.2kg/cmにしてあります。
スクランブル時の+量、時間、オフセット、ワーニング設定もできます。
7
さてエンジンかけてちゃんとブーストがかかるか確認です。
さすがステッピング式、ブーストの立ち上がりがめっちゃ速いです。安定度もバツグンです。

純正タイプECUの場合は自動スクランブル機能がなくなってしまいますけどね・
8
あとはA/F計つけてPOWER FCをいじれるようになったらもうちっとブースト上げてみようかと・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアダムスポイラー装着(part2)

難易度: ★★★

ポジションバルブ交換

難易度:

フォグバルブ交換…のはずが

難易度:

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

エアダムスポイラー装着(part1)

難易度: ★★★

パワステフルード交換他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月11日 21:32
はじめまして♪

ボクも最近取り付け開始してるのですが、EVC本体の後ろからカプラーが3つ出てますよね??

一つはステッピングモーターからきてるのに繋いで残りの二つが謎です^^;説明書もないのでよければご教授願えませんか??
コメントへの返答
2011年7月29日 0:00
こちらこそはじめまして。

3つのうち1つがステッピングはよしとして、2極のやつは電源、4極のやつはスクランブルブーストのスイッチです。4極はつながなくてもいいですが、2極は電源ですので当然つながないと・・アースとIGN電源に繋ぎます。

配管は大丈夫だったのでしょうか?

プロフィール

「@がんしっぷ ヲラはクルマ作る機械作ってますw」
何シテル?   06/08 15:38
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

pivot 3-drive・AC 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 01:32:58
ステアリングスイッチ付きに交換_その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 11:20:14
オプションコネクターって知ってるかい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 18:19:36

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation