• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウンスポ おいちゃん!のブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

えらいこっちゃ えらいこっちゃ!




今日 インテリアパネルを取り付け時 あることに気づいた・・・・・
alt


運転席と助手席で ドアトリムの色が違う!


A~~!?


いや 「え~~~!?」

後部座席を見ると・・・・
alt


助手席だけがちがーーーう!


調べると こういう仕様のようだ!
納車2週間たって 初めて気づいた(笑)

夜明け前は 後部フロアマットの固定具に 納車後初めて気づいた!(www
alt


助手席乗る人だけが特別という この車の
「お・も・て・な・し」・・・・おもてなし
なのでしょうか?

alt

本当はブラックが良かったが 結果として サンドブラウンでよかった!

さて このブログを書いている2024年3月31日
本来なら ソメイヨシノが満開でもおかしくないのだが 今の見ごろは枝垂れ桜
alt

alt

alt


ソメイヨシノは ちらほらです
alt


alt

Posted at 2024/03/31 14:11:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月30日 イイね!

第2の人生へ!出発!

第2の人生へ!出発!私もはや アラフィフ!
残りの人生を楽しむべく 第2の人生へ!

まずは 登山登山
alt


富士山狙いで行きましたが 春先の霞で まったく見えず
alt



そして ここ!セカンドステージ!
私の中では 車を買い替えると まずここ!
お祓いはどうでもいいので ここに来ます
(ちょっと予想外な事がありましたが(笑)
alt


alt


alt


何をしに行ったかというと・・・
alt


alt


alt


インテリアパネルの検討
少々お高いですが フィッティングは バッチグー!

セカンドステージは 過去に仲間と何回も訪れ・・・
(現在は予約制です)
alt


カー雑誌 スタイルワゴンの撮影会にも参加
alt
店の近所には・・・
みんな大好き!?
うなぎパイの工場「うなパイファクトリー」
alt


ちょっとドライブすれば さわやかハンバーグもあります!
alt


ということで行きは一般道 帰りは 事故渋滞の為 浜松西→音羽蒲郡まで高速
記念すべき 1回目の「カッチン満タン法」での燃費は・・・・
alt

Posted at 2024/03/30 15:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月29日 イイね!

実験・・・・

私は 基本法定速度か流れに沿って走行する
しかし 車両情報などを把握しておきたいため レーダー探知機を愛用していた
alt

クラウンスポーツに変え フル液晶メーターとなり 表示項目も増えた
走行中も 速度標識を認識すれば メーターに表示され 設定すればその速度標識+オーバー速度で警告がなるようにできる
(私は 速度標識+10km/hで警告するように設定)

昨今車は OBDIIコネクターに社外機器を接続すると NGが出ることもある
(車両説明書にも記載有)
尚 ユピテルOBDII対応表が更新され クラウンスポーツも対応になってました

そこで 私は考えた
固定式測度取り締まり装置は トヨタ純正アプリ
「いつもNAVI スピード注意」を利用

スマフォで オービスガイド通常版(¥480買い切り)を購入
alt


これを GALAXYシリーズの「Bixby Routines」で 車両側とBluetoothで接続したら
アプリが起動するように設定
alt

なおかつ 音楽をUSBでなく スマフォの音楽を車両側で聞くようにすると
オービスガイド警告時 音楽が小さくなり オービスの警告が車両のスピーカーから流れるという
事が出来た

もっとも  安全運転してるので 不要と言えば不要なのでが 
15km/h未満でも検挙の報告があるので 要注意ですね!




Posted at 2024/03/29 19:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月23日 イイね!

納車1週間を迎えて・・・・470円の旅(笑)

納車1週間を迎えて・・・・470円の旅(笑)めでたく 納車から1週間!
年中無休で お祝いを受付中です
現金に限る(笑))
走行も300kmを超え 平均燃費は14.3km/L
alt

お祝いに 高速デビューしてきました!
それも 一気に2本!
東海環状自動車道と
高速自動車国道第一東海自動車道 通称「東名高速道路」

我が街は 幸い 市内に 8つのIC(豊田IC 豊田松平IC 豊田上郷スマートIC 豊田勘八IC 豊田東IC 鞍ヶ池スマートIC 豊田藤岡IC 豊田南IC)があり 利便性に富んでます

そろそろ高速走行も確認すべく いざ 高速へ!
豊田勘八から東海環状自動車道へ!
alt


豊田東JCT経由で東名高速へ

alt


上郷スマートでゴール
alt


みん友さんの 九州大旅行とは違い
470円の旅!

Posted at 2024/03/23 15:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月17日 イイね!

本格的にウンスポライフ始動!(納車二日目)

本格的にウンスポライフ始動!(納車二日目)クラウンスポーツ納車二日目
いよいよ 本格始動!

昨日10時に納車され 夕方までいじり倒し 本日朝 ようやく 機能の全貌が
把握てきたと自負しております(笑)

早朝 ホームのトヨスタで いろいろテスト
alt

中でも 自動で駐車する機能!

私がハンドル握らなくても すべて自動で後退 すーーーと動きます
alt





alt




これがほんとの
「オートバック スーーーー」
さて 今日の本命は 愛知県名古屋市にできた
「THE CROWN 高辻」に行き クラウンエステートを見に行くこと

道中の間 ワイヤレス充電もテスト
前の70カムリにも 置くタイプがありましたが これは
縦置きタイプ
私のスマフォ GALAXY S10+
カバーつけてたら充電できなかったんで カバを外しました
alt

受充電中なら ナビ画面左上に表示されます

スタート 8時26分
alt


終了9時9分
alt


充電量 43分で77%→92% 15%ほど充電されました
なので 1分ほどで約0・3% フル充電は約5時間半計算上掛かりますな
でも 充分と思います

さて THE CROWNがある高辻は 
AT いわゆる愛知トヨタの本拠地
周辺が ちょっとした町みたいです
alt


駐車場は 幹線道路沿いではなく 一本入った一方通行の道から入ります
alt

10時開店 いざ入店!

ちなみに ここは販売ではなく オーナーのコミュニケーションをとる場所となってます
写真の掲載は 許可済み

残念ながら エステートは 持ち回りで 横浜のお店に行っていました
alt


マッドのクラウン クロスオーバー
alt

alt


セルフのドリンクバー
ここで オーナー同士の交流が楽しそうです
alt


alt


alt


午前中で イベントをすまし あとは家族サービス
alt


メーターのデザインは これで落ち着きそうです
燃費は カッチン満タン法給油後 2日間で約160km走行で
14.7km/ℓ
alt

燃費は ほぼ予想どうり。
厳寒期の通勤のみだと 10km/ℓを下回りそうな感じです


Posted at 2024/03/17 13:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5000km ピッタンコカンカン チャレンジ! http://cvw.jp/b/198281/47741826/
何シテル?   05/25 14:42
現役最後の大物として 「クラウンスポーツ」を選択 IS ES MIRAI クラウンセダンと悩んだ末の決断 クラウンスポーツ AZSH36W ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

1ヶ月で発見したこと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 19:59:40
おいちゃんクイズ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 14:17:53
あみだくじ。(石垣・沖縄本島への旅① ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 18:05:37

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) ウンスポサブロー号 (トヨタ クラウン(スポーツ))
2024年3月16日 人生で通算 3台目のクラウン 最新技術には 舌を巻きます クラ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
保有して 6年経過 2024年3月 カムリ降車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation