• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月31日

アッパーマウントブッシュ交換。

昨日、まさあきさんのトコでフロントストラットのアッパーマウントブッシュを交換してもらいました。
今まで2型モンローに、素イフト純正のアッパーマウントブッシュを使い回した状態で丸一年乗ってたわけですが、前回のブログでも書いた様な状態だったので交換を決めました。

今回スズキスポーツの強化品を導入しましたが、現在運転している感じですと、懸案だった異音の直接的な解消には結び付いていないみたいです…。
素人考えでしたので、これで完治するとは思ってなかったとはいえ、本音を言うとちょっぴり残念です。

ですが、取り付け部分がしっかりとボディと密着してるせいか、発進時や加速時のフロントのトラクションは多少上がってる感じがします。
元に戻っただけかな?
いずれにしても導入の意味が全くなかったわけでもなさそうなのと、ネガティブな要素を一つでも無くせた様なので、とりあえずは満足です。

ただ、出来れば異音の件、年内にケリをつけたかったんですけど、仕方ないですね。

今のところ、細かな道路の段差でのゴトゴト音や、ステアリング切った状態で段差越えた時の、ステアリングの振動があります。
大きい段差での大げさな振動は解消されてる塩梅なので、これはアッパーマウントブッシュ交換の効果かな?

ショック自体が抜けてる感じは全くないので、どこかにガタがあるのか…年明けにお店で見てもらって、最後にアライメント取ろうと思ってます。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/12/31 16:53:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横転?
THE TALLさん

キッチンカー🚛☁️
ジョーズ(つかさファミリー)さん

祝・みんカラ歴10年!
バブルイーノーエーさん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

雨上がり☔️
ラーメン力士さん

朝の一杯 6/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年12月31日 17:16
完全解決・・・ならず、ですか~^^;
うむ~不思議ですね;;

あ、来年もよろしくお願いいたします!!
コメントへの返答
2010年12月31日 17:32
色々調べてみると、異音関係の事例ってかなりあるみたいやし珍しいことでもなさそうなんで…まぁ勉強のつもりでやります。

こちらこそ宜しくね!
2010年12月31日 17:55
んー……。となると、タイヤ揺すってみました?ハブナットの緩みとかは早急にやらないといけませんけども……。アーム類のブッシュが切れて中空になっている、もしくは緩みとかの可能性もありますが、オハシの愛車でもサーキットがっつりでそんな症状がまだ出ないだけに可能性は低そうですね。
コメントへの返答
2010年12月31日 18:15
なかなか時間が取れなくて、しかも症状も自分の主観なのでなかなか解消されないのがもどかしいのですが。
自分もそんなにハードな使い方してないのになぁという気持ちはありますね。
でも距離自体はそこそこ走ってるので、オハシさん指摘された所も含めて見てもらおうと思ってます。

プロフィール

「良い天気ですね^o^ 楽しんできて下さい!(≧∇≦)@しんや@でちゃった 」
何シテル?   01/03 10:00
スイフト乗りの「そー。」です。 2009年の6月に某所で愛車を大破させてしまい廃車に…。 色々あって結局次の愛車も素イフトとなりました。 走行距離も1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Spec Tank 
カテゴリ:お役立ちサイト
2013/03/10 21:39:11
 
おわらサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/06/08 19:32:30
 
自動車の趣味超越log 
カテゴリ:お役立ちサイト
2007/06/07 21:13:39
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
前愛車を大破させ、色々考えた末にまた同じ素イフトに乗り換えました。 自分の身の丈に合っ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
マイカーとしては初のマニュアル車です。楽しいです。 2009年6月、某所で大破し廃車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation