• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月15日

「乗車定員=1名」のバイクを“タンデム仕様”

まずは
1)タンデムステップ取付
2)2人乗りできるタンデムシート
  (キャリアでも大丈夫なんですね)
3)後ろのライダーが安全に掴めるタンデムベルトもしくはタンデムバー

の、3点をそろえる事

そして
管轄である陸運局(運輸局)の検査官に、「搭乗者の構造変更」を申請

確認してOKなら「乗車定員=2名」と認定の流れ

ただ

「乗車定員2名」のモデルで、シートレールが折れる等の不具合が起こり、タンデムのライダーが死傷した場合は、メーカーの責任になる。一方、「乗車定員1名」の原付2種モデルが「乗車定員2名」になった場合、現況では、「市区町村」「カスタムショップ」「カスタムした本人」「パーツメーカー」等、責任の所在が明確ではない。

らしい。

思っていた以上にハードルが高いのだなと実感した次第でした





【モンキー125でタンデム】「乗車定員=1名」のバイクを“タンデム仕様”にカスタムできるのか。- 記事詳細|Infoseekニュース
50ccの原付1種は、道路交通法でのタンデム(2人乗り)は不可。110ccや125ccの原付2種は、“基本的に”タンデムがOK。ココが原付2種の大きな魅力。ただし、すべての110ccや125ccが、タンデムOKなわけではない。「バイクで2人乗りしたい!」という人は、“乗車定員=2名”かを、確認するの…

ブログ一覧 | スーパーカブ110PRO 一般 | 日記
Posted at 2019/06/15 13:16:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

スズキ スイフト(DS系)用LED ...
AXIS PARTSさん

土日は温泉
いーちゃんowner ZC33Sさん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

MINIの左ライトやスペーサーも、 ...
ロック Sさん

明日は「大雨」??イヌアッチケー☔
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2輪ライダー注目! その通達の意義は「自動2輪車を駐車規制除外」の具体策にあり! - 記事詳細|Infoseekニュース http://cvw.jp/b/1947657/43054401/
何シテル?   07/14 15:36
のり(カブ110pro)です、ブログ記事は、メインブログからカブ関連記事の転記です。よろしくお願いします。ここのサイトは基本は記録簿的に利用しようと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ホンダ スーパーカブ110プロ(2009年式)の中古車 こちらと、販売店の都合がつかず納 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation