• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月04日

日本の名車 Vol.197

日本の名車 Vol.197 シリーズ『日本の名車』第197弾は、日産が80年代半ばにトヨタのマークⅡ3兄弟の対抗としてモデルチェンジしたミドルクラスの小型車・・・ちょうどバブル絶頂期とあってこの頃のモデルはどれも高級感を競ったものでしたね(^.^)
もうお分かりでしょうが1984年10月発売のC32型系5代目【ローレル】ですね!








C32型ローレルは先代がソフトなヨーロッパ調のスタイルでパッとしなかったこともあり、押し出しの強いアメリカンタイプのスタイル・・・当時はなんでこの時代にペキペキしたスタイルなのか?とも思ったのですが今ではこれこそセダンだと思える美しいデザインですよね(#^.^#)







エンジンは当初はCA18S型直4OHC1.8Lキャブ、RB20E型直6OHC2.0L、VG20ET型V6SOHC2.0LターボがガソリンでLD28S型直6OHC2.8Lディーゼルも搭載・・・1986年10月のマイナーチェンジでRB20DET型直6DOHC24バルブ2.0Lターボが追加され、同時にディーゼルがRD28型直列6SOHC2.8Lディーゼルに換装されました!







バブル絶頂期とあってインテリアが豪華絢爛・・・特に写真のワインカラーの内装が素敵でした( ̄▽ ̄)







装備面では世界初の電動格納式ドアミラーを装着・・・ピラーレスの4ドアハードトップは剛性面では不利ながらキレイなフォルムを作っていました!







多様なツートンカラーもこの時代の高級感の演出手法・・・







高級感の演出と美しいフォルムで25万台を超える販売台数となったC32型ローレルですがライバルマークⅡは単体で64万台超の大人気とあって戦いとしては惨敗・・・1988年12月にC33型ローレルとバトンタッチする形でその生涯を終えました(T_T)

ボディサイズ 4650×1690×1390mm ホイールベース 2670mm 車重 1360kg





それでは渡辺貞夫(ナベサダ)が登場するCMをどうぞ・・・














本来ならもう終わっているのですが我がFC-WORKSにC32型ローレルならこの方というメンバーさんがいるのでそちらをアップして終了することにしましょう(^_-)-☆






ブログ一覧 | 日本の名車 | クルマ
Posted at 2021/04/04 08:24:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

モエレ沼公園のMAPを見ていて気付 ...
九壱 里美さん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

結論から言うと‼️
mimori431さん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20240609 FC-WORKSオフ会レポート Vol.10 http://cvw.jp/b/1946481/47788927/
何シテル?   06/19 06:30
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
トヨタ カリーナ 初めてのクルマ (トヨタ カリーナ)
免許取って初めて購入したマイカーが初代カリーナHT1600ST・・・エンジンは2T-Bで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation