• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月25日

2E16V ミッションOH ②

2E16V ミッションOH ②



  開けました






 2年前に一度開けて殆ど走って無いので綺麗です。

マグネットの鉄粉が距離の割に多い気がしましたが、その時ギヤとシンクロを

変えたのでそのせいかもしれません。


このミッションの泣き所? (過去記事はココ) アウトプットのスモールテーパー

ローラーベアリング(長w)を確認すべくばらしていきます。





無事、割れ・欠けはありませんでした!

でも、今回はファイナルを換えるのでベアリングは新調します。


リングギヤを換え、デフのサイドベアリングも交換。

ベアリングが換わるので、適正なプレロードを掛ける為に測定。



遊びの数値+定数値のシムを入れて組みます。


アウトプットシャフト・ベアリング共に新調なので、こちらも調整が必要。



冒頭で書いた通り、ベアリングが割れてるのを何度か見てるので慎重になります(汗

こっちも 遊びの数値+定数値のシムを入れて調整。

が、マニュアル通りのシムで組むとプレロードが掛かり過ぎな気がする^^;

ここは自分を信じてw 基準より5/100薄いシムで組みました。


おまけ。

アウトプットの5速側が旧タイプの突き出し無しタイプですが、サーキットメインの

使い方で今のところ問題無いので、今回も同じタイプにしました(安いしww)






ブログ一覧 | GOLF2 2E16V 88y | クルマ
Posted at 2015/05/25 21:48:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の夕食🍽️
ken-RX500hさん

屋上から 6/1
とも ucf31さん

昨日は、すったもんだでした‼️
mimori431さん

バリバリ⑩。
.ξさん

オイル交換時期過ぎてたw
いーちゃんowner ZC33Sさん

ちょっと前の画像で恐縮ですが・・・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年5月25日 22:08
うーん

濃いですね~ 

流石です! 

ワケガワカリマセン(笑)  

コメントへの返答
2015年5月26日 13:31
今回の作業で一番の注意点は・・・

ギヤオイルがツナギに付くと大変な事になる
ので、細心の注意を払って作業してます!(笑

クリアランスみても直ぐにシム等が手に入ら
ないのがネックです。 高いし!!
2015年5月26日 22:19
いじろうさん。お疲れ様ですw

何度読んでも訳が分からず(^^;)

ですが…一つ言えるのは読めば読むほど自分のG3もせめて、エンジン内部の清掃は

自分でしたいなと…。

もっともっと勉強しないとですね!
コメントへの返答
2015年5月27日 0:27
お疲れさまでございますw

今日川内からの帰り、バイパスから高速まで
セレナが着いて来てたので「もしかして!?」
でしたが、思い過ごしだった様です(笑

SHUさんはOIL管理いいし、乗れば回すん
で(笑)エンジンは綺麗だと思いますよ~
2015年5月27日 0:37
プラモデルみたいです~さすが!いじろう先輩です!
コメントへの返答
2015年5月27日 0:46
部品が重いプラモです♪

プラモ同様組立図が無いとギブですが~w

プロフィール

「@@Take4@ さん またまた正解です!!天草~阿蘇コースでした。」
何シテル?   05/14 13:12
ちょい古めのVWにどっぷり浸かってます 年涯も無く青空整備に爆音&ガチガチの足回りで、 やってる事は20年以上変わらない自分が・・・ 残念!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2名乗車登録で3ナン  エアコン&オーディオ&パワステレス  920Kgで重量税微安♪ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ヤレた感がありますが、まったり流すだけで十分楽しい車。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
そのうちノーマルで仕上げます。そのうち…
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
AT→MT 8V→16V→8V 紺→白 忙しい車。。。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation