• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウンスポ おいちゃん!のブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

クラウン試乗。今年末のセダン発表(予定)に備え・・・・(最後にカムリの査定額)

クラウン試乗。今年末のセダン発表(予定)に備え・・・・(最後にカムリの査定額)



クラウン 試乗してきました。
同じ セダンカテゴリーでも キャラクターが違います
alt

今回知りたかったのは 「静粛性」
やはり 私世代では 高級車=静粛性が高い

初代セルシオの 静粛性のインパクトは 今でも覚えてます
まず 軽ーく中を見ます
印象が良いのは ナビ。
大きく 高精細なので 見やすいです
alt

エアコンパネルもキメが細かく 好印象
alt


フル液晶のメーター
alt


ちょっと陽が当たり見にくいですが スピード表示の下に
MAPが出てます。しかし これは 使いにくいというか
試乗している間 1回もみませんでした
alt

一番気になったのは
「デジタルインナーミラー」

老眼の私では 「焦点」があいません(笑)
(笑点とは 相性がいいのですが これも レギュラー陣が 徐々に
入れ替わりつつあり いつまで 相性がいいのか不明)


通常のミラーモードもありますが やはり 安全性を考慮すれば
デジタルモードの方が良いですが いかんせん
老眼はどうにもなりません

↓今更こんな事をしても 手遅れです(-_-メ)
alt

さて 1回目は私が運転し 2回目 営業さんに運転してもらい
助手席で スマフォアプリを使用し 騒音測定してみました
 完全に同じ状態でj状況再現 測定できないのは ご了承ください
alt


感覚的に 全体にクラウンのほうが静かな感覚ですが カムリのほうが静かかな?
と感じたシチュエーションもあります

ただ いかんせん4気筒なので 昔の直6  V8のような心地よさ
静けさはないですな
静けさを求めるなら MIRAIです(燃料補給の不便さは大きいですが)

現時点で カムリがクラウンに勝っているところ
「パノラマムーンルーフがフル電動!」(笑)

最後に 試乗の間に 査定してもらいました
もし 今クラウンを発注したら 納期は10月頃予定
その頃のわが愛車の査定額は・・・・・


「100万は越えるだろう」
その頃は 6年落ち 10万kmは超えてると予想されます

年末は クラウンセダンの発表予定

現在 父77歳 肺がん闘病中
私も ええとしになってきましたので 人生最後の 大物が欲しいです。
ここは 「財産」という
一攫千金を期待ところです(笑)

人生初めてかった 昭和59年式 クラウンアスリート
alt

alt

※ 財産なんぞ ありません(事実)
Posted at 2023/01/29 06:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月28日 イイね!

60系プリウスミニカー

60系プリウスミニカー60系プリウス 1/30 ゲッチュ!
alt


alt




alt


alt


alt

できれば 70系カムリの1/30のミニカーが欲しいですな
Posted at 2023/01/28 03:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月25日 イイね!

2023年1月25日 2:49分 90000km到達

2023年1月25日 2:49分 90000km到達
2017年7月1日 発注(この時で フレームNOは9000番台)
2017年9月13日 出荷
2017年9月19日 ディーラー配車センターでご対面
alt


2017年10月1日 納車
当時は 新車発注から エアロ装着し 3カ月で納車
alt


最長遠距離ドライブ
山口県角島(直線距離580km)
※ 帰省ついで
alt


alt


GRガレージでの思い出や・・・・
alt


富士山とのコラボ
alt

地元の紅葉スポット
alt

地元での撮影会や・・・
alt

夜景スポット
alt

一日平均 約46km走行
(通勤は 往復12km)
通算 平均燃費 17.1km/L(Tコネクトアプリの表示)

現在の仕様
alt



次は あなたの街に
「ズームイン(笑)」
Posted at 2023/01/25 03:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月22日 イイね!

3Dスキャンして 目の定期検査をしよう!

alt


得られた結果!
意外に家庭用でも スキャンできますな
これで当然 目の状態がわかるわけないんで
眼科さんへ行って 3Dスキャンしてもらいます
alt


眼科で得られる結果は 私が行く眼科では 有料でコピーもらえます
私の場合 左目の なんちゃら細胞が 人より少ないので 重点的に診ます
alt


2年前の 左右の状態
直感的に 黄色 赤の部分がよくないことがわかります
alt


alt


今回の左目の結果2年前の結果を比べると・・・・
変わってないそうです
alt


これでみると 少し改善しているか 誤差範囲か・・・
alt


悪化してないのは
「間違いない」
Posted at 2023/01/22 10:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月21日 イイね!

パンク修理の間の新型プリウス見物

パンク修理の間の新型プリウス見物パンク修理の間 新型プリウス見ていました
すでに 納期は「2年」
値段うんぬんより 私には 納期が耐えられません(笑)
グレードによっては メモリー付き
alt


パワーウィンドウスイッチ周りも 触り心地はざらつくシボ付き
70系カムリの最初期モデルよりは 全然良いです!
alt

70系カムリの最初期モデルのスイッチ周り
alt


プッシュスタートスイッチは 今までの青ではなく
alt

荷室は広くないですが 割り切っていい 個人的な感想
alt

ホイールの締結は クラウン等のボルトとは違い ナット


alt


175cmの私がドライビングポジションに合わせ 後席のクリアランス
膝先は 確保できますが・・・
alt


座高が高い私では 頭がルーフに抵触(w)
alt

気になったのは 70系カムリと比較してですが
後席ドアの開放具合が 少し狭い
alt

後席ドアノブ
今までののように ドアノブに手を添えて閉めることが やりにくいですな
alt


センターコンソール内にUSB端子
alt

アイスブルーのイルミネーション
alt


オーバーヘッドスイッチ
alt

タッチスイッチ式です
alt
Posted at 2023/01/21 13:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「危うし!5000kmピッタンコカンカンチャレンジ! http://cvw.jp/b/198281/47784731/
何シテル?   06/16 15:39
現役最後の大物として 「クラウンスポーツ」を選択 IS ES MIRAI クラウンセダンと悩んだ末の決断 クラウンスポーツ AZSH36W ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 234 5 6 7
89101112 1314
1516171819 20 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

1ヶ月で発見したこと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 19:59:40
おいちゃんクイズ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 14:17:53
あみだくじ。(石垣・沖縄本島への旅① ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 18:05:37

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) ウンスポサブロー号 (トヨタ クラウン(スポーツ))
2024年3月16日 人生で通算 3台目のクラウン 最新技術には 舌を巻きます クラ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
保有して 6年経過 2024年3月 カムリ降車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation