• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウンスポ おいちゃん!のブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

5000km ピッタンコカンカン チャレンジ!

3月16日の納車から 70日経過しました
alt

走行距離は
3719km
日当たり 約53km走行
今のところ 年間20000kmペースだっちゃ!

私個人的なこだわりとして
「未だに オイル交換は5000km」としております

そこで ここでチャレンジ!
「オイル交換時に どこまで5000kmに近づけるか!?」

オイル交換日時は 6月23日 14:00
本日 5月25日 13時45分で 走行3719km
alt


オイル交換まで 29日 1281km
日当たり 44km少々の走行で 5000kmピッタンコ!
参考までに 通勤往復約12km
オイル交換までの出勤日数は20日
なので 出勤による走行は 約240km
休日に使える走行可能距離は 1041km
オイル交換までの休日数は8日
なので 休日は130km走行可能
alt

走行距離数値は トリップBを使用
alt


Posted at 2024/05/25 14:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月19日 イイね!

Fan To Driving おいちゃん

納車後2か月 走行3500km経過しました
今だに スタートするとき右腕がボタンを探してしまいます(笑)
クラウン ライフもエンジョイ。
ただ もう少し 音の演出(エンジン音)が 欲しいところですな


今日も Fan To Driving !



が・・・・




山アプリ用のネタを探して走っていると・・・・

かなり 冷や汗もんの道・・・・
alt


今回のクラウンから フル液晶メーターになりました
そこで 今日は 走行するシチュエーションによって メーターを設定してみました
まずは 通常使用時(通勤や日常使用)
個人的に このフォントが一番 クラウンらしく見えます
alt


次に 遠出用
(Rrシートベルトの未着警告の表示 もう少し早く消える様にできないものか)
alt


Fan To  Drive 用
よく言えばカジュアル 悪く言えば チープです
alt


今後 液晶メーターのデザインがダウンロードできるようになればよいな


今後の計画
〇 6月のオイル交換で 0W-8→0W-20へ変更(メカニカルノイズ対策)
〇 若干の静音化対策(市販品を利用するか 業者にバルクヘッドに対策を依頼)
〇 年内から年明け Kuhl エアロ発表待ち

Posted at 2024/05/19 12:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月18日 イイね!

初めての・・・・だから・・・硬いほうがいい・・・・💓

走行が3500kmを越えました
なので そろそろオイル交換の予約

工場出荷時は 「0W-8」
しかし ある回転数で 70系カムリの時もそうでしたが 非常に萎える
音が聞こえてきます
70系カムリの出荷時オイルは「0W-16」
同じ4気筒のSAIや友人のGSでは 聞こえなかった音。

とりあえず 「0W-20」で交換予約しました

そして 今朝「調音施行」も話を聞きに行きました。
バルクヘッドのみ 約4万


あと これも注文
alt


私の職場の駐車場は トヨタ最新技術さえお手上げ(笑)
alt
ドアが 隣の車両に当たりそうなくらいにしないと 出れません
なので 隣接車両はへの傷つき対策

おまけ
茶臼山 芝桜偵察
alt


alt


alt


alt

alt



Posted at 2024/05/18 15:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月12日 イイね!

今日のプチオフ

今朝 郊外の渓谷で 軽い山歩きしていたら 10年以上親交のある
みん友さんと遭遇!
みん友さんとは ご近所さん
野鳥撮影中でした
alt


alt


alt


alt


alt


今度は あなたの車に
「ズーム イン!」


Posted at 2024/05/12 17:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月11日 イイね!

KUHL 岐阜大垣STORE アウトレットオープンイベントへ行ってきた

KUHL 岐阜大垣STORE アウトレットオープンイベントへ行ってきた行ってきましたよ!
KUHL 岐阜大垣ストア オープニングへ!
alt

なお 店内撮影 ブログ掲載
「片山社長」直々の許可を頂いております!

↓ちなみに駐車場はここではありませんので あしからず
alt


KUHLでの思い出は 30系プリウスオーナー時 入りびたり・・・
(2013年当時は まだ Rufだったんですね~)
alt


SAIに乗り換えてからも 片山社長直々に車移動してもらったり~
alt



セダンを物色したり~
alt

alt



で 店内の様子

alt

alt

alt


alt
alt

プレゼントでもらいました!
alt


お世話になっているお礼の気持ちで 購入!
(型落ち品)
alt
alt


バックルカバー(型落ち品)(2個で1セット)
alt


クラウンスポーツのエアロ開発中とのことなので 楽しみにしたいと思います

その後は 天気よかったので 伊吹山へ!
いやぁ クラウンスポーツの本領発揮ですな
(ただし 山頂付近は ガードレール突き破ると まず 助からない崖です)

モード スポーツ
alt



以前 偶然ロードスター乗りの方とご一緒になり
「チンポコーナー」と名付けた 伝説のカーブ
alt


alt



カニ歩き撮影法
altaltaltalt





alt



絶好の天気でしたが 自撮り写真をみて 生え際後退の危機を知る(笑)
alt
伊吹山道路は JAF割あります。









Posted at 2024/05/11 15:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5000km ピッタンコカンカン チャレンジ! http://cvw.jp/b/198281/47741826/
何シテル?   05/25 14:42
現役最後の大物として 「クラウンスポーツ」を選択 IS ES MIRAI クラウンセダンと悩んだ末の決断 クラウンスポーツ AZSH36W ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 2 3 4
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

1ヶ月で発見したこと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 19:59:40
おいちゃんクイズ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 14:17:53
あみだくじ。(石垣・沖縄本島への旅① ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 18:05:37

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) ウンスポサブロー号 (トヨタ クラウン(スポーツ))
2024年3月16日 人生で通算 3台目のクラウン 最新技術には 舌を巻きます クラ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
保有して 6年経過 2024年3月 カムリ降車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation